タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
いのちと病い:<臨床哲学>に寄せてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野間俊一‖編 木村敏‖[ほか著] |
出版者
創元社 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000617340 |
請求記号
493.7/10765 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知の巨匠加藤周一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅野昭正‖編 大江健三郎‖[ほか著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000430523 |
請求記号
910.268/カト チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎と明治の精神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上克人‖著 |
出版者
関西大学出版部 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000439165 |
請求記号
K121.9/1050 |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷川健一全集 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:評論 1 |
作成者
谷川健一‖著 |
出版者
冨山房インターナショナル |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407606 |
請求記号
081.6/10030/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
同じ時のなかでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スーザン・ソンタグ‖著 木幡和枝‖訳 |
出版者
NTT出版 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000277559 |
請求記号
934.7/10062 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代社会と「超越」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹田青嗣‖[ほか]著 |
出版者
海鳥社 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810003565 |
請求記号
104/10056/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西尾幹二の思想と行動 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:日本人の自画像 |
作成者
西尾幹二‖著 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910170438 |
請求記号
041/10026/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎:生命と宗教に深まりゆく思索MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅見洋‖著 |
出版者
春風社 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000241560 |
請求記号
K121.9/1090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語と仏教:仏典・故事・儀礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日向一雅‖編 |
出版者
青簡舎 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000231581 |
請求記号
913.36/10124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹内栖鳳:水墨風景画にみる画境MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤木晶子‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001502954 |
請求記号
721.9/フシ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゲゲの謎:あさいますお著作集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
あさいますお‖著 浅井玉雄‖編 |
出版者
風媒社 |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001571427 |
請求記号
704/アサ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖徳太子像の再構築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小路田泰直‖編 斉藤恵美‖編 |
出版者
敬文舎 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001469904 |
請求記号
288.44/コシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
温暖化に挑む海洋教育:呼応的かつ活動的にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中智志‖編著 |
出版者
東信堂 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001312440 |
請求記号
452.07/タナ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士山と三味線:文化とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川田順造‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000715514 |
請求記号
389.04/カワ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一講演選集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:郷土を見るまなざし 離島を中心に |
作成者
宮本常一‖著 田村善次郎‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000738946 |
請求記号
380.8/ミヤ ミ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カンティMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レオパルディ‖[著] 脇功‖訳 柱本元彦‖訳 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001689335 |
請求記号
971/レオ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩く学問ナマコの思想:鶴見良行の思索を手がかりに閉塞した日本をどう変えるか自由闊達に論じ合うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
埼玉大学共生社会研究センター‖編 鶴見俊輔‖ほか著 池澤夏樹‖ほか著 吉岡忍‖ほか著 |
出版者
コモンズ |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910690770 |
請求記号
302.23/サイ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代日本と仏教 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:現代思想・文学と仏教 仏教を超えて |
作成者
小林孝輔‖[ほか]監修 池田英俊‖[ほか]編集委員 |
出版者
平凡社 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910135158 |
請求記号
182.1/10036/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家族性分業論前哨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立岩真也‖著 村上潔‖著 |
出版者
生活書院 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000509813 |
請求記号
367.1/タテ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
松本千代栄撰集 第2期2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期2:舞踊運動学領域 |
作成者
松本千代栄‖[著] 舞踊文化と教育研究の会‖編 |
出版者
明治図書出版 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000329654 |
請求記号
769/10021/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築の多感:長谷川堯建築家論考集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川堯‖著 |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000124696 |
請求記号
523.1/ハセ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間学の名著を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三井善止‖編 |
出版者
玉川大学出版部 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910416714 |
請求記号
104/10073 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和国の教主聖徳太子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本郷真紹‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2004.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910570895 |
請求記号
288.4/10160 |
詳しく見る |
タイトル/記事
井上洋治著作選集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:人はなぜ生きるか イエスのまなざし(抄) 日本人とキリスト教 |
作成者
井上洋治‖[著] |
出版者
日本キリスト教団出版局 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001009824 |
請求記号
190/10017/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
後藤明生コレクション 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:後期 |
作成者
後藤明生‖著 いとうせいこう‖編集委員 奥泉光‖編集委員 島田雅彦‖編集委員 渡部直己‖編集委員 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001060024 |
請求記号
913.6/コト コ/4 |
詳しく見る |