タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
外国人力士はなぜ日本語がうまいのか:あなたに役立つ「ことば習得」のコツMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎里司‖著 |
出版者
日本語学研究所 明治書院(発売) |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910203570 |
請求記号
810.7/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛ママ弁当:中国現代童話集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
冰波‖ほか作 中国童話の会‖訳 |
出版者
新潟日報事業社 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910335206 |
請求記号
923/ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石造文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本石造文化学会‖編 |
出版者
日本習字普及協会 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910347348 |
請求記号
714/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岳飛伝 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:金軍侵攻ノ巻 |
作成者
田中芳樹‖編訳 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910212052 |
請求記号
913.6/16871/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日韓親善《七尾市・金泉市》美術交流展覧会:七尾市文化協会設立10周年記念事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水 聖鵬∥編集 木本 香泉∥編集 |
出版者
七尾美術作家協会 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910246732 |
請求記号
K706.9/1021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千宗室‖著 納屋宗淡‖解説 井上隆雄‖写真 |
出版者
淡交社 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910261474 |
請求記号
791/10046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国当代文学史:建国より20世紀末までの作家と作品 文学思潮を軸にしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鄭万鵬‖著 中山時子‖[ほか]訳監修 |
出版者
白帝社 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910369215 |
請求記号
920.2/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白鵬会書展 :第三十回記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白鵬会‖[編] |
出版者
白鵬会 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000176353 |
請求記号
K728/1010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
数字で読む日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川上和久‖著 |
出版者
育鵬社 扶桑社(発売) |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000245517 |
請求記号
351/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
叢書・近代日本のデザイン 28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
28:論文選 大正篇 |
作成者
森仁史‖監修 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000246089 |
請求記号
757/10144/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なでしこ日本史:女性は太陽であり続けてきた!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡部昇一‖著 |
出版者
育鵬社 扶桑社(発売) |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000243395 |
請求記号
281.04/10322 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大谷光瑞全集 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:漫筆篇 |
作成者
大谷光瑞‖著 |
出版者
大乗社 有光社(発売) |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000188114 |
請求記号
188.7/10180/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土俵の真実:杉山邦博の伝えた大相撲半世紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉山邦博‖著 小林照幸‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000136181 |
請求記号
788.1/10069 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界でお茶を:茶道の国際化半世紀の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森明子‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000150695 |
請求記号
791/モリ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
相撲道とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大鵬‖監修 |
出版者
ロングセラーズ |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000084431 |
請求記号
S788.1/タイ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴見俊輔書評集成 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:1988-2007 |
作成者
鶴見俊輔‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000084833 |
請求記号
019.9/10161/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジアと哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田正勝‖編 卞崇道‖編 高坂史朗‖編 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910390104 |
請求記号
120.2/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
グランド・ティー・マスター:15代千宗室家元の茶道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヘルベルト・プルチョウ‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910379297 |
請求記号
791.2/フル ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
三島由紀夫全集 28:決定版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
28:評論 3 |
作成者
三島由紀夫‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910405093 |
請求記号
918.68/ミシ ミ/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧七部集大鏡 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
月院社何丸∥著 鵬斎老人∥序(文化6年9月) 朱樹叟士朗∥序(文化7年8月) |
出版者
嵩山堂 |
出版年
1911(明治44) |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910409293 |
請求記号
月明文庫/2361/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横溝正史探偵小説コレクション 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:深夜の魔術師 |
作成者
横溝正史‖著 |
出版者
出版芸術社 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910572643 |
請求記号
913.6/18145/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
共同研究・戦友会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋三郎‖編著 高橋三郎‖[ほか著] |
出版者
インパクト出版会 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910625804 |
請求記号
390.6/タカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
<意>の文化と<情>の文化:中国における日本研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王敏‖編著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910570132 |
請求記号
302.1/10142 |
詳しく見る |
タイトル/記事
辛亥革命の多元構造:辛亥革命90周年国際学術討論会(神戸)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
孫文研究会‖編 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2003.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910499892 |
請求記号
222.07/10069 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本教科書問題評析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
張 海鵬∥主編 歩 平∥主編 |
出版者
社会科学文献出版社 |
出版年
2002.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910473273 |
請求記号
E375.9/チ |
詳しく見る |