表示スタイル
前のページへ / 3 ページ 次のページへ
51件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

栄花物語全注釈 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

司‖著

出版者

角川書店

出版年

1978

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010091414

請求記号

913.392/マツ エ/4

詳しく見る
タイトル/記事

栄花物語全注釈 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

司‖著

出版者

角川書店

出版年

1979

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010091415

請求記号

913.392/マツ エ/5

詳しく見る
タイトル/記事

栄花物語全注釈 別巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

司‖著

出版者

角川書店

出版年

1982.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010119559

請求記号

913.392/マツ エ/9(別)

詳しく見る
タイトル/記事

栄花物語全注釈 8

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

司‖著

出版者

角川書店

出版年

1981.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010110357

請求記号

913.392/マツ エ/8

詳しく見る
タイトル/記事

鑑賞 日本古典文学 第11巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第11巻:栄花物語 紫式部日記

作成者

出版者

角川書店

出版年

1976

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010074468

請求記号

918/10/11

詳しく見る
タイトル/記事

大井川に橋がなかった理由

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

創元社

出版年

2001.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910283896

請求記号

515.02/マツ オ

詳しく見る
タイトル/記事

栄花物語語句索引:付属語篇並に語構成別綴字逆配列語彙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

司‖[ほか]共編

出版者

名古屋大学出版会

出版年

1986.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010175176

請求記号

913.3/247

詳しく見る
タイトル/記事

<論考>江戸の橋:制度と技術の歴史的変遷

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

鹿島出版会

出版年

2007.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000044694

請求記号

515.02/マツ ロ

詳しく見る
タイトル/記事

対訳フランス語で読む「ゴリオ爺さん」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

HONORÉ DE BALZAC‖[原著] 史‖編著

出版者

白水社

出版年

2016.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000953306

請求記号

857.7/ハル タ

詳しく見る
タイトル/記事

新村出全集 第12巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第12巻:随筆篇 2

作成者

出版者

筑摩書房

出版年

1973

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010321879

請求記号

081.8/153/12

詳しく見る
タイトル/記事

空虚な楽園:戦後日本の再検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ガバン・マコーマック‖[著] 松居弘道‖訳 ‖訳

出版者

みすず書房

出版年

1998.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810004157

請求記号

302.1/10019

詳しく見る
タイトル/記事

四国八十八カ所歩き遍路のはじめ方

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一‖著

出版者

JTBパブリッシング

出版年

2009.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000222192

請求記号

186.918/マツ シ

詳しく見る
タイトル/記事

コリン・パウエル:明日のアメリカを握る男

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ハワード・ミーンズ‖著 ‖訳

出版者

サンドケー出版局

出版年

1995.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010296718

請求記号

289.3/ハウ コ

詳しく見る
タイトル/記事

セレブの誕生:「著名人」の出現と近代社会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

アントワーヌ・リルティ‖著 史‖訳 井上櫻子‖訳 齋藤山人‖訳

出版者

名古屋大学出版会

出版年

2019.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001194628

請求記号

230.53/リル セ

詳しく見る
タイトル/記事

建築研究資料 No.178

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

No.178:高齢者の地域活動参加のためのまちづくりの手引き

作成者

建築研究所‖編集

出版者

建築研究所

出版年

2016.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001044348

請求記号

520.5/10003/178

詳しく見る
タイトル/記事

カキの絵本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

まつむらひろゆき‖へん きくちひでお‖え

出版者

農山漁村文化協会

出版年

2001.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910209802

請求記号

625.4/マカ

詳しく見る
タイトル/記事

中世のみちと橋

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藤原良章‖編

出版者

高志書院

出版年

2005.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910635395

請求記号

682.1/フシ チ

詳しく見る
タイトル/記事

日本文学講座 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:古代の文学 後期

作成者

出版者

河出書房

出版年

1950

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010162066

請求記号

910.8/3/2

詳しく見る
タイトル/記事

ITの国際政治経済学:交錯する先進国・途上国関係

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

関下稔‖編著 中川涼司‖編著

出版者

晃洋書房

出版年

2004.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910504603

請求記号

007.3/10133

詳しく見る
タイトル/記事

東アジア共同体という幻想

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中逵啓示‖編

出版者

ナカニシヤ出版

出版年

2006.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910755185

請求記号

319.2/10091

詳しく見る
タイトル/記事

日本古代の交通・交流・情報 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:遺跡と技術

作成者

舘野和己‖編 出田和久‖編

出版者

吉川弘文館

出版年

2016.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000968938

請求記号

682.1/タテ ニ/3

詳しく見る
タイトル/記事

普及啓発セミナー報告集 平成17年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

アイヌ文化振興・研究推進機構

出版年

2006.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910754006

請求記号

382.11/10005/005

詳しく見る
タイトル/記事

縄文時代の考古学 10

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

10:人と社会 人骨情報と社会組織

作成者

小杉康‖編 谷口康浩‖編 西田泰民‖編 水ノ江和同‖編 矢野健一‖編

出版者

同成社

出版年

2008.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000128659

請求記号

210.25/コス シ/10

詳しく見る
タイトル/記事

人類の移動誌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

印東道子‖編

出版者

臨川書店

出版年

2013.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000650001

請求記号

469.3/イン シ

詳しく見る
タイトル/記事

日本人はるかな旅 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

5:そして“日本人”が生まれた

作成者

NHKスペシャル「日本人」プロジェクト‖編

出版者

日本放送出版協会

出版年

2002.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910292955

請求記号

210.2/10036/5

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
次のページへ
/ 3 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル