本を読む・借りる・返す
本を探す
館内の図書検索機から本を探すことができます。
当館のホームページからも検索することができます。
なお、館内の図書検索機をご利用の際、本の詳細画面から呼び出せるマップの印刷ボタンを押すと、本の位置情報(フロア・ブロック、本棚の番号、本の場所、請求記号・テーマ)と、目的地の簡易マップ・QRコードが記載されたレシートが出力できます。
館内各所に配置されている「BOOK NAVI」に、レシートのQRコードをかざすと、現在地と目的地がマップで表示されます。途中で迷った場合等にご活用ください。



BOOK NAVI端末の写真/BOOK NAVIのスクリーンショット/図書検索機のスクリーンショット
館内での閲覧
閲覧エリア内では好きな席で本を読むことができますが、閲覧エリアから本を持ち出す場合は、必ず貸出手続きをしてください。当館では、盗難防止のためのゲートを設けており、貸出手続きがされていない本がゲートを通るとブザーが鳴ります。ブザーが鳴った際は、お手数ですが職員による確認へのご協力をお願いします。
棚から手にとった本は、「棚に戻す本」のブックトラックに置いてください。



ブックトラック
書庫にある本の取り寄せ
図書検索機で検索した本が書庫にある場合は、「書庫とりよせ」のボタンから取り寄せてご利用いただけます。その際、呼び出し番号が書かれたレシートが出ます。カウンター上のモニターに番号が表示されたら、カウンターのスタッフにお声がけください。
書庫にある本の利用には、利用者登録が必要です。
取り寄せの際に使用した図書検索機の場所によって、本を受取るカウンターが変わります。
図書検索機の場所 | 本を受取るカウンター |
---|---|
1Fこどもエリア | 1Fこどもエリアカウンター |
1F・2F | 2F総合カウンター |
3F | 3F調べものデスク |
書庫から取り寄せた本を返却するときは、必ずいずれかのカウンターにお返しください。「棚に戻す本」のブックトラックや図書返却ポストには入れないでください。
DVD等の視聴覚資料は、閲覧エリアには空のケースが並べられています。ご利用の際は図書検索機でタイトルを検索いただき、書庫から取り寄せの上、カウンターでお受け取りください。なお、ポータブルプレーヤーやヘッドフォンもカウンターで貸出ししています。閲覧エリア内のお好きな席でご利用ください。
閲覧エリアで貸出ししているもの
閲覧エリアでは以下のものを貸出しています。最寄りのカウンターまでお尋ねください。
・キャリーケース用のワイヤーロック
・デスクライト
・携帯用拡大読書器
・ルーペ
・リーディングルーペ
・リーディングトラッカー
・荷物置き用バスケット
・老眼鏡
・書見台
貸出(本を借りる)
本を借りるには利用者カードが必要です。
貸出点数は10冊まで、貸出期間は3週間です。
貸出中の本で返却期限を1週間以上過ぎた本がある場合は、新たに本を借りたり、延長したりすることができません。至急、返却してください。
参考図書や雑誌、視聴覚資料など、貸出できない資料もあります。閲覧エリアでご利用ください。
貸出手続き
貸出しを行う際は、セルフ貸出機をご利用ください。
セルフ貸出機を利用できない本には、バーコードの上にシールが貼られています。その場合は最寄りのカウンターで貸出手続きを行ってください。
館内各所に、図書検索機・座席予約機・セルフ貸出機の3つの機能を備えた「セルフステーション」を設置しています。


セルフステーション
セルフステーションの3つの機能については機器紹介をご覧ください。
貸出期間の延長
貸出期間を1回のみ延長することができます。
延長の期間は手続きをした日から3週間です。ただし、他の方の予約がある場合は延長できません。
また、遠隔地サービスをご利用の際には、受取前の本は貸出期間の延長をしないでください。
延長の方法は以下の通りです。
・館内のセルフ貸出機を利用する(通常の貸出手続きを行うと「延長」になります)。
・ホームページからログインし、延長の手続きを行う。
・電話で申し込む 076-223-9565
返却(本を返す)
借りた本は、図書返却ポストへお返しください。なお、貸出しの際に図書返却ポストに入れないよう指定された本については、2F総合カウンターまでお持ちください。
当館のラベルがついていない本は、図書返却ポストに入れないでください。

石川県立図書館のラベル
・閉館、休館時の返却について
24時間利用できる図書返却ポストがあります。閉館時にお車でお越しの場合は、図書返却ポストに本を返却する方のための駐車場がありますのでご利用ください。
図書館にない本の推薦(リクエスト)
目的の本が当館に所蔵されていない場合は、リクエストとして推薦図書アンケートを受付けています。
アンケートは、当館における本の収集にあたっての参考とさせていただきます。
アンケートで推薦いただいた本が所蔵された場合、2F総合カウンター横の掲示板およびホームページにてお知らせします。
(推薦後2カ月程度を目途にご確認ください。)
推薦された方への個別のお知らせはありませんので、ご了承ください。
アンケートボックスは館内の各カウンターにあります。
電子申請でも承っております。詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
https://ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/smart-apply/surveys-alias/ishikawalib-request
なお、出版後6カ月を経過した本については、他の図書館からの取り寄せも可能です。2F総合カウンターにご相談いただくか、電子申請からお申込みください。
他館からの本の取り寄せ
・推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について
推薦図書アンケートで皆様からご推薦いただいた本のうち、令和7年8月1日現在、新たにご利用いただけるようになったものは以下のとおりです。
本の場所や貸出状況などは、図書検索でご確認ください。
No. | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 資料ID |
1 | 水木しげる戦記漫画名作コレクション 戦場の悲劇 | 水木/しげる‖著 中野/晴行‖編 | 汐文社 | 2025.2 | 210.75/ミス ミ | 101075844 |
2 | 私が決める、私の幸せ フランスで見つけた、小さくて平凡で温かな暮らし | 大畑/典子‖著 | ワニブックス | 2025.3 | 293.5/オオ ワ | 010871036 |
3 | ゆるりと風に。ここは北欧 Just as I am | 鍋島/綾‖著 | 桂書房 | 2024.11 | 293.89/ナヘ ユ | 010871044 |
4 | 黒田寛一著作集 第7巻 | 黒田/寛一‖著 | KK書房 | 2025.3 | 309.3/クロ ク/7 | 101071629 |
5 | 憲法 第5版 | 樋口/陽一‖著 | 勁草書房 | 2025.2 | 323.14/ヒク ケ | 101071900 |
6 | 二一世紀の友に贈る平和へのメッセージ | 深谷/松男‖著 | キリスト新聞社出版事業課 | 2025.2 | 323.14/フカ ニ | 101079689 |
7 | 刑法各論 第3版 | 山口/厚‖著 | 有斐閣 | 2024.8 | 326.2/ヤマ ケ | 010870897 |
8 | マスター紛争類型別の要件事実 | 近藤/昌昭‖著 足立/哲‖著 松原/平学‖著 | 金融財政事情研究会 | 2025.3 | 327.2/コン マ | 101072031 |
9 | 事例演習刑事訴訟法 第3版 | 古江/頼隆‖著 | 有斐閣 | 2021.9 | 327.6/フル シ | 010871580 |
10 | 因果推論の計量経済学 | 川口/康平‖著 澤田/真行‖著 | 日本評論社 | 2024.9 | 331.19/カワ イ | 010870889 |
11 | 0からわかる!金利&為替超入門 経済の勉強する?しない?あなたの選択を助ける本 | 森永/康平‖監修 | ソシム | 2024.1 | 338.12/モリ セ | 010869394 |
12 | 堀江・後藤流投資の思考法 | 堀江/貴文‖著 後藤/達也‖著 | ニューズピックス | 2024.10 | 338.155/ホリ ホ | 010870830 |
13 | 私が子どもだった頃、親にかけてほしかった言葉 | 水田/結‖著 | SBクリエイティブ | 2025.3 | 379.9/ミス ワ | 101073476 |
14 | 行列と行列式の基礎 線型代数入門 | 池田/岳‖著 | 東京大学出版会 | 2025.3 | 411.35/イケ キ | 101082329 |
