表示スタイル
前のページへ / 3 ページ 次のページへ
59件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

環日本海シンポの視点6 新羅・渤海と交流 国学院大学助教授氏 足跡は正倉院御物に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-08-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041004

請求記号

環日本海交流

詳しく見る
タイトル/記事

木札は語る 古代国家の農政と農民  日常的な管理・干渉にあてがう 地域の実相示す縮図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2000-09-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112330

請求記号

件名?示札

詳しく見る
タイトル/記事

寄稿 ・国学院大学教授 ”世紀の発見”起源は中国 加茂遺跡・加賀郡?示札 敦煌懸泉置の墨書題記 相通じる禁令や前文、後文 中央集権国家の伝達機能

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-11-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112310

請求記号

件名?示札

詳しく見る
タイトル/記事

古代対外関係史の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

1985.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010162596

請求記号

210.3/427

詳しく見る
タイトル/記事

伽耶はなぜほろんだか:日本古代国家形成史の再検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖[ほか]著

出版者

大和書房

出版年

1991.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010222578

請求記号

221.03/29

詳しく見る
タイトル/記事

古代国家史研究の歩み:邪馬台国から大和政権まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

新人物往来社

出版年

1983.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010128571

請求記号

210.3/516

詳しく見る
タイトル/記事

古代国家史研究の歩み:邪馬台国から大和政権まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

新人物往来社

出版年

1980.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010106231

請求記号

210.3/276

詳しく見る
タイトル/記事

翻刻・影印天平諸国正税帳 影印編

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖編 佐藤長門‖編

出版者

八木書店出版部 八木書店(発売)

出版年

2024.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001710123

請求記号

332.103/スス ホ

詳しく見る
タイトル/記事

比較史学への旅:ガリア・ローマから古代日本へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

勉誠出版

出版年

2012.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000541768

請求記号

235.03/10003

詳しく見る
タイトル/記事

翻刻・影印天平諸国正税帳 翻刻編

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖編 佐藤長門‖編

出版者

八木書店出版部 八木書店(発売)

出版年

2024.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001710122

請求記号

332.103/スス ホ

詳しく見る
タイトル/記事

木簡が語る古代史 下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

下:国家の支配としくみ

作成者

平野邦雄‖編 ‖編

出版者

吉川弘文館

出版年

2001.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910192179

請求記号

210.3/829/2

詳しく見る
タイトル/記事

津幡・加茂遺跡 「?示札」ルーツか 前漢時代にもお触れ書き 泥壁に禁令を墨書 敦煌で出土 国学院大教授調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-10-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112311

請求記号

件名?示札

詳しく見る
タイトル/記事

古代王権と交流 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:古代蝦夷の世界と交流

作成者

出版者

名著出版

出版年

1996.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710017058

請求記号

210.3/796/1

詳しく見る
タイトル/記事

古代東アジアの仏教と王権:王興寺から飛鳥寺へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖編 新川登亀男‖[ほか著]

出版者

勉誠出版

出版年

2010.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000327748

請求記号

182.2/10017

詳しく見る
タイトル/記事

倭国史の展開と東アジア

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

岩波書店

出版年

2012.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000530157

請求記号

210.3/スス ワ

詳しく見る
タイトル/記事

日本の時代史 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:倭国と東アジア

作成者

石上英一‖[ほか]企画編集委員

出版者

吉川弘文館

出版年

2002.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910335478

請求記号

210.1/10035/2

詳しく見る
タイトル/記事

古代日本対外交流史事典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖監修 高久健二‖編 田中史生‖編 浜田久美子‖編

出版者

八木書店出版部 八木書店(発売)

出版年

2021.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001467555

請求記号

210.3/スス コ

詳しく見る
タイトル/記事

日本の古代国家形成と東アジア

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2011.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000478556

請求記号

210.3/スス ニ

詳しく見る
タイトル/記事

古代の日本と東アジア:人とモノの交流史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

勉誠出版

出版年

2020.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001336115

請求記号

210.3/スス コ

詳しく見る
タイトル/記事

古代日本の東アジア交流史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

勉誠出版

出版年

2016.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000998795

請求記号

210.3/スス コ

詳しく見る
タイトル/記事

古代史の論点 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:権力と国家と戦争

作成者

出版者

小学館

出版年

1998.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810010406

請求記号

210.3/10135/4

詳しく見る
タイトル/記事

岩波講座日本通史 第3巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第3巻:古代 2

作成者

朝尾直弘‖[ほか]編集委員

出版者

岩波書店

出版年

1994.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010273044

請求記号

210.1/309/3

詳しく見る
タイトル/記事

木簡が語る古代史 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

上:都の変遷と暮らし

作成者

平野邦雄‖編 ‖編

出版者

吉川弘文館

出版年

1996.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710016993

請求記号

210.3/829/1

詳しく見る
タイトル/記事

古墳とは何か:祭と政の象徴

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石野博信‖編

出版者

新泉社

出版年

2013.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000633852

請求記号

210.32/イシ コ

詳しく見る
タイトル/記事

日本古代の周縁史:エミシ・コシとアマミ・ハヤト

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

岩波書店

出版年

2014.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000769047

請求記号

210.3/スス ニ

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
次のページへ
/ 3 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル