タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
源氏物語を中心とした論攷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉岡曠‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1977.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183519 |
請求記号
913.3/139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝の物語と漢詩文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今井源衞‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1990.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010212542 |
請求記号
910.2/1837 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安時代和文語の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関一雄‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258527 |
請求記号
810.2/105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御成敗式目:影印・索引・研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋久子‖編著 古辞書研究会‖編著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710007990 |
請求記号
322.1/233 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世王朝物語『白露』詳注MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島正二‖著 田村俊介‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2006.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910702082 |
請求記号
913.4/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
林葉和歌集研究と校本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保木秀夫‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000019728 |
請求記号
911.13/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原明衡と雲州往来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三保忠夫‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910792691 |
請求記号
810.2/10046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大人の思考実験:頭がいい人の論理的思考が身につく!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笠間リョウ‖著 |
出版者
総合法令出版 |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001670716 |
請求記号
116/カサ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
五十余年を顧みて:笠間公民館沿革史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本 正敏∥編 |
出版者
宮本正敏 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910419099 |
請求記号
K379.1/1021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
首書傍訓宝慶記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元∥著]笠間竜跳∥首書傍訓編 |
出版者
江崎接航 |
出版年
1878.8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616901 |
請求記号
W188.8/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
首書傍訓宝慶記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笠間竜跳∥首書傍訓編 |
出版者
江嵜接航 |
出版年
1885.12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617135 |
請求記号
W188.84/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源治物語桐壷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾 聡∥校注 常磐井 和子∥校注 |
出版者
笠間書店 |
出版年
1968.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810030127 |
請求記号
913.36/12/5328 |
詳しく見る |
タイトル/記事
校註伊勢物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾 聡∥著 永井 和子∥著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1968.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810030132 |
請求記号
913.3/13/5263 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇津保物語俊蔭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上坂 信男∥校註 神作 光一∥校註 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810030141 |
請求記号
913.3/21/5245 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<新>日本のやきもの 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:金沢・越前・笠間・益子 |
作成者
読売新聞社‖編 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1997.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710107320 |
請求記号
751.1/ヨミ シ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東西女流文芸サロン:中宮定子とランブイエ侯爵夫人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
目加田さくを‖著 百田みち子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1978.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010094462 |
請求記号
901.9/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしたちの心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
モーパッサン‖作 笠間直穂子‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001261696 |
請求記号
B953.6/モハ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
賤のおだまき:現代語訳 薩摩の若衆平田三五郎の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木彰‖訳 笠間千浪‖解説 |
出版者
平凡社 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001066299 |
請求記号
913.6/スス シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
とはずがたり総索引 自立語篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻村敏樹‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1992.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010240355 |
請求記号
915.4/24/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安時代補任及び女人綜覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本多伊平‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1992.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010239645 |
請求記号
322.13/ホン ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の翻訳空間:蘭語・唐話語彙の表出機構MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田袈裟男‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236710 |
請求記号
814/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩 平成29年度:活動をふりかえってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
白山市立笠間公民館 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001136554 |
請求記号
K379.1/1025/017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩 平成30年度:活動をふりかえってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
白山市立笠間公民館 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001229863 |
請求記号
K379.1/1025/018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
≪前田利考晩年の様子≫ 温樹秘録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利考・笠間亨・東方屯 |
出版年
文化2年閏8月頃(1805) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002231 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紫日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[紫式部‖著] |
出版者
笠間書院 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013772 |
請求記号
913.36/31/5381 |
詳しく見る |