タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ほくりく浪漫 わが心の旅 小林輝冶 西海の落日(富来) 黙って堂々と、「死に方」の理想 腰巻地蔵 「妣が国」信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-01 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099217 |
請求記号
人名小林輝冶 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景(117) 玉泉寺(金沢市) 幻の名刹に残る地蔵尊 利長夫人を供養 明治4年に焼失 菅原道真祀る 40年ぶりに復活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-23 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077227 |
請求記号
件名寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸巡礼 建聖寺(曹洞宗) 本陣良平 木像に温かい芭蕉の人柄 糸地蔵に織り子の信仰 幼時のこわい思い出 やさしい地名に感慨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057173 |
請求記号
1北陸巡礼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ご本尊37 加賀・能登のほとけたち 勝軍地蔵菩薩乗馬像 金沢市東御影町 豊国神社 〝いくさの守り本尊〟 藩主、藩士の崇敬集めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-01-09 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060131 |
請求記号
1 ご本尊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和薫る金沢の飲食店街 新天地味わい映画で発信 28日シネモンドで上映 地蔵尊ゆかり 加賀騒動テーマ 組合理事長「活性化きっかけに」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-23 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000282242 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西山地蔵院文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都大学文学部日本史研究室‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000893798 |
請求記号
188.8/10428 |
詳しく見る |
タイトル/記事
押水町のお地蔵さまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
押水町婦人会∥[編] 押水町教育委員会∥[編] |
出版者
押水町婦人会 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910532462 |
請求記号
K385/1022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ校下今昔44 材木校下 一揆の舞台 ”安政”襲った大災害 七稲地蔵で弔いを 闇をつく叫び声 加賀藩にとって厄年 観光客の道しるべMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-06-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082385 |
請求記号
2かなざわ校下今昔 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し231 人間国宝・西出大三作 截金木彫彩色地蔵「宝珠」 天職の細緻の技 凝縮 鑑定眼 あえて評価、600-800万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086104 |
請求記号
7加越能から海山越え お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景117 玉泉寺 (金沢市) 幻の名刹に残る地蔵尊 利長夫人を供養 明治4年に焼失 菅原道真祀る 40年ぶりに復活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-23 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075078 |
請求記号
2加賀藩の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
慰霊行支え地藏尊守る ミレー島の「恩人」逝く 坂本俊文 願いは戦争の「記憶」継承 亨年88歳 流暢な日本語 世代を超えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-13 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100742 |
請求記号
人名坂本俊文 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと113 波風済々 市振の地蔵 海士町の回船の落とし物 海から揚がり信仰の柱に 夢の中で頼まれる 背面に加賀屋の家印 病を治してくんなるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068203 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
地蔵菩薩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
望月信成‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200030 |
請求記号
186.8/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ワイド石川 白山の象徴水発信 地元の「名水」 市が調査、紹介 湧き水、伝承一覧化 観光コースも策定 「杉森の地蔵水」など視察 市観光戦略会議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089276 |
請求記号
件名名水 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて68 第三部旧満州慰霊行 地蔵尊安置 酒、たばこ供え合掌 胸によみがえる集団自決の惨劇 運命の糸にたぐられ 雨のウィル河畔で 守りを鄒に託してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086751 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸俳句歳時記 (2) 五月 (さつき) 新田祐久 (「風」同人) 蜃気楼(天文) 茶碗祭(行事) 地蔵入り(生活) 蛍いか(動物) 白山石楠花(植物)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-05-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067469 |
請求記号
9 北陸俳句歳時記 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地蔵尊の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真鍋広済‖著 |
出版者
富山房書店 |
出版年
1969.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001128621 |
請求記号
387.4/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地蔵宿預米売払ニ付書状(後欠)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
金沢大正持屋文書 |
ID
B308000103 |
請求記号
308/103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美濃の民話 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤座憲久‖編 |
出版者
未來社 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000973986 |
請求記号
388.1/ニホ/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の聖地のかたち:熊野・京都・東北MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大東俊一‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000720455 |
請求記号
162.1/タイ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お話ふわり咲いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤本久子‖著 |
出版者
文芸社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001381652 |
請求記号
913.6/フオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名著複刻日本児童文学館 第1集[18]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1集[18]:赤い部屋 童話 |
作成者
|
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069990 |
請求記号
918.6/309/1-18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
庶民のほとけ:観音・地蔵・不動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
頼富本宏‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142606 |
請求記号
186.8/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都地蔵盆の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上紀夫‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001058110 |
請求記号
386.162/ムラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて60 第二部追跡・白山郷開拓団 中日友好の碑 念願の旧満州旅行へ 延命地蔵携え亡き団員を慰霊 わしも満州にいた 「慰霊」の文字はずす 集団自決の跡地にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-06-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086743 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |