特別展示「「ふるさと文学」展 ~ふるさと知事ネットワーク連携企画~」
期間:平成27年3月19日(木曜日)から3月30日(月曜日)
場所:閲覧室(3階)
場所:閲覧室(3階)
日本は狭い国土ながら南北に長い国で、各地の気候や風土の違いが、バラエティに富む文化を生み出してきました。
文学作品は文字による文化の現われとも言え、郷土色豊かな作品は、その舞台となった土地への味わい深い道案内となりうるものです。
今回の展示では、石川県も参加している「ふるさと知事ネットワーク」に参加する13県(北は青森県から南は宮崎県まで)の、各県にゆかりの文学作家を取り上げて紹介します。
古くは江戸時代に活躍した俳人松尾芭蕉から、現在執筆活動を続けている小説家に至るまで、短歌、詩、随筆、紀行など様々な形の、各作家の代表作や、各地を描いた文学作品を紹介しています。
どうぞ気楽に手にとっていただき、日本の文学や作家に親しむ機会としていただければ幸いです。
展示資料:ふるさと知事ネットワーク連携企画 「ふるさと文学」展(pdf 452kb)