タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
フィールドで学ぶ気象学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土器屋由紀子‖著 森島済‖著 |
出版者
成山堂書店 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000396970 |
請求記号
451.2/トキ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生活道具の民俗考古学:籠・履物・木割り楔・土器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
名久井文明‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001263376 |
請求記号
210.2/ナク セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
出土文字に新しい古代史を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平川南‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000748622 |
請求記号
210.3/ヒラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
密着!縄文4000年ツアー:マイタウン取材日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
さがらあつこ‖作 さげさかのりこ‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
1999.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910005584 |
請求記号
913/サミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県能登島町無関カキノウラ遺跡:ふるさと支援道路整備(地域交流軸)工事に係る埋蔵文化財緊急発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能登島町教育委員会∥編集 |
出版者
能登島町教育委員会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910138134 |
請求記号
K202.5/1104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
焼きものの歴史:土器・陶器・磁器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田昭‖文 稲川弘明‖絵 |
出版者
小峰書店 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710020256 |
請求記号
75/イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
[香川県]文化財協会報 特別号第4集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
香川県文化財保護協会∥編 |
出版者
香川県文化財保護協会 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064815 |
請求記号
709.2/116/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登焼き」:写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中谷直彦‖著 |
出版者
栄光ラボラトリ |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000403128 |
請求記号
K751/1031/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登焼き」:写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中谷 直彦∥著 |
出版者
栄光ラボラトリ |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910611486 |
請求記号
K751/1031/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「のと縄文焼」・中谷直彦作品集:写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中谷 直彦∥著 |
出版者
栄光ラボラトリ |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910579626 |
請求記号
K751/1031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シンポジウム「月影式」土器について 報告編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川考古学研究会∥編 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027963 |
請求記号
K202.5/227/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シンポジウム「月影式」土器について 資料編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川考古学研究会∥[編] |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027964 |
請求記号
K202.5/227/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水町の石器と土器 第3集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷 進∥著 |
出版者
穴水町文化財保護専門委員会 |
出版年
1967.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027505 |
請求記号
K202.5/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県河北郡津幡町上大田出土の縄文式土器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木 剛∥共著 高山 良平∥共著 |
出版者
荒木剛 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710030125 |
請求記号
K221/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越後と佐渡の考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺村光晴‖著 |
出版者
高志書院 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910259366 |
請求記号
214.1/テラ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
月刊考古学ジャーナル 昭和49年~2023-11:考古学ジャーナルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ニュー・サイエンス社 |
出版者
ニューサイエンス社 |
出版年
1966.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001618.0732 |
請求記号
2類雑誌/20/コウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大崩壊「邪馬台国畿内説」:土器と鏡の編年・不都合な真実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安本美典‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000617166 |
請求記号
210.273/ヤス タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
豊饒の海の縄文文化・曽畑貝塚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木崎康弘‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910542927 |
請求記号
210.25/キサ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
土器製塩の島・喜兵衛島製塩遺跡と古墳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤義郎‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910657357 |
請求記号
218.203/コン ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代都城の形成と王権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
重見泰‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001367859 |
請求記号
210.33/シケ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東大寺領横江荘遺跡 上荒屋遺跡(国指定史跡) 当時の北陸の荘園を知る上で貴重な資料が出土 いしかわタイムトリップ石川の史跡名所をめぐる【第6部】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-01 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000294744 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ちがいがわかるとおもしろい!東日本と西日本 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:関西の電子レンジは関東では使えない? 社会・生活 |
作成者
岡部敬史‖編著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001477851 |
請求記号
382.1/オチ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文時代を解き明かす:考古学の新たな挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部芳郎‖編著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001661103 |
請求記号
S210.25/アヘ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北奥羽の古代社会:土器変容・竪穴建物と集落の動態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北東北古代集落遺跡研究会‖編 |
出版者
高志書院 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001205322 |
請求記号
212.03/キタ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新羅考古学研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
早乙女雅博‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000345477 |
請求記号
221.03/10023 |
詳しく見る |