タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
芳賀登著作選集 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:江戸文化と東京文化 暮らしの伝統と近代文明 |
作成者
芳賀登‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910211787 |
請求記号
210.08/10021/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代人名控1000MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本博文‖監修 |
出版者
小学館 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000069395 |
請求記号
281.033/ヤマ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
写楽:江戸人としての実像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野三敏‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000007291 |
請求記号
S721.8/ナカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
探訪・蔦屋重三郎:天明文化をリードした出版人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉本初夫‖著 |
出版者
れんが書房新社 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710188128 |
請求記号
289.1/ツタ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人形芝居の里:信州伊那谷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
唐木孝治‖写真 |
出版者
信濃毎日新聞社 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810058608 |
請求記号
777.1/カラ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
根付=凝縮された江戸文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本根付研究会‖編 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910595136 |
請求記号
755.4/ニホ ネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あり先生の名門中学入試問題から読み解く江戸時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀧島有‖著 |
出版者
エネルギーフォーラム |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000898166 |
請求記号
210.5/タキ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
南部家:盛岡藩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兼平賢治‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001590019 |
請求記号
288.3/カネ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
深読み日本文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島田雅彦‖著 |
出版者
集英社インターナショナル 集英社(発売) |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001095207 |
請求記号
S910.2/シマ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
本(まこと)の字から江戸がみえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西田知己‖著 |
出版者
研成社 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810081149 |
請求記号
810.25/ニシ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末江戸の文化:浮世絵と風刺画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南和男‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
1998.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810072576 |
請求記号
210.58/10028 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の百女事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本勝三郎‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710184393 |
請求記号
281.04/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
肥料の来た道帰る道:肥料を通して環境・人口問題を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋英一‖著 |
出版者
研成社 |
出版年
1991.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225119 |
請求記号
613.4/59 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸期料理人の記録:料理秘伝并調理秘録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海野岩美‖著 |
出版者
新宿調理師専門学校出版部 近代文芸社(発売) |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277758 |
請求記号
596.1/103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
未来のための江戸学:この国のカタチをどう作るのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中優子‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000281763 |
請求記号
S210.5/タナ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川綱吉:犬を愛護した江戸幕府五代将軍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田千鶴‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000368236 |
請求記号
289.1/トク ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の職人その「技」と「粋」な暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木章生‖監修 |
出版者
青春出版社 |
出版年
2003.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910384437 |
請求記号
384.3/10053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の動物画:近世美術と文化の考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今橋理子‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910590680 |
請求記号
721.02/10034 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸文化再考:これからの近代を創るためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野三敏‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000570738 |
請求記号
210.5/ナカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸文化誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西山松之助‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910775071 |
請求記号
B210.5/ニシ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
蔦屋重三郎江戸を編集した男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中優子‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001704508 |
請求記号
S289.1/ツタ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸文化の仕掛け人蔦屋重三郎と若き芸術家たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
濱田信義‖編著 |
出版者
玄光社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001716658 |
請求記号
721.8/ハマ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪切りの江戸文化史:この一年に何が起こったか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001174163 |
請求記号
210.5/スス ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大江戸剣豪列伝:切先越しにみるサムライの260年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田澤拓也‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000724460 |
請求記号
S789.3/タサ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
逆説の日本史 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:近世展開編 江戸文化と鎖国の謎 |
作成者
井沢元彦‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910738794 |
請求記号
210.04/イサ キ/13 |
詳しく見る |