タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
川井、妹島さんら受賞 秋の褒章、772人20団体にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-02 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009081 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「シュレーディンガーの猫」のパラドックスが解けた!:生きていて死んでいる状態をつくるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古澤明‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000591581 |
請求記号
S425.1/フル シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
量子もつれとは何か:「不確定性原理」と複数の量子を扱う量子力学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古澤明‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000423331 |
請求記号
S421.3/フル リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
失敗する自由が超越を生む:量子物理学者古澤明の頭の中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真山仁‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001632432 |
請求記号
S289.1/フル シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
プロフェッショナル仕事の流儀 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:アートディレクター佐藤可士和 弁護士宇都宮健児 量子物理学者古澤明 |
作成者
茂木健一郎‖編 NHK「プロフェッショナル」制作班‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910727818 |
請求記号
Y366.2/10184/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代物理最前線 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:四次元を超える時空と素粒子 隠された次元 量子テレポーテーション 超高圧による超伝導 |
作成者
大槻義彦‖編 |
出版者
共立出版 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910255820 |
請求記号
420/10012/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物理の道しるべ:研究者の道とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
数理科学編集部‖編 |
出版者
サイエンス社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000439614 |
請求記号
420.21/サイ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学の最前線で研究者は何を見ているのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀬名秀明‖編 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910549046 |
請求記号
404/セナ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ようこそ、私の研究室へ:世界に誇る日本のサイエンスラボ21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田達明‖[著] |
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000399400 |
請求記号
407/クロ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本のスゴイ科学者:29人が教える発見のコツMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本科学未来館‖編著 朝日小学生新聞‖編著 池田圭吾‖イラスト |
出版者
朝日学生新聞社 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001263619 |
請求記号
404/ニホ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文藝春秋 大正12年1~[2023年]2月特大号:文芸春秋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文芸春秋 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
1923.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002747.1019 |
請求記号
1F雑誌/051/ブン |
詳しく見る |