タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本先覚者列伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村山修一‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910618672 |
請求記号
281.04/10218 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名古屋城の創建と古織会附MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久野治‖著 |
出版者
中日出版 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001131619 |
請求記号
791.2/クノ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
井伏鱒二自選全集 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井伏鱒二‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1986.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010166987 |
請求記号
918.6/393/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道四祖伝書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松山吟松庵‖校註 熊倉功夫‖補訂 |
出版者
思文閣 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010248034 |
請求記号
791/チヤ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座東南アジア史 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:「開発」の時代と「模索」の時代 |
作成者
池端雪浦‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910310741 |
請求記号
223/イケ イ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座東南アジア史 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:国民国家形成の時代 |
作成者
池端雪浦‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2002.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910302940 |
請求記号
223/イケ イ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
相性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910192508 |
請求記号
041/10028 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地球を救う仕事 3:14歳になったら考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:命を助けたい |
作成者
くさばよしみ‖編著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000124756 |
請求記号
333.8/クチ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童文学とわたし 2:講演集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷悦子‖編 加藤康子‖編 |
出版者
梅花女子大学・大学院児童文学会 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910430105 |
請求記号
J909.04/タニ シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅と能楽・茶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊倉功夫‖編集・解説 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710192196 |
請求記号
188.8/637/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座東南アジア学 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:東南アジアの政治 |
作成者
|
出版者
弘文堂 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237810 |
請求記号
223/16/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コギトへの思索:森有正論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田薫‖著 |
出版者
江古田文学会 星雲社(発売) |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000106998 |
請求記号
121.6/ウエ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐木順三:あめつちとともにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
澤村修治‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001052151 |
請求記号
910.268/カラ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「西遊」の近代:作家たちの西洋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾高修也‖著 |
出版者
作品社 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000990440 |
請求記号
910.26/オタ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ホテルブラジルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古川春秋‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000755648 |
請求記号
B913.6/フル ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
務台理作著作集 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:人間と自然 |
作成者
務台理作‖著 沢田允茂‖監修 永井博‖監修 上田薫‖監修 古田光‖[ほか]編集委員 |
出版者
こぶし書房 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910380093 |
請求記号
108/10003/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロボットvs.人類MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カレル・チャペック‖[ほか]著 アイザック・アシモフ‖[ほか]著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910605770 |
請求記号
908/エ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界システムと女性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マリア・ミース‖[ほか著] 古田睦美‖訳 善本裕子‖訳 |
出版者
藤原書店 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291684 |
請求記号
367.2/126 |
詳しく見る |
タイトル/記事
織部焼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK「美の壺」制作班‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000075869 |
請求記号
751.1/ニツ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「織部好み」の謎を解く:古高取の巨大窯と桃山茶陶の渡り陶工MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山亘‖著 |
出版者
忘羊社 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000787964 |
請求記号
751.1/コヤ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
織部:時代の風をリードした人とやきものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910483381 |
請求記号
751.1/オリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
演劇プロデューサーという仕事:「第三舞台」「劇団☆新感線」はなぜヒットしたのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細川展裕‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001176239 |
請求記号
770.4/ホソ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の「織部高取」:知られざる桃山茶陶の深層MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山亘‖著 |
出版者
ミヤオビパブリッシング 宮帯出版社(発売) |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001671148 |
請求記号
751.1/コヤ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
思想 昭和2年3月號~2024-1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩波書店 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1921.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001750.0847 |
請求記号
1類雑誌/10/シソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭人とはなにか:漢字から読み解く日本人の源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出野正‖著 張莉‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001009508 |
請求記号
210.3/テノ ワ |
詳しく見る |