タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
国際日本文学研究集会会議録 第32回(2008)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第32回(2008):世界文学の中の日本文学 物語の過去と未来 |
作成者
人間文化研究機構国文学研究資料館‖編集 |
出版者
人間文化研究機構国文学研究資料館 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000249018 |
請求記号
G910.4/243/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紫式部の方法:源氏物語・紫式部集・紫式部日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南波浩‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910370680 |
請求記号
910.23/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
描かれた能楽:芸能と絵画が織りなす文化史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林健二‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001199990 |
請求記号
773.2/コハ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
まんがで読む平家物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山野井健五‖監修 薙澤なお‖まんが 伊部太朗‖まんが 名古屋裕‖まんが |
出版者
Gakken |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001556790 |
請求記号
913.4/ヤマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「女」が語る平安文学:『無名草子』からはじまる卒論のための基礎知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原豊二‖編 古瀬雅義‖編 星山健‖編 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001387940 |
請求記号
910.23/ハラ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典文学は、如何にして<古典>たりうるか?:リベラル・アーツの可能性に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深沢徹‖著 |
出版者
武蔵野書院 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001415118 |
請求記号
910.23/フカ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語絵巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山光和‖[解説]著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1974.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000256583 |
請求記号
A721/32/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座解釈と文法 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:源氏物語・枕草子 |
作成者
|
出版者
明治書院 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019190 |
請求記号
815/7/3673 |
詳しく見る |
タイトル/記事
霊鬼頼朝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋直樹‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910569950 |
請求記号
913.6/タカ レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
蒔絵図案集-117MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山中漆器連合協同組合 理事長 池田久男 山中漆器蒔絵組合(発行) 山中漆器蒔絵組合研究開発委員会(編集) |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
山中漆器図案 |
ID
B605000505 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文藝春秋 増刊 臨時増刊 文藝春秋 [編] 昭和27年2~平成29年12:文芸春秋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文芸春秋 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
1923− |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000769.0086 |
請求記号
/051/ブン |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1集:源氏物語絵巻・平等院・室生寺 |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010193641 |
請求記号
708/53/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Q フェイクスピアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野田秀樹‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001526413 |
請求記号
912.6/ノタ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語と元皇国少年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若井田久‖著 |
出版者
中央公論事業出版(発売) |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001171344 |
請求記号
913.6/ワカ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
YUKARIMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木涼美‖著 |
出版者
徳間書店 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001646148 |
請求記号
913.6/スス ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語・五十四帖の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[紫式部‖原著] おのりきぞう‖[訳]著 |
出版者
右文書院 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013981 |
請求記号
913.369/3/5400 |
詳しく見る |
タイトル/記事
男もの女ものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸谷才一‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810023372 |
請求記号
914.6/10607 |
詳しく見る |
タイトル/記事
系図纂要 第12冊上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12冊上:清和源氏 6 |
作成者
岩沢愿彦‖監修 |
出版者
名著出版 |
出版年
1994.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010274332 |
請求記号
288.2/イワ ケ/12-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
系図纂要 第8冊下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8冊下:宇多源氏 |
作成者
岩沢愿彦‖監修 |
出版者
名著出版 |
出版年
1995.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296168 |
請求記号
288.2/イワ ケ/8-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語 巻6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻6:若菜 |
作成者
[紫式部‖著] 瀬戸内寂聴‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710199798 |
請求記号
913.369/ムラ ケ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語 [2]:青表紙原本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:かしは木 |
作成者
[紫式部∥著] 前田育徳会尊経閣文庫∥編刊 |
出版者
雄松堂書店 |
出版年
1978.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710157505 |
請求記号
090/2/1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語(青表紙本)解題:前田育徳会尊経閣文庫蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田育徳会尊経閣文庫∥編刊 |
出版者
雄松堂書店(制作・発売) |
出版年
1978.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710157539 |
請求記号
W090/2/1-K |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語 [1]:青表紙原本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:花ちるさと |
作成者
[紫式部∥著] 前田育徳会尊経閣文庫∥編刊 |
出版者
雄松堂書店 |
出版年
1978.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710157540 |
請求記号
W090/2/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
恋のからたち垣の巻:異本源氏物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田辺聖子‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177123 |
請求記号
913.6/14969 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紫式部:源氏の作者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲賀敬二‖著 |
出版者
新典社 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010123167 |
請求記号
913.3/205 |
詳しく見る |