| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
金剛経経典解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅原時保‖著 |
出版者
名著出版 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001279144 |
請求記号
183.2/スカ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
放課後の文章教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小手鞠るい‖著 |
出版者
偕成社 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001248144 |
請求記号
816/コホ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
身体の黒魔術、言語の白魔術:メルロ=ポンティにおける言語と実存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐野泰之‖著 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001222510 |
請求記号
135.55/サノ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中国明堂思想研究:王朝をささえるコスモロジーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南澤良彦‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001113176 |
請求記号
122.02/ミナ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「士農工商」はどう教えられてきたか:小中学校における近世身分学習の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和田幸司‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001113609 |
請求記号
375.32/ワタ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本後紀の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大平和典‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001106392 |
請求記号
210.3/オオ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
スポーツ雑誌のメディア史:ベースボール・マガジン社と大衆教養主義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤彰宣‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001104506 |
請求記号
780.13/サト ス |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
律令国家の隼人支配MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊池達也‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001073158 |
請求記号
210.3/キク リ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中近世の家と村落:フィールドワークからの視座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤ゆり子‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001097645 |
請求記号
210.4/エン チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大連勧業博覧会誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大連市役所‖編輯 津金澤聰廣‖監修 山本武利‖監修 川崎賢子‖編・解説 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000692047 |
請求記号
606.922/タイ タ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アメリカの福祉改革とジェンダー:「福祉から就労へ」は成功したのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤千登勢‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000761137 |
請求記号
369.025/サト ア |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
横綱白鵬:試練の山を越えてはるかなる頂へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松成美‖文 琴剣‖絵 |
出版者
学研教育出版 学研マーケティング(発売) |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000682432 |
請求記号
788.1/コヨ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
老農・中井太一郎と農民たちの近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大島佐知子‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000715990 |
請求記号
610.121/オオ ロ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ロシア出版文化史:十八世紀の印刷業と知識人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゲーリー・マーカー‖[著] 白倉克文‖訳 |
出版者
成文社 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000778936 |
請求記号
023.38/マカ ロ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
身の丈の経済論:ガンディー思想とその系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井一也‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000737212 |
請求記号
331.225/イシ ミ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「問い」としての公害:環境社会学者・飯島伸子の思索MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
友澤悠季‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000730261 |
請求記号
519.21/トモ ト |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世後期社会の構造と村請制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松賢司‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000751136 |
請求記号
210.55/コマ キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近代仏教のなかの真宗:近角常観と求道者たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
碧海寿広‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000776840 |
請求記号
188.72/オオ キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地球経済のまわり方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜矩子‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000741971 |
請求記号
S333.6/ハマ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
風流天子と「君主独裁制」:北宋徽宗朝政治史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤本猛‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000742224 |
請求記号
222.053/フシ フ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
木割表現論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山岸吉弘‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000815892 |
請求記号
521/ヤマ キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
屎尿をめぐる近世社会:大坂地域の農村と都市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒武賢一朗‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000826897 |
請求記号
613.42/アラ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
今西錦司伝:「すみわけ」から自然学へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤清明‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000763550 |
請求記号
289.1/イマ イ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
<時>と<鏡>超越的覆蔵性の哲学:道元・西田・大拙・ハイデガーの思索をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上克人‖著 |
出版者
関西大学出版部 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000845235 |
請求記号
K188/1181 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
百済寺院の展開と古代日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李炳鎬‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000845454 |
請求記号
185.921/イ ク |
詳しく見る |