| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
世界の銀行券MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
植村峻‖著 |
出版者
印刷局朝陽会 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178079 |
請求記号
337.4/10 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本プロレタリア文学集 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:「文芸戦線」作家集 1 |
作成者
|
出版者
新日本出版社 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156037 |
請求記号
918.6/392/10 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世史の研究 第5冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5冊:領国・鉱山・貨幣 |
作成者
伊東多三郎‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1984.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141007 |
請求記号
210.5/339/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
お金のはなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保田晃‖著 |
出版者
さ・え・ら書房 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141587 |
請求記号
08/ニ/12 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
資本論体系 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:商品・貨幣 |
作成者
富塚良三‖[ほか]編集代表 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010138262 |
請求記号
331.3/247/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
青雲の翳:明治十七年加波山事件の志士たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹原素子‖著 |
出版者
鹿砦社 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142231 |
請求記号
913.6/14530 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
梅崎春生全集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅崎春生‖著 |
出版者
沖積舎 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143784 |
請求記号
918.6/383/1-5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ドルの歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アーサー・ヌスバウム‖著 浜崎敬治‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145997 |
請求記号
337.2/57 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
貨幣・利子および価格:貨幣理論と価値理論の統合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
D.パティンキン‖[著] 貞木展生‖訳 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010146151 |
請求記号
337.1/39 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
コインの歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
造幣局泉友会‖編 |
出版者
創元社 |
出版年
1984.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139036 |
請求記号
337.2/81 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本プロレタリア文学集 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:「戦旗」「ナップ」作家集 1 |
作成者
|
出版者
新日本出版社 |
出版年
1984.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139449 |
請求記号
918.6/392/14 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
田中卓著作集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:壬申の乱とその前後 |
作成者
田中卓‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1985.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155007 |
請求記号
210.3/473/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本宰相列伝 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:幣原喜重郎 |
作成者
細川隆元‖監修 |
出版者
時事通信社 |
出版年
1985.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010154500 |
請求記号
312.1/189/17 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
経済学の思考法:貨幣と成長についての再論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.R.ヒックス‖[著] 貝塚啓明‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1985.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010152538 |
請求記号
337.1/48 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
短期金融市場の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島謹三‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
1985.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010153068 |
請求記号
338.1/63 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本短期金融市場発達史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤新一‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
1986.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167376 |
請求記号
338.1/40 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
少年小説大系 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:少年探偵小説集 |
作成者
|
出版者
三一書房 |
出版年
1986.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010166508 |
請求記号
J913.68/シヨ/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
貨幣と信用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.S.デューゼンベリー‖著 貝塚啓明‖訳 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162188 |
請求記号
337.1/25 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東京マネー・マーケット:金融革命の焦点=短期金融市場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田達郎‖編 原信‖編 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162601 |
請求記号
338.1/39 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近代日本を創った百人 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010158219 |
請求記号
281.04/177 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
一万円札のたび:お金のはたらきと私たちのくらしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀見遼‖作 鴇田幹‖絵 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010188944 |
請求記号
33/カ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ケインズ理論とは何か:市場経済の金融的不安定性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
H.P.ミンスキー‖著 堀内昭義‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191021 |
請求記号
331.3/260 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
経済不均衡と貨幣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田和男‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1988.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010190132 |
請求記号
337.1/49 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の名随筆 68MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
68:紙 |
作成者
|
出版者
作品社 |
出版年
1988.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191471 |
請求記号
914.6/1614/68 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ハイエク全集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:貨幣理論と景気循環 価格と生産 |
作成者
ハイエク‖[著] |
出版者
春秋社 |
出版年
1988.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010195267 |
請求記号
331.3/274/1 |
詳しく見る |