タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北陸新幹線 小松式土器 重なるルートに注目 あすフォーラム 一大文化圏の実像迫るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-11-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000000279 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
世界ことわざ辞典:和漢洋対照MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶山健‖編 |
出版者
明治書院 |
出版年
1992.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010240017 |
請求記号
388.8/65 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第36年1号 巻頭言「東亜新文化圏建設への図書館界の分担 ―昭和十七年の新春に題す―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
昭和17年1月 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001487 |
請求記号
504-原稿/5-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和17年1月:東亜新文化圏建設への図書館界の分担ー昭和十七年の新春に題すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本図書館協会 |
出版者
|
出版年
昭和17年1月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504004364 |
請求記号
504-原稿/15-88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢字文化圏の座標MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井文雅‖著 |
出版者
五曜書房 明徳出版社(発売) |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910358477 |
請求記号
182.2/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺院文化圏と古往来の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三保サト子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910417101 |
請求記号
375.9/10081 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東北アジアの青銅器文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王建新‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
1999.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910066598 |
請求記号
220/ワン ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代へのロマン 真脇遺跡発掘から 第2部(2 文化交流 ”ヒスイの道”たどりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-02-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335873 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の文字の書き方・書道 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:漢字文化圏のいろいろな書道 |
作成者
稲葉茂勝‖著 こどもくらぶ‖編 |
出版者
彩流社 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000903982 |
請求記号
801.1/イセ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢文と東アジア:訓読の文化圏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金文京‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2010.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000373936 |
請求記号
S081.6/137/1262 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十六の言葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ナヴァー・エブラーヒーミー‖著 酒寄進一‖訳 |
出版者
駒井組 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001620847 |
請求記号
943.7/エフ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩の起原:東アジア文化圏の恋愛詩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰巳正明‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910127632 |
請求記号
902.1/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
事典ベトナム・カンボジアで暮らすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋久利‖著 |
出版者
中央経済社 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710217149 |
請求記号
292.3/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天竜川・豊川流域文化圏から東・西日本をみるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛知大学綜合郷土研究所‖編 |
出版者
名著出版 |
出版年
1995.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296272 |
請求記号
215/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みちのく異質文化圏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北篤‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141932 |
請求記号
212/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界歴史シリーズ 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:インド文化圏 |
作成者
|
出版者
世界文化社 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010184426 |
請求記号
209/93/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東南アジヤ文化圏史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
舟越康寿‖著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010286172 |
請求記号
223/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
箸の絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵左衛門‖へん つちはしとしこ‖え |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000128739 |
請求記号
383.8/ヒハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Kor LaMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹沢うるま‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000985870 |
請求記号
748/タケ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語のポライトネス再考:発話行為・発語媒介行為・相互行為MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹川洋子‖著 |
出版者
春風社 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000995203 |
請求記号
801.03/ササ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏と女の室町:物語草子論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
恋田知子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000115127 |
請求記号
913.4/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
タイ族が語る歴史:「センウィー王統紀」「ウンポン・スィーポ王統紀」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新谷忠彦‖[訳]著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000128923 |
請求記号
223.7/シン タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文の神話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田敦彦‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710189245 |
請求記号
164/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イスラムの文化圏:回教の文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前嶋信次‖著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010244577 |
請求記号
226/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢字とその文化圏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤堂明保‖著 |
出版者
光生館 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010071310 |
請求記号
820.8/2/3 |
詳しく見る |