タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
英語教師のための第二言語習得論入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白井恭弘‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001565140 |
請求記号
830.7/シラ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖ヒエロニュムスの加護のもとにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヴァレリー・ラルボー‖著 西村靖敬‖訳 |
出版者
幻戯書房 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001561985 |
請求記号
801.7/ラル セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌うサル:テナガザルにヒトのルーツをみるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上陽一‖著 岡ノ谷一夫‖コーディネーター |
出版者
共立出版 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001484959 |
請求記号
489.97/イノ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
レトリックの哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アイヴァー・A.リチャーズ‖著 村山淳彦‖訳・解説 |
出版者
未來社 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001459728 |
請求記号
801.6/リチ レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
友情だねって感動してよMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小嶋陽太郎‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001166988 |
請求記号
913.6/コシ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新敬語「マジヤバイっす」:社会言語学の視点からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村桃子‖著 |
出版者
白澤社 現代書館(発売) |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001305514 |
請求記号
814.9/ナカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
バベルをこえて:多言語習得の達人をめぐる旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイケル・エラード‖著 竹内理‖訳 |
出版者
松柏社 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001660890 |
請求記号
807/エラ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
CEFR-CVとことばの教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
櫻井直子‖著 奥村三菜子‖著 |
出版者
くろしお出版 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001643764 |
請求記号
807/サク セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Broad System of Ordering<BSO>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川村敬一‖著 |
出版者
樹村房 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001615227 |
請求記号
014.45/カワ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?:言語学者、小学生の質問に本気で答えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川原繁人‖[著] |
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001605488 |
請求記号
801.1/カワ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語学習のメカニズム:第二言語習得研究にもとづく効果的な勉強法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
廣森友人‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001597863 |
請求記号
830.7/ヒロ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自閉症は英語がお好き!?:自閉スペクトラム症のことばと社会とメディアの進化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本敏治‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001695005 |
請求記号
493.937/マツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
カルトのことば:なぜ人は魅了され、狂信してしまうのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アマンダ・モンテル‖著 青木音‖訳 |
出版者
白揚社 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001704261 |
請求記号
801.04/モン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本列島方言叢書 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:中部方言考 1 |
作成者
井上史雄‖[ほか]編 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
1996.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001206117 |
請求記号
818/10056/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤ちゃんはことばをどう学ぶのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
針生悦子‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001250129 |
請求記号
S376.11/ハリ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
「福音書」解読:「復活」物語の言語学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
溝田悟士‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000694124 |
請求記号
193.6/ミソ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
もっとにぎやかな外国語の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田龍之助‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000726213 |
請求記号
S804/クロ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ、あの人の話に耳を傾けてしまうのか?:「公的言語」トレーニングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東照二‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000753634 |
請求記号
S809/アス ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大学からの外国語:多文化世界を生きるための複言語学習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田口紀子‖編 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000841142 |
請求記号
377.15/タク タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ことばの政治社会学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ましこひでのり‖著 |
出版者
三元社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000804369 |
請求記号
810.1/マシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
バスク人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャック・アリエール‖著 萩尾生‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1992.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010242605 |
請求記号
S081.6/84/735 |
詳しく見る |
タイトル/記事
クワイン:言語・経験・実在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
クリストファー・フックウェイ‖著 浜野研三‖訳 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810005281 |
請求記号
133.9/フツ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
落語のレトリックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村雅昭‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710017797 |
請求記号
779.1/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語使いさばき辞典:時に応じ場合に即しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
現代言語研究会‖著 |
出版者
アストロ教育システムあすとろ出版部 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710199834 |
請求記号
D813.5/ケン ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
テクスト言語学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
R.deボウグランド‖著 W.ドレスラー‖著 池上嘉彦‖[ほか]共訳 |
出版者
紀伊国屋書店 |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142569 |
請求記号
801/92 |
詳しく見る |