タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
稲作儀礼と首狩りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥越憲三郎‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1995.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296061 |
請求記号
389.22/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野上弥生子賞読書感想文全国コンクール入選作品集 第7回(平成6年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大分県立大分図書館‖編集 |
出版者
大分県 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297510 |
請求記号
019.1/97/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅鐸の絵を読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
小学館 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710171038 |
請求記号
210.27/コク ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
曽我量深講義集 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:浄土の問題 |
作成者
曽我量深‖著 |
出版者
弥生書房 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141584 |
請求記号
188.7/310/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野田英夫スケッチブック:アメリカでみつけた二十の小品にみる一日系画家の肖像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
窪島誠一郎‖著 |
出版者
弥生書房 |
出版年
1985.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010153301 |
請求記号
723.1/139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代出雲王権は存在したか:弥生銅剣三百五十八本の謎に迫るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本清張‖編 |
出版者
山陰中央新報社 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217667 |
請求記号
210.2/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代史復元 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:弥生農村の誕生 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1989.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203324 |
請求記号
210.3/558/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天味無限の人:小島政二郎とともにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小島視英子‖著 |
出版者
弥生書房 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277329 |
請求記号
910.26/143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野上弥生子賞読書感想文全国コンクール入選作品集 第6回(平成5年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大分県立大分図書館‖編集 |
出版者
大分県 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278891 |
請求記号
019.1/97/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
リルケ全集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:詩集 1 |
作成者
リルケ‖[著] |
出版者
弥生書房 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010279425 |
請求記号
948/13/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶器講座 第23巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
雄山閣 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010279607 |
請求記号
751/129/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の起源 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:縄文から弥生へ |
作成者
|
出版者
教育社 教育社出版サービス(発売) |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254657 |
請求記号
21/ニ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
D.H.ロレンスの手紙 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
D.H.ロレンス‖[著] 伊藤整‖共訳 永松定‖共訳 |
出版者
弥生書房 美術出版社(発売) |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284305 |
請求記号
936/1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
D.H.ロレンスの手紙 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
D.H.ロレンス‖[著] 伊藤整‖共訳 永松定‖共訳 |
出版者
弥生書房 美術出版社(発売) |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284306 |
請求記号
936/1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本作家の仕事場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠山紀信‖写真 |
出版者
新潮社 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710103250 |
請求記号
910.26/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉野ケ里:繁栄した弥生都市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐古和枝‖著 早川和子‖イラストレーション |
出版者
草思社 |
出版年
1991.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710020536 |
請求記号
210/サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史クイズ100連発! 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:縄文・弥生・古墳時代 |
作成者
海老原のり子‖[ほか]文 |
出版者
国土社 |
出版年
1996.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080764 |
請求記号
21/エ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「弥生の村」を探しつづけた男:工藤正と垂柳遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木喜代春‖著 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710081066 |
請求記号
210/クヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代の女流文学 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
女流文学者会‖編 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070233 |
請求記号
913.6/2740/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代史発掘 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:大陸文化と青銅器 弥生時代 2 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068358 |
請求記号
210.2/35/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オセアニアから来た日本語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川本崇雄‖著 |
出版者
東洋出版 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000013602 |
請求記号
810.29/カワ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
円朝全集 別巻2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[三遊亭円朝‖著] 佐藤至子‖[ほか]校注 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000963033 |
請求記号
913.7/10043/B-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シンガーの実践倫理を読み解く:地球時代の生き方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山内友三郎‖編 浅井篤‖編 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000112577 |
請求記号
150.4/10024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世密教寺院と修法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西弥生‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000195006 |
請求記号
188.56/ニシ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳の方位と太陽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北條芳隆‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001046985 |
請求記号
210.32/ホウ コ |
詳しく見る |