タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
年鑑代表シナリオ集 1953年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シナリオ作家協会‖編 |
出版者
三笠書房 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170636 |
請求記号
912.7/14/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
年鑑代表シナリオ集 1954年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シナリオ作家協会‖編 |
出版者
三笠書房 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170637 |
請求記号
912.7/14/54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと歴史新聞 1:きょう土につくした人びとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:あれ地を田畑に! 東日本編 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710020711 |
請求記号
28/フ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア稲作民の民俗と芸能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諏訪春雄‖編 川村湊‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1994.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010274909 |
請求記号
384.3/71 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東海道どうぶつ物語:語りつがれる「人間の仲間たち」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
依田賢太郎‖作・絵 |
出版者
東海教育研究所 東海大学出版会(発売) |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910668694 |
請求記号
913/ヨト |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本家族史論集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:家族と国家 |
作成者
佐々木潤之介‖[ほか]編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910330892 |
請求記号
361.6/10042/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百練鉄刀とものづくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木勉‖編著 時枝務‖[ほか]著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000131767 |
請求記号
210.3/スス ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済セミナー 2021-6・7~2024-2025-12・1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本評論社 |
出版年
1957.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006181.0021 |
請求記号
3類雑誌/33/ケイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
年鑑代表シナリオ集 '89MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シナリオ作家協会‖編 |
出版者
映人社 |
出版年
1990.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010211747 |
請求記号
912.7/14/89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
年鑑代表シナリオ集 1960年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シナリオ作家協会‖編 |
出版者
ダヴィッド社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170630 |
請求記号
912.7/14/60 |
詳しく見る |
タイトル/記事
年刊テレビ・ドラマ代表作選集 1959MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯島正‖編 内村直也‖編 |
出版者
清和書院 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170204 |
請求記号
912.7/24/59 |
詳しく見る |
タイトル/記事
年鑑代表シナリオ集 '80MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シナリオ作家協会‖編 |
出版者
ダヴィッド社 |
出版年
1981.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010112943 |
請求記号
912.7/14/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名作シナリオ選 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本シナリオ作家協会「日本名作シナリオ選」出版委員会‖編 |
出版者
日本シナリオ作家協会 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000925072 |
請求記号
912.78/ニホ ニ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一冊で強くなる!囲碁基本のコツ:打ち方がわかる本 めざせ名人!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
依田紀基‖監修 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001143028 |
請求記号
795/ヨイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治二十九年の大津波:復刻『文藝倶樂部』臨時増刊「海嘯義捐小説」号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坪内祐三‖編 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000493581 |
請求記号
369.3/10425 |
詳しく見る |
タイトル/記事
さよ子のいた夏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
依田秀人‖作 木村修‖絵 |
出版者
文研出版 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001555124 |
請求記号
913.6/ヨサ |
詳しく見る |
タイトル/記事
循環型社会:持続的発展への条件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
電力中央研究所‖編著 |
出版者
電力新報社 |
出版年
1998.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810089881 |
請求記号
501.6/テン シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料館所蔵史料目録 第69集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第69集:信濃国松代真田家中依田家文書目録 その1 |
作成者
国文学研究資料館史料館‖編集 |
出版者
国文学研究資料館史料館 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910143524 |
請求記号
R029.6/1/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
年鑑代表シナリオ集 1963年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シナリオ作家協会‖編 |
出版者
ダヴィッド社 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170633 |
請求記号
912.7/14/63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代文学成立過程の研究:柳北・学海・東海散士・蘇峰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上弘‖著 |
出版者
有朋堂 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291294 |
請求記号
910.26/148 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おいしい時間をあの人とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤まさこ‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001043865 |
請求記号
281.04/イト オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コウペンちゃんのショートストーリーズ:よつばのおまじないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
るるてあ‖原作・絵 |
出版者
学研プラス |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001501187 |
請求記号
913.6/ルコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本家族史論集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:家族観の変遷 |
作成者
佐々木潤之介‖[ほか]編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2002.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910356391 |
請求記号
361.6/10042/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英米絵本作家7人のインタビューMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レナード・S.マーカス‖著 エリック・カール‖[ほか述] 安藤紀子‖共訳 高橋朱美‖共訳 夏目道子‖共訳 西村醇子‖共訳 依田和子‖共訳 和田禮子‖共訳 |
出版者
長崎出版 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000339893 |
請求記号
J726.601/マカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木敏夫‖著 |
出版者
復刊ドットコム |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000933656 |
請求記号
778.77/スス ス/5 |
詳しく見る |