中学生から見た石川県立図書館

中学生の皆さんに職場体験に来ていただきました。
利用推進課では、多くの方々に来館していただけるようなPR文章の作成をお願いしました。館内をめぐって当館の特長を探しだしてもらい、以下のような素敵な文章ができあがりました。

■2023年6月21日~22日 金沢市立北鳴中学校

「子ども連れにもピッタリな図書館」 宮下 篤樹 さん

石川県立図書館は、子ども連れでもとても楽しく遊べる場所です。図書館はとても広く、子どもが遊べるスペースもあります。ゆっくりと本を読むことが出来るスペースもあり、子どもが楽しめる絵本や本があります。
本を調べるのに適した場所やパソコンがあるため、すぐに誰でも読みたい本を見つけることが出来ます。そして、各場所に展示されている皿や貝の殻があってとてもおもしろいユニークなイスもあります。
おなかがすいても図書館の中にカフェもあるため大丈夫で、プリンやソーダなどの子どもも大好きな食べ物もあります。親が楽しめることも多く詰まっているので、子どもと一緒に楽しんで石川県立図書館に来てください。

「子供も楽しめる図書館!」 中野 将利 さん

石川県立図書館は、子供も楽しめる図書館にするために、様々な工夫をしています。例えば子供向けの本がたくさんおいてあるキッズスペースや、子供が興味ありそうな、本の表紙をプラネタリウムのようにたのしむ場所などがあります。

他にも、石川の虫や貝などの生き物の情報を知ることができる自然史資料コーナーがあります。様々なコーナーがあるだけでなく、図書館内に遊ぶスペースや、カフェ、またガーデンニングスペースもあります。
広い土地を利用した、ガーデニングスペースは、野菜を育てており、そこではきれいで美しい様々な植物を見ることができます。このように、子供も楽しめるスペースがたくさんあるので、ぜひ来てください。

「勉強にも読書にも最適!! 県立図書館」 中谷 眞凛 さん

みなさんは石川県立図書館に行ったことはありますか?
「図書館はどんなところ?」と聞かれたら、「静かなところ」と答えます。しかし、この県立図書館は適度な声は大丈夫な、他の図書館と少しちがう図書館なのです。図書館は本があるだけではなく、受験生や中学生のみんなが快適に使える勉強スペースがたくさんあります。つまり、勉強に向いているのです。
図書館と家で勉強しているのを比べたら、図書館の方が落ち着いてリラックスできる空間だと思います。その良い空間をみんなで守っていきましょう。
また、とても広い空間で本を読むと心が落ちつきます。みなさんもぜひ行ってみてください。

「誰でも平等に使える図書館」 鳥倉 心奏 さん

今回、石川県立図書館を観察して感じた事があるのでいくつか紹介します。

車椅子
車椅子
手すり
手すり
バリアフリートイレ
バリアフリートイレ

1つ目は、上にある写真のように体が不自由な方や高齢者の方でも楽しめるような場所になっている事です。椅子なども一つの場所に集まっている訳ではなく、いろいろな場所に分散されていて、工夫されています。

2つ目は、階段だけではなくて、エレベーター、エスカレーターがあってこの広い図書館を疲れずに、行きたいところまで簡単に移動する事ができます。このように誰でも使いやすい図書館なので、みなさんが新しいことに出会えるきっかけになります。「石川県立図書館」で新しいことに出会ってみてください。

石川県立図書館