タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
伊賀焼:伊賀の七不思議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷本光生‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000242997 |
請求記号
751.1/タニ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
銘仙万華鏡:レトロモダンな文様の魅力 宮川武士コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮川武士‖著 |
出版者
青幻舎 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000255199 |
請求記号
753.8/ミヤ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大系黒澤明 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒澤明‖著 浜野保樹‖編・解説 |
出版者
講談社 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000288657 |
請求記号
778.21/クロ タ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典渉猟 第6集:石飛博光臨書集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6集:集字聖教序・温泉銘・祭姪文稿 |
作成者
石飛博光‖著 |
出版者
芸術新聞社 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000334192 |
請求記号
728.21/イシ コ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銘機礼讃 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:銀塩写真機へのオマージュ |
作成者
田中長徳‖著 |
出版者
日本カメラ社 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000091223 |
請求記号
742.5/タナ メ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
チャップリンを観る:そして『ローマの休日』へ 吉村英夫講義録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村英夫‖[述] |
出版者
草の根出版会 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000108207 |
請求記号
778.233/ヨシ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
上代支那正楽考:孔子の音楽論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江文也‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000137374 |
請求記号
762.22/コウ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世・近代の茶陶 窯場名工名鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田和哉‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000433152 |
請求記号
751.1/クロ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくの植え方:日本に育てられてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エドワード・レビンソン‖著 [鶴田静‖訳] |
出版者
岩波書店 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000435095 |
請求記号
740.253/レヒ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジアの刑事司法、法教育、法意識:映画『それでもボクはやってない』海を渡るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿古智子‖編 石塚迅‖編 山崎直也‖編 |
出版者
現代人文社 大学図書(発売) |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001276507 |
請求記号
327.92/アコ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域と文化財:ボランティア活動と文化財保護MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡邊明義‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000636205 |
請求記号
709.136/ワタ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世日本絵画の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中敏雄‖著 |
出版者
作品社 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000640497 |
請求記号
721.025/タナ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典渉猟 第11集:石飛博光臨書集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11集:大盂鼎/散氏盤/石鼓文/図象銘/権量銘 |
作成者
石飛博光‖著 |
出版者
芸術新聞社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001179540 |
請求記号
728.21/イシ コ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みすみともこの手土産ミニチュアコレクション:日本一小さな手土産の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
みすみともこ‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001279218 |
請求記号
751.4/ミス ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日中戦争と汪兆銘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林英夫‖著 |
出版者
吉川弘文館 大日本印刷(印刷・製本) |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001281842 |
請求記号
222.075/コハ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美意識を磨く:オークション・スペシャリストが教えるアートの見方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口桂‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001342580 |
請求記号
S704/ヤマ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鍋島後期の作風を観る:元文時代から慶応時代まで 1736〜1868MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小木一良‖著 |
出版者
創樹社美術出版 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910378041 |
請求記号
751.1/オキ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Capa's eye:ロバート・キャパの眼が見た世界とニッポンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
CAPA編集部‖編 |
出版者
学研 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910543440 |
請求記号
740.253/カク キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
銘仙:大正昭和のおしゃれ着物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井健三‖監修 藤森武‖撮影 |
出版者
平凡社 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910584944 |
請求記号
593.8/フシ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶器全集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝雲舎‖編 |
出版者
思文閣出版(発売) |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910198913 |
請求記号
751/ホウ ト/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平成陶芸銘鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田和哉‖編著 光芸出版編集部‖編著 |
出版者
光芸出版 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910258103 |
請求記号
751.1/クロ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸東京梵鐘銘文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真鍋孝志‖著 花房健次郎‖著 日本古鐘研究会‖編 |
出版者
ビジネス教育出版社 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910276084 |
請求記号
756.4/マナ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
乾山焼入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リチャード・ウィルソン‖著 小笠原佐江子‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1999.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910033239 |
請求記号
751.1/ウイ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本刀の偽銘:真贋看破のポイントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
犬塚徳太郎‖著 福永酔剣‖著 |
出版者
光芸出版 |
出版年
1981.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114695 |
請求記号
756.6/イヌ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代書体論考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山元宣宏‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000995709 |
請求記号
728.4/ヤマ コ |
詳しく見る |