タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
九谷焼発展の努力 祖の慰霊祭で誓う 小松 窯元工業協同組合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-02 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140192 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五代目柳家小さん芸談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳家小さん‖著 川戸貞吉‖著 |
出版者
冬青社 |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910483639 |
請求記号
779.1/10116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市の四台上出喜山氏 「皇室御用窯」の指定を受け 古九谷のつぼ作りに意欲燃やすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053403 |
請求記号
2 県関係人物ファイル(芸術家・文学者等) |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国の併合と国史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
喜田貞吉‖述 日本歴史地理学会‖編纂 |
出版者
三省堂書店 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001380676 |
請求記号
210.6/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五代目古今亭志ん生全集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今亭志ん生‖著 川戸貞吉‖編 桃原弘‖編 |
出版者
弘文出版 |
出版年
1978.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010094493 |
請求記号
779.1/41/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五代目古今亭志ん生全集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今亭志ん生‖[著] 川戸貞吉‖編 桃原弘‖編 |
出版者
弘文出版 |
出版年
1979.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099701 |
請求記号
779.1/41/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩御算用者の文書など427点発見 幕末藩士の暮らし伝え 子孫が県立図書館寄贈 参勤交代領収書もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339247 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
孔版の新技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小谷博貞吉本時昌∥著 |
出版者
ダヴィット社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308288 |
請求記号
749.9/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和戦争文学全集 別巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻:知られざる記録 |
作成者
昭和戦争文学全集編集委員会‖編 |
出版者
集英社 |
出版年
1965.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010194103 |
請求記号
918.6/シヨ シ/B |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景(120) 舟岡山城跡(白山市) 利家側近が城主 希少な石垣現存 金沢南郊守る前線基地 一望できる立地 禄高一万七千五石 隠居の号「無心」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-16 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081523 |
請求記号
件名城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県人物関係件名ファイル ほん-ぼんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001426616 |
請求記号
KQ280/199 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先住民と差別:喜田貞吉歴史民俗学傑作選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
喜田貞吉‖著 礫川全次‖編 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000101863 |
請求記号
210.04/キタ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
被差別部落とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
喜田貞吉?著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001227326 |
請求記号
B361.86/キタ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
賤民とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
喜田貞吉‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001251474 |
請求記号
B361.86/キタ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
琉球警察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊東潤‖[著] |
出版者
角川春樹事務所 |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001430398 |
請求記号
913.6/イト リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本精神講座 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新潮社∥編 |
出版者
新潮社 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010040146 |
請求記号
210.08/2/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外交余勢 断腸記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[勝海舟‖記述] |
出版者
五味貞吉 |
出版年
1921 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221529 |
請求記号
W210.5/112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本風俗史講座 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長坂金雄‖編輯 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000105721 |
請求記号
382.1/ニ-5/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民衆史の遺産 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:賤民 |
作成者
谷川健一‖責任編集 大和岩雄‖責任編集 |
出版者
大和書房 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000798745 |
請求記号
382.1/タニ ミ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
異端の民俗学:差別と境界をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
礫川全次‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910725210 |
請求記号
380.1/10034 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尾山神社聚英MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加陽探花房主人∥編 |
出版者
探花房 |
出版年
1937.2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424743 |
請求記号
K175/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人類愛 第1輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関東水平社青年聯盟∥編 |
出版者
関東水平社聯盟 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058709 |
請求記号
368.6/12/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の子ども研究 第3巻:明治・大正・昭和MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:発達研究の開拓と知能検査の翻案 |
作成者
大泉溥‖編・解説 |
出版者
クレス出版 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000236771 |
請求記号
371.45/オオ ニ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
被差別文学全集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩見鮮一郎‖編 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000972010 |
請求記号
B918.6/シオ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本商人史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本歴史地理学会∥編 |
出版者
日本学術普及会 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306386 |
請求記号
672.1/9 |
詳しく見る |