| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 時代劇主題歌集:大人のピアノソロ バイエル程度で弾けるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 奥山清‖編曲 | 出版者 オンキョウパブリッシュ | 出版年 2015.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000826910 | 請求記号 763.2/オク シ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 婦人公論 平成29年12 26-1 4~2023-2:FujinkoronMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中央公論社 中央公論新社 | 出版者 中央公論新社 | 出版年 1916.1.1 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000001954.1156 | 請求記号 1F雑誌/051/フジ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 週刊文春 平成29年11 30~[2023年]2月9日号MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文芸春秋 | 出版者 文藝春秋 | 出版年 1959.4 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000003681.1023 | 請求記号 1F雑誌/051/ブン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 週刊文春 平成29年11 30~[2023年]2月9日号MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文芸春秋 | 出版者 文藝春秋 | 出版年 1959.4 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000003681.1079 | 請求記号 1F雑誌/051/ブン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 週刊文春 平成30年11 1~[2023年]12月28日号MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文芸春秋 | 出版者 文藝春秋 | 出版年 1959.4 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000003681.1169 | 請求記号 1F雑誌/051/ブン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 週刊文春 平成31年/1/31~[2024年]4月4日号MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文芸春秋 | 出版者 文藝春秋 | 出版年 1959.4 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000003681.1181 | 請求記号 1F雑誌/051/ブン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 旅にとり憑かれたイギリス人:トラヴェルライティングを読むMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 窪田憲子‖編著 木下卓‖編著 久守和子‖編著 | 出版者 ミネルヴァ書房 | 出版年 2016.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000978095 | 請求記号 384.37/クホ タ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ショートストーリーなごや:名古屋が舞台の短編小説集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 ショートストーリーなごや実行委員会‖編集 | 出版者 ショートストーリーなごや実行委員会 | 出版年 2013.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000728965 | 請求記号 913.68/10229 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 代表作時代小説 平成6年度MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 日本文藝家協会‖編 | 出版者 光風社出版 | 出版年 1994.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010273154 | 請求記号 913.6/931/94 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 アジア世界のことばと文化MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 砂岡和子‖編著 池田雅之‖編著 | 出版者 成文堂 | 出版年 2006.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910728726 | 請求記号 802.2/スナ ア | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 週刊文春 令和2年 7/2~[2025]-10.9MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文芸春秋 | 出版者 文藝春秋 | 出版年 1959.4 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000003681.1268 | 請求記号 1F雑誌/051/ブン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 森は生きているMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 富山和子‖作 大庭賢哉‖絵 | 出版者 講談社 | 出版年 2012.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000615204 | 請求記号 650/トモ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金子みすゞ女性たちのシンパシーMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 詩と詩論研究会‖編 | 出版者 勉誠出版 | 出版年 2013.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000626755 | 請求記号 911.58/シト カ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 接触場面における三者会話の研究MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大場美和子‖著 | 出版者 ひつじ書房 | 出版年 2012.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000554337 | 請求記号 817.8/オオ セ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 数学:はじめの一歩!MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 ダン・グリーン‖文 サイモン・バシャー‖絵 原田佐和子‖訳 | 出版者 玉川大学出版部 | 出版年 2011.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000437853 | 請求記号 410/クス | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 地域と障害:しがらみを編みなおすMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 わらじの会‖編 | 出版者 現代書館 | 出版年 2010.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000330964 | 請求記号 369.27/10244 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国立歴史民俗博物館研究報告 第14集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第14集:共同研究「近世都市江戸町方の研究」 | 作成者 国立歴史民俗博物館‖編集 | 出版者 国立歴史民俗博物館 | 出版年 1987.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000285151 | 請求記号 210.06/10009/14 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 現代短編名作選 5MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 5:1955〜1957 | 作成者 日本文芸家協会‖編 | 出版者 講談社 | 出版年 1980 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910108152 | 請求記号 913.68/10057/5 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 悪とメルヘン:私たちを成長させる<悪>とは?MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 マリオ・ヤコービ‖著 ヴェレーナ・カースト‖著 イングリット・リーデル‖著 山中康裕‖監訳 千野美和子‖訳 山愛美‖訳 青木真理‖訳 | 出版者 新曜社 | 出版年 2002.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910313170 | 請求記号 146.1/10049 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ユルスナール・セレクション 5MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 5:空間の旅・時間の旅 | 作成者 Marguerite Yourcenar‖[著] | 出版者 白水社 | 出版年 2002.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910295106 | 請求記号 958.7/10005/5 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 女と男の時空 9:日本女性史再考MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 9:鬩ぎ合う女と男 近代 上 | 作成者 鶴見和子‖[ほか]監修 | 出版者 藤原書店 | 出版年 2000.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910183640 | 請求記号 367.21/ツル オ/9 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 女と男の時空 11:日本女性史再考MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 11:溶解する女と男 現代 上 | 作成者 鶴見和子‖[ほか]監修 | 出版者 藤原書店 | 出版年 2001.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910190412 | 請求記号 367.21/ツル オ/11 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 女と男の時空 13:日本女性史再考MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 13:溶解する女と男 現代 下 | 作成者 鶴見和子‖[ほか]監修 | 出版者 藤原書店 | 出版年 2001.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910190414 | 請求記号 367.21/ツル オ/13 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 女と男の時空 8:日本女性史再考MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 8:爛熟する女と男 近世 下 | 作成者 鶴見和子‖[ほか]監修 | 出版者 藤原書店 | 出版年 2000.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910177592 | 請求記号 367.21/ツル オ/8 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 新しい食学をめざして:調理学からのアプローチMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 吉田集而‖編著 川端晶子‖編著 茂木美智子‖[ほか]共著 | 出版者 建帛社 | 出版年 2000.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910177683 | 請求記号 596/10579 | 詳しく見る |