タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本史集中講義 2:点と点が線になるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井沢元彦‖[著] |
出版者
大活字 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000076398 |
請求記号
D210.04/イサ ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史集中講義 3:点と点が線になるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井沢元彦‖[著] |
出版者
大活字 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000076401 |
請求記号
D210.04/イサ ニ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人事の日本史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠山美都男‖著 関幸彦‖著 山本博文‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910616183 |
請求記号
210.04/10126 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺の建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野清‖文 斎藤博之‖絵 |
出版者
小峰書店 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910495922 |
請求記号
521/ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本書道史新論:書の多様性と深みを探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
魚住和晃‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001654925 |
請求記号
S728.21/ウオ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
覇王の神殿(ごうどの):日本を造った男・蘇我馬子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊東潤‖著 |
出版者
潮出版社 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001395170 |
請求記号
913.6/イト ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史のなかの裁判:日本人と司法の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川嶋四郎‖著 |
出版者
法律文化社 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001542304 |
請求記号
322.1/カワ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇はなぜ紙幣に描かれないのか:教科書が教えてくれない日本史の謎30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三上喜孝‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001162787 |
請求記号
210.04/ミカ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本を変えたすごい僧侶図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蓑輪顕量‖編著 東京大学仏教青年会‖著 |
出版者
産業編集センター |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001696759 |
請求記号
182.1/ミノ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗教で読み解く日本史:理由がわかって全体像が見えてくるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浮世博史‖著 |
出版者
すばる舎 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001285525 |
請求記号
210.04/ウキ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
創業一四〇〇年:世界最古の会社に受け継がれる一六の教えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金剛利隆‖著 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000698989 |
請求記号
520.67/コン ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和路の謎を解く:古代史巡礼の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関裕二‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000732892 |
請求記号
S291.65/セキ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏像の系譜:ガンダーラから日本まで 顔貌表現と華麗な裳懸座の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田靖子‖著 |
出版者
大日本絵画 |
出版年
1995.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293772 |
請求記号
718/105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代政治の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前川明久‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1991.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226570 |
請求記号
210.3/620 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本戯曲全集 第33巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第33巻:現代篇 第1輯 |
作成者
|
出版者
春陽堂 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170567 |
請求記号
912/1/G1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築から古代を解く:法隆寺・三十三間堂の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米田良三‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259360 |
請求記号
521.2/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梅原猛著作集 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:日本学事始 |
作成者
梅原猛‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
1983.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126460 |
請求記号
081.8/180/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天寿国繡帳の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋一章‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001779 |
請求記号
702.1/194 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本学事始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅原猛‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
1985.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000043708 |
請求記号
210.3/ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
秦河勝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上満郎‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000510734 |
請求記号
289.1/ハタ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
もういちど読む山川倫理PLUS 日本の思想編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小寺聡‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001720150 |
請求記号
150/コテ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川将軍権力と狩野派絵画:徳川王権の樹立と王朝絵画の創生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松島仁‖著 |
出版者
ブリュッケ 星雲社(発売) |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000419390 |
請求記号
721.4/マツ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ねこねこ日本史でよくわかる日本の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
そにしけんじ‖原作 福田智弘‖監修 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000972117 |
請求記号
210.1/ソネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺:美術史研究のあゆみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋一章‖編著 片岡直樹‖編著 |
出版者
里文出版 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001219759 |
請求記号
702.17/オオ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本のこころ 天の巻:私の好きな人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中西進‖[ほか]著 |
出版者
講談社 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910145028 |
請求記号
281.04/10139/1 |
詳しく見る |