15 | シルヴァーマン代数学 代数学への統一的入門 | ジョセフ・H.シルヴァーマン‖著 木村/巌‖訳 | 丸善出版 | 2025.3 | 411/シル シ | 101082311 |
16 | 魚が存在しない理由 世界一空恐ろしい生物分類の話 | ルル・ミラー‖著 上原/裕美子‖訳 | サンマーク出版 | 2025.3 | 461/ミラ サ | 101073773 |
17 | ネイバーフッド都市シアトル リベラルな市民と資本が変えた街 | 内田/奈芳美‖著 | 学芸出版社 | 2025.4 | 518.8/ウチ ネ | 101082725 |
18 | 地球を相手にした道具 | 千葉/学‖著 | 王国社 | 2025.1 | 520.4/チハ チ | 101065340 |
19 | 12ケ月で学ぶ現代アート入門 | 山本/浩貴‖筆 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社美術出版社書籍編集部 | 2025.5 | 702.07/ヤマ シ | 101087013 |
20 | 全音歌謡曲全集 73 | 全音楽譜出版社出版部‖編 | 全音楽譜出版社 | [2024] | 767.8/セン セ/73 | 010871564 |
21 | 桂米朝が遺した宝もの | 小佐田/定雄‖監修 小澤/紘司‖執筆 桂米朝門弟一同‖執筆 | 淡交社 | 2025.2 | 779.13/オサ カ | 101076560 |
22 | 近現代日本における中国語受容史 メディア・教育・言語観 | 温/秋穎‖著 | 岩波書店 | 2025.3 | 820.7/オン キ | 101083723 |
23 | 語りたい俳人 上 師を語る友を語る…24人の証言 | 董/振華‖聞き手・編 高野/ムツオ‖監修 中原/道夫‖[ほか]語り手 | コールサック社 | 2025.3 | 911.362/トウ カ/1 | 101077204 |
24 | 語りたい俳人 下 師を語る友を語る…24人の証言 | 董/振華‖聞き手・編 高野/ムツオ‖監修 津川/絵理子‖[ほか]語り手 | コールサック社 | 2025.3 | 911.362/トウ カ/2 | 101077212 |
25 | 立山地獄谷のあだ討ち 十返舎一九『越中楯山幽霊邑讐討』を読む | 福江/充‖著 | 法藏館 | 2024.12 | 913.57/フク タ | 010869402 |
26 | 東大理三の悪魔 | 幸村/百理男‖著 | 宝島社 | 2025.2 | 913.6/コウ ト | 010869386 |
27 | ああうれしい | 畠中/恵‖著 | 文藝春秋 | 2025.4 | 913.6/ハタ ア | 101087849 |
28 | 妖怪の子、育てます 5 | 廣嶋/玲子‖作 Minoru‖絵 | 東京創元社 | 2025.3 | 913.6/ヒヨ/5 | 101066983 |
29 | 世界99 上 | 村田/沙耶香‖著 | 集英社 | 2025.3 | 913.6/ムラ セ/1 | 101080307 |
30 | 世界99 下 | 村田/沙耶香‖著 | 集英社 | 2025.3 | 913.6/ムラ セ/2 | 101080315 |
31 | 家出してカルト映画が観られるようになった | 北村/匡平‖著 | 書肆侃侃房 | 2025.4 | 914.6/キタ イ | 101087922 |
32 | 死闘 監禁4536日からの生還 | 後藤/徹‖著 | 創藝社 | 2025.2 | 916/コト シ | 010870848 |
33 | 水木しげるの山 | 水木/しげる‖著 | 山と溪谷社 | 2025.3 | B726.1/ミス ミ | 010871655 |
34 | 牛の首 厳選恐怖小説集 | 小松/左京‖[著] | KADOKAWA | 2022.10 | B913.6/コマ ウ | 010871648 |
35 | 荒ぶるや | 佐伯/泰英‖著 | 文藝春秋 | 2023.1 | B913.6/サエ ア | 010871630 |
36 | 奔れ、空也 | 佐伯/泰英‖著 | 文藝春秋 | 2023.5 | B913.6/サエ ハ | 010871663 |
37 | 蘇れ、吉原 文庫書下ろし/長編時代小説 | 佐伯/泰英‖著 | 光文社 | 2023.10 | B913.6/サエ ヨ | 010871622 |
