タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
中近世アーカイブズの多国間比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国文学研究資料館アーカイブズ研究系‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000237218 |
請求記号
202/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
グローバル化とアジアの観光:他者理解の旅へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤巻正己‖編著 江口信清‖編著 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000237429 |
請求記号
689.22/フシ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:幕末〜昭和時代(前期) |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000237591 |
請求記号
210.1/ニホ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:昭和時代(後期)〜現代 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000237595 |
請求記号
210.1/ニホ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海岸線の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本健一‖著 |
出版者
ミシマ社 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000237812 |
請求記号
210.04/マツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
透過光減衰法による粒子測定理論及び減衰係数の計算方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
紺谷和夫‖[著] 後藤新一‖[著] |
出版者
工業技術院機械技術研究所 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238486 |
請求記号
530.5/10056/84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おもしろクイズきょうしつ さんすう1ねんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上原哲男‖監修 |
出版者
国土社 |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238704 |
請求記号
410/オ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おもしろクイズ教室 算数2年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上原哲男‖監修 |
出版者
国土社 |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238705 |
請求記号
410/オ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おもしろクイズ教室 算数3年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上原哲男‖監修 |
出版者
国土社 |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238706 |
請求記号
410/オ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おもしろクイズ教室 算数4年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上原哲男‖監修 |
出版者
国土社 |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238707 |
請求記号
410/オ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おもしろクイズ教室 算数5年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上原哲男‖監修 |
出版者
国土社 |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238708 |
請求記号
410/オ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おもしろクイズ教室 算数6年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上原哲男‖監修 |
出版者
国土社 |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238709 |
請求記号
410/オ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヘルマン・ヘッセエッセイ全集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:省察 2 |
作成者
ヘルマン・ヘッセ‖[著] 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会‖編・訳 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238782 |
請求記号
944.7/10014/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冥途の旅はなぜ四十九日なのか:数学者が読み解く仏教世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳谷晃‖著 |
出版者
青春出版社 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238836 |
請求記号
S180.4/ヤナ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
関裕二<古代史の謎>コレクション 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:神話のカラクリ不比等の野望 |
作成者
関裕二‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238867 |
請求記号
210.3/セキ セ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
異端の数ゼロ:数学・物理学が恐れるもっとも危険な概念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
チャールズ・サイフェ‖著 林大‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000239042 |
請求記号
B410.2/サイ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷川雁セレクション 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:原点の幻視者 |
作成者
谷川雁‖著 岩崎稔‖編 米谷匡史‖編 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000239141 |
請求記号
918.68/10139/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
忍者カケルの算法帖:老中のたくらみをとめろ! たし算・ひき算の話 算数MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大槻正伸‖監修 |
出版者
数研出版 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000239266 |
請求記号
411/ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
低レイノルズ数領域において翼型特性に及ぼす主流乱れの影響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部裕幸‖[著] |
出版者
工業技術院機械技術研究所 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000235728 |
請求記号
530.5/10055/186 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ウォルシュ変換の性質とその応用に関する研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井郁生‖[著] |
出版者
工業技術院機械技術研究所 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000235883 |
請求記号
530.5/10055/124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
入会権:その本質と現代的課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中尾英俊‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000235980 |
請求記号
324.2/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
リカちゃん生まれますMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小島康宏‖著 |
出版者
創美社 集英社(発売) |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000236047 |
請求記号
589.7/10046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌帝後鳥羽院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本章男‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000236066 |
請求記号
911.142/マツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
スピヴァク、日本で語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
G.C.スピヴァク‖[述] 鵜飼哲‖監修 本橋哲也‖訳 新田啓子‖訳 竹村和子‖訳 中井亜佐子‖訳 |
出版者
みすず書房 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000236069 |
請求記号
289.3/スヒ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
素粒子物理学をつくった人びと 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・P.クリース‖著 チャールズ・C.マン‖著 鎮目恭夫‖訳 林一‖訳 小原洋二‖訳 岡村浩‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000236253 |
請求記号
B429.6/クリ ソ/1 |
詳しく見る |