| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 <NEWS>2年連続「ゴ・エ・ミヨ」で紹介された「杣径」。震災で山あいの内保から海沿いの鹿磯へ移転、「海辺の食堂」としてランチ営業もMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:59号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2025-04 | 掲載ページ p39-41 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000068628 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 <仮設食堂で元気に営業中!>七尾市一本杉通り仮設商店街 創業72年の老舗喫茶店。「お互いさまチケット」が話題に 「中央茶廊」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:58号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2025-02 | 掲載ページ p70 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000067942 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 <仮設食堂で元気に営業中!>七尾市一本杉通り仮設商店街 能登島の人気民宿が始めた食事処。丁寧に調理された地物の魚を提供 「太左エ門」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:58号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2025-02 | 掲載ページ p71 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000067943 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 <被災者の住まいを考える> 奥能登2市2町 住家の6割が公費解体。「半壊」以上の1万3031棟のうち7838棟から申請MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:58号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2025-02 | 掲載ページ p24-27 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000067924 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 令和6年能登半島地震から1年 災害関連死が299人に。死者527人の半数を上回る。被災者の「住宅再建」が喫緊の課題に。MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:58号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2025-02 | 掲載ページ p10-13 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000067921 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 令和6年能登半島地震・奥能登豪雨 建設型応急仮設住宅 建設費総額は1169億6046万8282円 1戸(世帯)平均 約1700万円にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:60号 | 作成者 | 出版者 地産地消文化情報誌『能登』編集室 | 出版年 2025-07 | 掲載ページ p43-49 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069539 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 【オープン】多間栄開堂(珠洲市) 明治40年創業の老舗和菓子店が元の場所で新店舗。クラウドファンディングなど多くの人の協力で笑顔の再開MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:60号 | 作成者 | 出版者 地産地消文化情報誌『能登』編集室 | 出版年 2025-07 | 掲載ページ p80 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069553 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 近代酒造業の地域的展開MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 青木隆浩‖著 | 出版者 吉川弘文館 | 出版年 2003.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910485492 | 請求記号 588.5/10114 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 旬の食材 別巻[2]MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 別巻[2]:ハーブ&スパイス図鑑 | 作成者 講談社‖編 | 出版者 講談社 | 出版年 2007.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000027424 | 請求記号 596/コウ シ/9(別2) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 くらしのやきもの事典:昭和の名品と全国の窯場MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 MCプレス | 出版年 2006.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910749869 | 請求記号 751.1/クラ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 地産地消の取組状況と課題MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 農林水産長期金融協会 | 出版年 2006.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910743823 | 請求記号 G611.5/22/94 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 緑茶の事典MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 高野實‖[ほか]執筆 日本茶業中央会‖監修 | 出版者 柴田書店 | 出版年 2005.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910676412 | 請求記号 619.8/タカ リ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おとなの和食器入門MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 細矢隆男‖監修 | 出版者 宝島社 | 出版年 2015.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000857763 | 請求記号 751.1/ホソ オ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 卒研テーマさまざま、里山マイスター、1期生、論文発表MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-02-22 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000314285 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 星稜女子短大生授業で調理 能登の味を弁当に 昨年のカレーに続き11月下旬コンビニで販売MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-05-29 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000302962 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 翠星高生、地元素材のパン自信作、6日、野々市で販売、MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-06-03 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000340508 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 シリーズ こんな素敵な能登暮らし⑨ 能登の里山、神子原との出会いが時計の針を前に進めてくれる 『神音カフェ』 武藤一樹・香織夫妻(羽咋市)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:10号 | 作成者 | 出版者 地産地消文化情報誌『能登』編集室 | 出版年 2013-01 | 掲載ページ p48-53 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000039803 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 故郷に錦を飾った能登人たち⑤ 建具職人から伝統工芸の世界へ 独学で確立した後記で気品あふれる作風 木工芸「挽曲」人間国宝 灰外達夫さんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:9号 | 作成者 | 出版者 地産地消文化情報誌『能登』編集室 | 出版年 2012-10 | 掲載ページ p56-59 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000039841 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登ブランド③ 「能登の里山里海」から生み出される「すくい繊紬」草木と海藻で染められた糸が織りなす日本初の「手織りの訪問着」 能州紬・絲芸苑(輪島市)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:9号 | 作成者 | 出版者 地産地消文化情報誌『能登』編集室 | 出版年 2012-10 | 掲載ページ p73-77 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000039846 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ヤーコンを特産化 津幡農家25人が「友の会」 今秋1.5トン収穫へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-03-28 | 掲載ページ 35 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000179409 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ひまわり村の生キャラメル 河北潟に新たな特産品 試作品完成園児にプレゼントMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-03-14 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000179362 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 みそ造り伝統の味 白山で主婦が仕込み体験 地元の米や大豆使用MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-02-20 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000159041 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 忙しい人に最適レシピ 低カロリー/調理が簡単 白山市が12品考案 冊子作製MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-11 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000188220 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おにぎり食べ比べて 「新月の木」特性を学ぶ 津幡でセミナーMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-11-24 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000181801 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 河北の木で家を建てる会 森林公園でセミナー 「新月の木」で付加価値をMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-11-07 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000180800 | 請求記号 | 詳しく見る |