タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
〈ガイド〉第11回花嫁のれん展、能登七尾「青柏祭」、子どもの日 手づくりランド、子ども映画会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-05 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000252177 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登七尾城史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仲島 北海∥著 |
出版者
能登愛郷社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043312 |
請求記号
K391/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金円送り状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(印文)「能登七尾駅 内国通運会社派出所」→山田文左衛門 |
出版者
|
出版年
(明治12年)11月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000140 |
請求記号
403/137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登のすし食いねぇ 七尾市観光協会 HPに店情報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-10 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163853 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸~昭和|七尾の風景|里山里海ミュージアム|版画や写真を展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-21 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362734 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登七尾|青柏祭でか山|大願成就!|来年こそは青柏祭の開催を‼|能登地区最大の祭|青柏祭でか山とは?|古来より七尾に伝わる時代絵巻―|「怒涛」「圧巻」の趣|でか山の曳き廻しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-03 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363401 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登七尾・能登島の新第三系の花粉学的研究-北陸新第三系の花粉学的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 自然科学編:36号 |
作成者
多賀みより・藤則雄 |
出版者
|
出版年
1987-02 |
掲載ページ
35-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008232 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国指定重要無形民俗文化財・青柏祭の曳山行事 能登七尾青柏祭でか山 古来より七尾に伝わる時代絵巻 能登地区最大の祭り 5月3日・4日・5日 でか山が曳き廻される様は「怒濤」「圧巻」の趣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-05-03 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000005385 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中島の歴史|すごろくで|七尾|地域協が作成|350戸に配布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-12-05 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000359651 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ無形文化遺産 山・鉾・屋台行事 青柏祭の曳山行事 5月3日・4日・5日 能登七尾 青柏祭でか山 能登地区最大の祭り でか山が曳き廻される様は「怒濤」「圧巻」の趣 古来より七尾に伝わる時代絵巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-03 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018711 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登七尾|青柏祭|でか山|ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」|国指定重要無形民俗文化財「青柏祭の曳山行事」|七尾市・青柏祭でか山保存会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-05-02 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368465 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
築地で七尾アピール 生産者側と市場関係者 食材の魅力語り合うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-10 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000295838 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登七尾城主畠山記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田 吉之丈∥編 |
出版者
飯田保臣 |
出版年
1928.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710031793 |
請求記号
K288.2/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登七尾城史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仲島北海‖著 |
出版者
七尾城址保存会 |
出版年
1957.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000111807 |
請求記号
K391/ナ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登七尾食辞典:イラストマップで見るグルメガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七尾市観光協会∥編 |
出版者
七尾市観光協会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000824968 |
請求記号
K291.6/1017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
見得:能登七尾特産品店情報ナビMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[七尾市‖編] |
出版者
[七尾市] |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000449737 |
請求記号
K291.6/1006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
すし王国能登七尾 能登前寿し:2,500円の寿しメニューMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
七尾市観光協会 |
出版年
[201-] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001319088 |
請求記号
K596/1153 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登七尾青柏祭でか山 [平成31年度]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
七尾市産業部商工観光課 青柏祭でか山保存会 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001228098 |
請求記号
K386/1013/019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翼の王国 December 2024 (No.666)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ANA「翼の王国」編集部 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001719289 |
請求記号
K291/1065 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登七尾城・加賀金沢城:中世の城・まち・むらMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千田嘉博‖編 矢田俊文‖編 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910734934 |
請求記号
K391/1027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地方史研究協議会2013年度第64回(金沢)大会 :伝統の礎-加賀・能登・金沢の地方史-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
地方史研究協議会 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000727502 |
請求記号
K206/1003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
“伝統”の礎:加賀・能登・金沢の地域史 地方史研究協議会第64回(金沢)大会成果論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地方史研究協議会‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000797548 |
請求記号
K209/1022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海交易と都市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中世都市研究会‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000975278 |
請求記号
210.4/チユ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域社会の文化と史料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東四柳史明‖編 |
出版者
同成社 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001024222 |
請求記号
K209/1027 |
詳しく見る |