表示スタイル
前のページへ / 8 ページ 次のページへ
177件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

 理事長に安嶋氏 副理事長大場氏と 石川コンビに期待

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-05-25

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000133893

請求記号

人名安嶋彌

詳しく見る
タイトル/記事

美術王国29 工芸人脈-(下) 「用の美」の工芸品を 故松田権六氏の理想胸に 情実排し作品本位で 人間国宝が11人誕生 石川支部関係者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-08-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084674

請求記号

7美術王国

詳しく見る
タイトル/記事

入賞おめでとう 日本伝統工芸展 北陸からドーンと5人 日本工芸会総裁賞 まだわかぬ実感 坂下直人さん=41歳/親父を目標に努力 日本工芸会会長賞 畠重男さん=34歳/初出品でみごとに 朝日新聞社賞 小林栄二さん=35歳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-09-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333748

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

県から毎田氏ら三人 正会員に認定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333859

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

中川衛さん保持者賞 知恵の結集象嵌技法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182562

請求記号

人名中川衛

詳しく見る
タイトル/記事

「注目の応えたい」 石川支部新役員 本社訪れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-13

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000091492

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

松田さんに最後の別れ 700人参列し 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-06-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344334

請求記号

松田権六

詳しく見る
タイトル/記事

漆の黒に詩情込め 奨励賞 漆芸家・向井武志さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-09-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000126727

請求記号

人名向井武志

詳しく見る
タイトル/記事

県内から5人入賞 日本伝統工芸展 入選は67人 奨励賞 寺西松太さん(輪島市) 新人賞 山田勘太さん(輪島市)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-08-21

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000225882

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

41)発足 松田主導で新たな権威に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-02-24

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171035

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

金沢発 国際エイズ会議 陶芸家・正会員 大樋年雄

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093979

請求記号

人名大樋年雄

詳しく見る
タイトル/記事

ひと 日本伝統工芸展で総裁賞受賞 羽田登さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-09-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000094981

請求記号

人名羽田登喜男

詳しく見る
タイトル/記事

石川支部記念誌:第40回石川の伝統工芸展を記念して

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川支部記念誌編集委員会∥編集

出版者

石川支部

出版年

2000.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910128656

請求記号

K750/1009

詳しく見る
タイトル/記事

 支部幹事長に徳田氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-05-23

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183736

請求記号

人名徳田正彦(3代徳田八十吉)

詳しく見る
タイトル/記事

正会員に県から五氏 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077392

請求記号

件名日本新工芸石川会展

詳しく見る
タイトル/記事

 理事長に安嶋氏 副理事長大場氏と石川コンビに期待

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000055707

請求記号

大場松魚

詳しく見る
タイトル/記事

光る技の美 上 日本伝統工芸展金沢展から 奨励賞 蒔絵箱「明日」 鬼平慶司(漆芸、輪島)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-11-04

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000176112

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

道をひらく 5 北国文化賞・芸能賞 漆芸家 中野孝一氏 初出品で長賞 師に恵まれ「心」学ぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-27

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182744

請求記号

人名中野孝一

詳しく見る
タイトル/記事

生活の美 第40回日本伝統工芸展金沢展 総裁賞 吹分花器 般若保さん 現代的感覚の優作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-10-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077499

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
タイトル/記事

生活の美 第40回日本伝統工芸展金沢展 会長賞 栃拭漆蓋物 細川毅さん 美しい波状の木目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-10-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077501

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
タイトル/記事

権六の世界31 土蔵の事務局 設立に尽力 初代理事長の跡を継ぐ 朝から晩まで電話連絡 炎上した国宝を復元

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-02-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344475

請求記号

松田権六

詳しく見る
タイトル/記事

北国文化賞 受賞者の業績と横顔 工芸石川の主柱に 石川支部 / 200カイリ時代に活路 石川県沖合いか釣漁業協会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-10-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335020

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

技の光彩 日本伝統工芸展金沢展(1) 沈金漆箱十六夜 前史雄(一次鑑査委員) 保持者賞 月光に浮かぶ秋の風情

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077512

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
タイトル/記事

技の光彩 日本伝統工芸展金沢展(3) 「乾漆縄文盛器」 塩多淳次 総裁賞 神聖な炎と映る朱漆の赤

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077514

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
タイトル/記事

技の光彩 日本伝統工芸展金沢展(4) 黄地紅彩妖精舞大鉢 長谷川塑人 会長賞 不可思議世界の「陽」描く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077515

請求記号

件名日本伝統工芸展金沢展

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 8 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル