タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
19)女性の登場 先べんつけた加賀女 維新以後、急速に大衆化 威厳と自覚持ち精進 出野芳子さん礼儀作法も厳しくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170993 |
請求記号
7加賀宝生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
樺太施政沿革:維新以後MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樺太庁長官々房∥編 |
出版者
樺太庁 |
出版年
1912 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010005057 |
請求記号
229.9/3/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治維新以後に於ける神社制度の沿革MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筧克彦‖[著] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年月不明] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000147633 |
請求記号
175.1/カ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
語り継がれた偏見と差別:歴史のなかのハンセン病MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福西征子‖著 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001025811 |
請求記号
498.6/フク カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
維新以後に於ける基督教に対する取扱の変遷を敘し基督教除外論を駁すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部省宗教局‖[編] |
出版者
文部省宗教局 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000160178 |
請求記号
192/イ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書画落款印譜大全 第2輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2輯:維新以後 |
作成者
狩野亨吉‖共編 岩上方外‖共編 |
出版者
柏書房 |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710123971 |
請求記号
739/カノ シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「敗者」の精神史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口昌男‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295905 |
請求記号
210.6/502 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本鉱業誌 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京鉱山監督署‖編 |
出版者
原書房 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228295 |
請求記号
210.08/53/400 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治憲政経済史論:国家学会創立満三十年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国家学会∥編 |
出版者
宗高書房 |
出版年
1974.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010323798 |
請求記号
312.1/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今こそよみたい近代短歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長澤ちづ‖編 山田吉郎‖編 鈴木泰恵‖編 |
出版者
翰林書房 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000596904 |
請求記号
911.16/ナカ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
統計学の日本史:治国経世への願いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮川公男‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001077035 |
請求記号
350.12/ミヤ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
町火消たちの近代:東京の消防史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木淳‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910073866 |
請求記号
317.79/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本郵便発達史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藪内吉彦‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910134535 |
請求記号
693.21/ヤフ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代社会と格闘した思想家たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鹿野政直‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910668049 |
請求記号
S281/カノ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
透谷・漱石・独立の精神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小沢勝美‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910196293 |
請求記号
910.268/10412 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸300藩殿様のその後:明治から平成まで、大名はこう生き抜いた!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中山良昭‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000054807 |
請求記号
S210.6/ナカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性参政関係資料集:女性参政60周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市川房枝記念会出版部‖編集 |
出版者
市川房枝記念会出版部 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910789955 |
請求記号
314.8/10031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京美術学校物語:国粋と国際のはざまに揺れてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新関公子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001738908 |
請求記号
S377.28/ニイ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
墨夷応接録:現代語訳 江戸幕府とペリー艦隊の開国交渉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[林復斎‖著] 森田健司‖編訳・校註・解説 |
出版者
作品社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001168669 |
請求記号
210.595/ハヤ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わかりやすい神道の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神社本庁研修所‖編 |
出版者
神社新報社 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910686325 |
請求記号
172/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世の国学思想と町人文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松島栄一‖著 |
出版者
名著刊行会 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000401687 |
請求記号
121.52/10037 |
詳しく見る |
タイトル/記事
語り継がれた偏見と差別:予防立法以前の古書に見るハンセン病MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福西征子‖著 |
出版者
福西征子 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000591369 |
請求記号
K498.6/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
老舗企業の存続メカニズム:宮大工企業のビジネスシステムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽根秀一‖著 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001218003 |
請求記号
510.95/ソネ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
被差別文学全集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩見鮮一郎‖編 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000972010 |
請求記号
B918.6/シオ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本のアジア認識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古屋哲夫‖編 |
出版者
緑蔭書房 |
出版年
1996.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710130385 |
請求記号
319.1/362 |
詳しく見る |