タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
聖徳太子の伝承:イメージの再生と信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井由紀子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1999.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910054174 |
請求記号
182.1/10034 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シャカムニの生涯:ボロブドウル遺跡のレリーフに見るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
溝口史郎‖著 |
出版者
丸善 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010274364 |
請求記号
182.8/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の仏教と神祇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下出積与‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1997.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710195988 |
請求記号
182.1/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世仏教と鎌倉幕府MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木馨‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710178650 |
請求記号
182.1/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
僧伝史料 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:中右記・長秋記・水左記・永昌記・帥記 |
作成者
佐藤亮雄‖編 |
出版者
新典社 |
出版年
1990.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010214538 |
請求記号
182.8/35/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
僧伝史料 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:御堂関白記・小右記・権記・左経記・春記 |
作成者
佐藤亮雄‖編 |
出版者
新典社 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203274 |
請求記号
182.8/35/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教の歴史 中国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひろさちや‖原作 阿部高明‖漫画 |
出版者
鈴木出版 |
出版年
1993.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010269780 |
請求記号
182/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西行から最澄へ:日本文化と仏教思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗田勇‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910017841 |
請求記号
182.1/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
修験と念仏:中世信仰世界の実像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田さち子‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910667326 |
請求記号
182.1/10060 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教的生き方大全書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田紀行‖監修 藤井正雄‖監修 宮坂宥勝‖監修 |
出版者
四季社 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000002976 |
請求記号
182.8/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブッダ-大人になる道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アルボムッレ・スマナサーラ‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910780102 |
請求記号
S182.8/スマ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
チベットの僧院生活:ゲシェー・ラプテンの半生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゲシェー・ラプテン‖共著 アラン・ウォレス‖共著 小野田俊蔵‖訳 |
出版者
平河出版社 |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010137924 |
請求記号
182/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブッダは、なぜ子を捨てたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山折哲雄‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000617014 |
請求記号
D182.8/ヤマ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
女人往生:日本史にみる女の救いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小栗純子‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018969 |
請求記号
180.4/6/1126 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こども討論会 第3集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3集:1992(平成4)年2月〜1994(平成6)年6月 |
作成者
|
出版者
北国新聞社 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910354843 |
請求記号
K375/コ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こども討論会 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2集:1982(昭和57)年1月〜1985(昭和60)年7月 |
作成者
|
出版者
北国新聞社 |
出版年
2002.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910330009 |
請求記号
K375/コ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
堕落論・日本文化私観:他二十二篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂口安吾‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000172206 |
請求記号
B081.6/53/2379 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こども討論会 第5集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5集:1997(平成9)年1月〜1999(平成11)年6月 |
作成者
|
出版者
北国新聞社 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910405601 |
請求記号
K375/コ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こども討論会 第4集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4集:1994(平成6)年7月〜1996(平成8)年12月 |
作成者
|
出版者
北国新聞社 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910377266 |
請求記号
K375/コ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説 日本の仏教 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:浄土教 |
作成者
|
出版者
新潮社 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202710 |
請求記号
180.2/194/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三人の放浪者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗本薫‖著 |
出版者
早川書房 |
出版年
1984.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001567753 |
請求記号
B908.3/クイ/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国仏教史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鎌田茂雄‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010095319 |
請求記号
180.2/100 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間開発:労働力から人材へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤秀俊‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010086278 |
請求記号
335.9/186 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教の宗祖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金岡秀友‖編 大久保良順‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090674 |
請求記号
180.2/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法と国民生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺洋三‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010092713 |
請求記号
323/45 |
詳しく見る |