タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
新・知の技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林康夫‖編 船曳建夫‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810028176 |
請求記号
002/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雲南大理白族の歴史ものがたり:南詔国の王権伝説と白族の観音説話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立石謙次‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000334603 |
請求記号
388.2/10041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世東アジア海域の文化交渉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松浦章‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000395963 |
請求記号
220/10097 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の言語教授・指導法:アプローチ&メソッドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャック・C.リチャーズ‖著 シオドア・S.ロジャーズ‖著 アントニー・アルジェイミー‖監訳 高見澤孟‖監訳 アナハイム大学出版局協力翻訳チーム‖訳 |
出版者
東京書籍 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000070202 |
請求記号
807/リチ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新英語学・言語学シリーズ 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:生成統語論の成果と課題 極小主義アプローチと比較統語論 |
作成者
加賀信広‖監修 西岡宣明‖監修 野村益寛‖監修 岡崎正男‖監修 岡田禎之‖監修 田中智之‖監修 |
出版者
開拓社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001717557 |
請求記号
801/カカ サ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小谷博泰著作集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:日本語文法の原理と教育 超言語学ことはじめ |
作成者
小谷博泰‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001319467 |
請求記号
810.8/コタ コ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ<ことばの認知科学> 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:ことばのやりとり |
作成者
辻幸夫‖編集 菅井三実‖編集 佐治伸郎‖編集 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001700077 |
請求記号
801.04/ツシ シ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
もう一つのスイス史:独語圏・仏語圏の間の深い溝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
クリストフ・ビュヒ‖著 片山淳子‖訳 |
出版者
刀水書房 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000596330 |
請求記号
234.5/ヒユ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
言霊たちの夜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深水黎一郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000556938 |
請求記号
913.6/フカ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人はなぜわかり合えるのか:言語学から見たコミュニケーションの仕組みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田一雄‖著 |
出版者
新潟日報事業社 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000334483 |
請求記号
801/フク ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ことばメガネMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アーサー・ビナード‖文 古川タク‖絵 |
出版者
大月書店 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000398055 |
請求記号
72/フコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和製英語と日本人:言語・文化接触のダイナミズムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェームズ・スタンロー‖著 吉田正紀‖訳 加藤将史‖訳 |
出版者
新泉社 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000363154 |
請求記号
814.7/スタ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国語はなぜなかなか身につかないか:第二言語学習の謎を解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エレン・ビアリストク‖著 ケンジ・ハクタ‖著 重野純‖訳 |
出版者
新曜社 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910103405 |
請求記号
807/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
解決志向の言語学:言葉はもともと魔法だったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スティーヴ・ド・シェイザー‖著 長谷川啓三‖監訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910178231 |
請求記号
146.8/10081 |
詳しく見る |
タイトル/記事
思考と言語:新訳版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヴィゴツキー‖著 柴田義松‖訳 |
出版者
新読書社 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910257695 |
請求記号
371.45/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
失語症の人と話そう:失語症の理解と豊かなコミュニケーションのためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
言語障害者の社会参加を支援するパートナーの会・和音‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000152721 |
請求記号
493.7/10501 |
詳しく見る |
タイトル/記事
プルーストとイカ:読書は脳をどのように変えるのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
メアリアン・ウルフ‖著 小松淳子‖訳 |
出版者
インターシフト 合同出版(発売) |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000176518 |
請求記号
801.04/ウル フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国語の敬語入門:テレビドラマで学ぶ日韓の敬語比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
韓美卿‖著 梅田博之‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000227804 |
請求記号
829.158/ハン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヨーロッパレストランメニュー辞典:16言語収録 Berlitz European Menu Readerの日本語版 ヨーロッパ各国への旅行のお供にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸善‖編 |
出版者
丸善 |
出版年
2003.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910389773 |
請求記号
596.23/10074 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際音声記号ガイドブック:国際音声学会案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際音声学会‖編 竹林滋‖訳 神山孝夫‖訳 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910402608 |
請求記号
801.1/コク コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ME技術活用による聴覚・言語障害者用コミュニケーションエイドの開発研究報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本障害者雇用促進協会‖編集 |
出版者
日本障害者雇用促進協会 |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910627106 |
請求記号
366.2/195/137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
箸とチョッカラク:ことばと文化の日韓比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
任栄哲‖著 井出里咲子‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910524641 |
請求記号
829.1/10021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術の不可能性:瀧口修造 中井正一 岡本太郎 針生一郎 中平卓馬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高島直之‖著 |
出版者
武蔵野美術大学出版局 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001076005 |
請求記号
702.16/タカ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
AIは「月が綺麗ですね」を理解できるか?:愛と人工知能を哲学するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本裕一朗‖著 |
出版者
SBクリエイティブ |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001690111 |
請求記号
S801.01/オカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然言語処理&画像解析:“生成AI”を生み出す技術 IT基礎教養MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鎌形桂太‖著 三好大悟‖監修 |
出版者
インプレス |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001704292 |
請求記号
007.636/カマ シ |
詳しく見る |