タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
宮本常一を歩く 下巻:日本の辺境を旅するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
毛利甚八‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810034180 |
請求記号
380.1/10005/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺の事情:アメリカ人民俗学者が見たニッポンの寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リチャード・アンダーソン‖著 岡崎真理‖訳 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910133004 |
請求記号
185/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 31MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
31:旅にまなぶ |
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
未來社 |
出版年
1986.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710007563 |
請求記号
081.8/132/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
折口信夫全集 ノート編追補第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖[著] 折口博士記念古代研究所‖編纂 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1987.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000055309 |
請求記号
918.68/オ-2/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
渋沢敬三と今和次郎:博物館的想像力の近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山泰明‖著 |
出版者
青弓社 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000708255 |
請求記号
069.021/マル シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本妖怪考:百鬼夜行から水木しげるまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイケル・ディラン・フォスター‖著 廣田龍平‖訳 |
出版者
森話社 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001073181 |
請求記号
388.1/フオ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヴァナキュラー・アートの民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅豊‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001661424 |
請求記号
380.4/スカ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖述 |
出版者
[信濃教育会下伊那部会第七支会] |
出版年
1934.3まえがき |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000107914 |
請求記号
382.1/コ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長島・天草島・甑島の山の神とその祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野重朗‖著 |
出版者
[鹿児島民俗学会] |
出版年
[1964] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000190132 |
請求記号
386/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古事記の民俗学的考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹野長次‖著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1950.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000077864 |
請求記号
210.3/タ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統と民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中山太郎‖著 |
出版者
三友社 |
出版年
1941 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000069134 |
請求記号
380.1/ナ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国体と民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中山太郎‖著 |
出版者
東洋堂 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000069142 |
請求記号
380.1/ナ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千坂の歴史・あれこれ談義 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢千坂公民館∥[編] |
出版者
金沢市千坂公民館 |
出版年
2003.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910450246 |
請求記号
K222/1011/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
展覧会出品辞退書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大藤→中田邦造 |
出版者
|
出版年
11423 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000332 |
請求記号
504-書簡/326 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蝶の民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今井彰‖[著] |
出版者
築地書館 |
出版年
1978.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010094020 |
請求記号
486.8/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗文化大系 月報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186000 |
請求記号
380.8/16/G |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和歌森太郎‖著 |
出版者
千代田書房 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010289768 |
請求記号
381.1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗風土論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉徳爾‖編 |
出版者
弘文堂 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107754 |
請求記号
381.1/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗と民間信仰の研究:能登のコンゴウ参り習俗を通してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西山 郷史∥著 |
出版者
[日本民俗学会] |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027339 |
請求記号
K188/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神話の発掘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森秀人‖[著] |
出版者
三一書房 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010073463 |
請求記号
162.1/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道化の民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口昌男‖[著] |
出版者
新潮社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010073698 |
請求記号
770.4/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仮面の民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャン-ルイ・ベドゥアン∥著 斎藤正二∥訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315242 |
請求記号
S081.6/84/339 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい民俗学を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
民俗の思想を考える会∥編 |
出版者
ジャパン・パブリッシャーズ |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010020893 |
請求記号
380.5/6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗学の祖菅江真澄とふるさと展展示資料目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊橋市中央図書館∥編 |
出版者
豊橋市教育委員会 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010013382 |
請求記号
027.8/153 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「青」の民俗学:谷川健一の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡谷公二‖編 山下欣一‖編 |
出版者
三一書房 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710213024 |
請求記号
380.1/10002 |
詳しく見る |