タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
民主政アテナイの賄賂言説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤昇‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000187345 |
請求記号
231/サト ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治日本と万国博覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤真実子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000137640 |
請求記号
606.9/イト メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治から昭和における『源氏物語』の受容:近代日本の文化創造と古典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川勝麻里‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000124576 |
請求記号
913.36/10139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天草版『平家物語』の原拠本、および語彙・語法の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤政美‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000127260 |
請求記号
913.43/10064 |
詳しく見る |
タイトル/記事
チャリティとイギリス近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金澤周作‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000200020 |
請求記号
369/10152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市富山の礎を築く:河川・橋梁・都市計画にかけた土木技術者の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白井芳樹‖著 |
出版者
技報堂出版 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000202014 |
請求記号
510.9/10068 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翁の生成:渡来文化と中世の神々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金賢旭‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000202087 |
請求記号
387/キム オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『源氏物語』の源泉と継承MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川島絹江‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000230006 |
請求記号
913.36/10128 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天智天皇と大化改新MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田悌‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000209193 |
請求記号
210.34/モリ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉幕府御家人制の政治史的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水亮‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000085134 |
請求記号
322.14/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アン・ブロンテ:二十一世紀の再評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田美和‖著 |
出版者
中央大学出版部 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000082373 |
請求記号
930.26/10142 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世信州の穀物流通と地域構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多和田雅保‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000086685 |
請求記号
215.2/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
商人と更紗:近世フランス=レヴァント貿易史研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深沢克己‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000086778 |
請求記号
678.235/フカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域学への招待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都造形芸術大学‖編 |
出版者
角川学芸出版 角川書店(発売) |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910632351 |
請求記号
291/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
領海警備の法構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上暦造‖著 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910620814 |
請求記号
329.23/ムラ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市と光:照らされたパリMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井リーサ明理‖著 |
出版者
水曜社 |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910596919 |
請求記号
545.6/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良時代の藤原氏と諸氏族:石川氏と石上氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木本好信‖著 |
出版者
おうふう |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910594419 |
請求記号
210.35/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会的エートスと社会倫理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田充八‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910618129 |
請求記号
154/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能・狂言 謡の変遷:世阿弥から現代までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高桑いづみ‖著 |
出版者
檜書店 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000838489 |
請求記号
768.4/タカ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷文晁の事績MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯崎康彦‖著 |
出版者
玲風書房 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001230907 |
請求記号
721.7/イソ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
正倉院宝物の構造と技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川明彦‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001267664 |
請求記号
702.135/ニシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎とはいかなる演劇か:かぶき者・当代性・断片性・好色性・饗宴性・女方・見立て 七つの視点から迫る歌舞伎の本質MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武井協三‖著 |
出版者
八木書店古書出版部 八木書店(発売) |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001056637 |
請求記号
774.2/タケ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎の幕末・明治:小芝居の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤かつら‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000334837 |
請求記号
774.25/サト カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸歌舞伎作者の研究:金井三笑から鶴屋南北へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
光延真哉‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000532470 |
請求記号
774.48/ミツ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鈍色の戦後:芸術運動と展示空間の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻泰岳‖著 |
出版者
水声社 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001393318 |
請求記号
702.16/ツシ ニ |
詳しく見る |