タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
買収防衛第三者委 委員に菱沼捷二氏 澁谷工業、3人目内定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287859 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
青銅器のマツリと政治社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺沢薫‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2010.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000306235 |
請求記号
210.27/テラ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
神宮伝奏の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺修‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001031774 |
請求記号
175.8/ワタ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐中期浄土教における善導流の諸相:『念仏三昧宝王論』と『念仏鏡』を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤弘孝‖著 |
出版者
佛教大学 法藏館(発売) |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001314117 |
請求記号
188.61/カト ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
女乗物:その発生経緯と装飾性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日高真吾‖著 |
出版者
東海大学出版会 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000108855 |
請求記号
682.1/ヒタ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新海商法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林登‖著 |
出版者
信山社出版 |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001436197 |
請求記号
325.5/コハ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイヌと松前の政治文化論:境界と民族MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊池勇夫‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000651788 |
請求記号
211.05/キク ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
中期密教経典と菩提心:『大日経』『金剛頂経』『理趣経』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚伸夫?著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001575046 |
請求記号
188.52/オオ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
テキスト日米関係論:比較・歴史・現状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
畠山圭一‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001505037 |
請求記号
319.105/ハタ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「第三セクター」の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今村都南雄‖編著 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256838 |
請求記号
335.7/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
興福寺創建期の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林裕子‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2011.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000416145 |
請求記号
521.8/10516 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土教育運動の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤純郎‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000140346 |
請求記号
375.3/イト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
韋應物詩論:「悼亡詩」を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田眞美子‖著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001028287 |
請求記号
921.43/10024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
皇室法概論:皇室制度の法理と運用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
園部逸夫‖著 |
出版者
第一法規 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001001082 |
請求記号
323.15/ソノ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
海港パリの近代史:セーヌ河水運と港MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東出加奈子‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001126610 |
請求記号
684.023/ヒカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉文化論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上野誠‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001193978 |
請求記号
911.125/ウエ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本の河川灌漑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木下晴一‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000722066 |
請求記号
614.31/キノ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川日本の思想形成と儒教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間正‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000055697 |
請求記号
121.5/サク ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本の武道論:<武道のスポーツ化>問題の誕生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中嶋哲也‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001063815 |
請求記号
789.021/ナカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
武蔵ヶ辻第三街区 秋に着工 スカイビル隣に専門店街 「視聴覚センター」もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-08-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337510 |
請求記号
金沢駅周辺再開発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一味ちがう近代化 武蔵第三ビルが起工 56年春完成へ 市の文教施設を併設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337515 |
請求記号
金沢駅周辺再開発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三回巌谷小波文芸賞 童話雑誌「びわの実学校」の継続とその成果に対してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335219 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園物語 <19> 第三部 市民の庭 勧業の館 園を愛した二人 宮崎さんと福島さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-07-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326963 |
請求記号
兼六園物語 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園物語 <20> 第三部 市民の庭 痛恨の木像 仏師最後の乗運 有力者の反対に泣くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-07-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326964 |
請求記号
兼六園物語 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園物語 <24> 第三部 市民の庭 学者群像 有料化で大論争 半世紀ようやく荒廃もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-07-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319583 |
請求記号
兼六園物語 |
詳しく見る |