38 | あつあつ鴨南蛮そばと桜餅 | 高田/在子‖著 | 中央公論新社 | 2023.3 | B913.6/タカ ア | 010870939 |
39 | しみしみがんもとお犬道中 | 高田/在子‖著 | 中央公論新社 | 2022.5 | B913.6/タカ シ | 010870921 |
40 | とろとろ白玉の三宝づくし | 高田/在子‖著 | 中央公論新社 | 2023.11 | B913.6/タカ ト | 010870947 |
41 | なんきん餡と三角卵焼き | 高田/在子‖著 | 中央公論新社 | 2021.6 | B913.6/タカ ナ | 010870913 |
42 | ぱりとろ秋の包み揚げ | 高田/在子‖著 | 中央公論新社 | 2020.8 | B913.6/タカ ハ | 010870905 |
43 | もちもち蒸しあわびの祝い膳 | 高田/在子‖著 | 中央公論新社 | 2024.9 | B913.6/タカ モ | 010870954 |
44 | 魔海風雲録 | 都筑/道夫‖著 | 春陽堂書店 | 2024.10 | B913.6/ツス マ | 010884708 |
45 | 裏太平記 歴史破壊小説 | 半村/良‖著 | 春陽堂書店 | 2024.8 | B913.6/ハン ウ | 010884690 |
46 | 女人国伝奇 | 山田/風太郎‖著 | 春陽堂書店 | 2023.7 | B913.6/ヤマ ア | 010884567 |
47 | いだてん百里 | 山田/風太郎‖著 | 春陽堂書店 | 2023.5 | B913.6/ヤマ イ | 010884575 |
48 | 白波五人帖 | 山田/風太郎‖著 | 春陽堂書店 | 2023.3 | B913.6/ヤマ シ | 010884724 |
49 | 時の果てのフェブラリー 赤方偏移世界 | 山本/弘‖著 | 東京創元社 | 2025.1 | B913.6/ヤマ ト | 101056299 |
50 | 妖説忠臣蔵 | 山田/風太郎‖著 | 春陽堂書店 | 2023.11 | B913.6/ヤマ ヨ | 010884716 |
51 | 金沢駅のゆくたて | 小西/裕太║著 | 北国新聞社 | 2025.4 | K686/1100 | 010874931 |
52 | チリとチリリゆきのひのおはなし | どい/かや‖作 | アリス館 | 2010.2 | P/トチ | 010871242 |
53 | 女性政治家が増えたら何が変わるのか | 秋山/訓子‖著 | 集英社 | 2025.3 | S312.1/アキ シ | 101078277 |
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和7年7月) (pdf 906 kb)
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和7年6月) (pdf 806 kb)
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和7年5月) (pdf 676 kb)
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和7年4月)(pdf 598 kb)
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和7年3月)(pdf 652 kb)
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和7年2月) (pdf 797 kb)
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和7年1月)(pdf 779kb)
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和6年12月)(pdf 781kb)
- 推薦図 書アンケートでご推薦いただいた本について(令和6年11月) (pdf 627kb)
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和6年10月) (pdf 640kb)
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和6年9月)(pdf 725kb)
- 推薦図書アンケートでご推薦いただいた本について(令和6年8月)(pdf 875kb)