表示スタイル
前のページへ / 76 ページ 次のページへ
1,892件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

近世村落の土地と金融

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松永靖夫‖著

出版者

高志書院

出版年

2004.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910572762

請求記号

611.221/マツ キ

詳しく見る
タイトル/記事

豊臣秀吉:なにわの夢天下統一

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小西聖一‖著 酒寄雅志‖監修

出版者

理論社

出版年

2004.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910555414

請求記号

289.1/トト

詳しく見る
タイトル/記事

江戸時代の江戸の税制と明治六年地租改正法公布

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

土方晋‖著

出版者

税務経理協会

出版年

2004.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910510739

請求記号

332.1/10254

詳しく見る
タイトル/記事

近世の百姓世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

白川部達夫‖著

出版者

吉川弘文館 大日本印刷(印刷・製本)

出版年

2017.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001088205

請求記号

210.5/シラ キ

詳しく見る
タイトル/記事

明治日本の植民地支配:北海道から朝鮮へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

井上勝生‖著

出版者

岩波書店

出版年

2013.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000680484

請求記号

221.05/イノ メ

詳しく見る
タイトル/記事

執権時頼と廻国伝説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐々木馨‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

1997.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710212669

請求記号

210.42/ササ シ

詳しく見る
タイトル/記事

幕末の世直し万人の戦争状態

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

須田努‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2010.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000389151

請求記号

210.58/スタ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

ジェノサイドを考える:ガザ・ウクライナ・原爆・ホロコースト・東学を手がかりに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

戸田清‖著

出版者

南方新社

出版年

2024.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001708284

請求記号

329.7/トタ シ

詳しく見る
タイトル/記事

性・差別・民俗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

赤松啓介‖著

出版者

河出書房新社

出版年

2017.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001033892

請求記号

B382.1/アカ セ

詳しく見る
タイトル/記事

テクノロジーは貧困を救わない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

外山健太郎‖[著] 松本裕‖訳

出版者

みすず書房

出版年

2016.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000999305

請求記号

333.8/トヤ テ

詳しく見る
タイトル/記事

ヴァイキングの歴史:実力と友情の社会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

熊野聰‖著

出版者

創元社

出版年

2017.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001021238

請求記号

238.9/クマ ウ

詳しく見る
タイトル/記事

グリム童話と森:ドイツ環境意識を育んだ「森は私たちのもの」の伝統

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森涼子‖著

出版者

築地書館

出版年

2016.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001006897

請求記号

652.34/モリ ク

詳しく見る
タイトル/記事

幕末を旅する村人:浜浅葉日記による

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

辻井善彌‖著

出版者

丸善プラネット 丸善出版(発売)

出版年

2015.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000900300

請求記号

384.37/ツシ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

戦後稲作技術史:その技術普及過程・福井県若狭地方の事例

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

村上利夫‖著

出版者

東京農業大学出版会

出版年

2018.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001117164

請求記号

616.2/ムラ セ

詳しく見る
タイトル/記事

怒りの葡萄 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

スタインベック‖[著] 伏見威蕃‖訳

出版者

新潮社

出版年

2015.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000887850

請求記号

B933.7/スタ イ/1

詳しく見る
タイトル/記事

言いなりにならない江戸の百姓たち:「幸谷村酒井家文書」から読み解く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

渡辺尚志‖著

出版者

文学通信

出版年

2021.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001418948

請求記号

213.505/ワタ イ

詳しく見る
タイトル/記事

むさぼらなかった男:渋沢栄一「士魂商才」の人生秘録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中村彰彦‖著

出版者

文藝春秋

出版年

2021.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001382992

請求記号

289.1/シフ ム

詳しく見る
タイトル/記事

古文書を読む 其ノ2:六十の手習い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

其ノ2:江戸の農村文書

作成者

山本光正‖著

出版者

同成社

出版年

2020.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001312664

請求記号

210.029/ヤマ コ/2

詳しく見る
タイトル/記事

現代に生きる大蔵永常:農書にみる実践哲学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

三好信浩‖著

出版者

農山漁村文化協会

出版年

2018.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001157604

請求記号

610.121/ミヨ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

下級武士の田舎暮らし日記:奉公・金策・獣害対策

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

支倉清‖著 支倉紀代美‖著

出版者

築地書館

出版年

2019.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001279395

請求記号

212.305/ハセ カ

詳しく見る
タイトル/記事

日本社会再考:海からみた列島文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

網野善彦‖著

出版者

筑摩書房

出版年

2017.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001072107

請求記号

B210.04/アミ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

中世ヨーロッパ生活誌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ロベール・ドロール‖著 桐村泰次‖訳

出版者

論創社

出版年

2014.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000799535

請求記号

230.4/トロ チ

詳しく見る
タイトル/記事

怒りの葡萄 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ジョン・スタインベック‖著 黒原敏行‖訳

出版者

早川書房

出版年

2014.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000813179

請求記号

B933.7/スタ イ/1

詳しく見る
タイトル/記事

食糧庁殿わたしはヤミ米屋です:「食管癒着」食糧庁・農協の利権構造を暴く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

川崎磯信‖著

出版者

現代書林

出版年

1992.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010239733

請求記号

611.3/10015

詳しく見る
タイトル/記事

OBはつらいよ:協力隊卒業生は、いま

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

青木公‖著

出版者

国際協力出版会

出版年

1998.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810075618

請求記号

333.8/10028

詳しく見る
/ 76 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル