調べものリンク集
目次
■ 図書・雑誌を探す ■
国立国会図書館サーチ国立国会図書館、都道府県立図書館、国立情報学研究所、国立公文書館、国立美術館や、民間電子書籍サイトなどの、 蔵書・出版目録、デジタル資料、立法情報、レファレンス事例などの200余りのデータベースを検索できます。
■ 図書館蔵書検索(OPAC) ■
石川県内図書館横断検索石川県内の図書館に所蔵する図書を探せます。(石川県立図書館)
CiNii Books
全国の大学図書館に所蔵する図書や雑誌を探せます。(国立情報学研究所)
Webcat plus
全国の大学図書館に所蔵する図書を、人間の思考方法に近い検索技術「連想検索機能」を使って探します。 (国立情報学研究所)
カーリル
全国5800以上の図書館・図書室から書籍とその貸し出し状況を簡単に横断検索できます。
富山県内図書館OPAC横断検索ネットワークシステム
富山県内の図書館に所蔵する図書や雑誌を探せます。 (富山県立図書館)
福井県内図書館総合目録(横断検索)
福井県内の図書館に所蔵する図書や雑誌を探せます。 (福井県立図書館)
愛蔵くん-愛知県内図書館横断検索-
愛知県内の図書館に所蔵する図書や雑誌を探せます。 (愛知県図書館)
岐阜県総合目録(横断検索)
岐阜県内の図書館に所蔵する図書や雑誌を探せます。 (岐阜県図書館)
三重県図書館横断検索
三重県内の図書館にある図書や雑誌を探せます。 (三重県立図書館)
NDL ONLINE
国立国会図書館に所蔵する図書や雑誌を探せます。 (国立国会図書館)
■ 論文・雑誌記事を探す ■
CiNii Research国内学術雑誌の論文検索およびPDF化した論文閲覧できます。論文閲覧は一部無料。大学の紀要検索に役立ちます。 (国立情報学研究所)
国文学論文目録データベース
国文学関係論文(大正元年~平成30年度)の目録データベース。 (国文学研究資料館)
Google Scholar
国内外の論文を検索できます。外国雑誌の論文検索に役立ちます。
J-Stage(科学技術情報発信・流通総合システム)
日本国内の学協会が発行する電子ジャーナルをインターネット上で公開しています。 (国立研究開発法人科学技術振興機構)
■ 古典籍・漢籍を調べる ■
日本古典籍総合目録日本の古典籍の書誌・所在についての情報を、著作・著者についての情報(典拠情報)とともに提供する総合目録データベース。 (国文学研究資料館)
全国漢籍データベース
全国の主要な大学図書館・公共図書館が所蔵する「漢籍」の書誌情報をすべて網羅する総合漢籍目録データベースです。 (全国漢籍データベース協議会)
漢籍リポジトリ
京都大学人文科学研究所の共同研究で構築された、漢籍テキストデータベース。全文検索可。
■ 公文書・古文書を調べる ■
国立公文書館「公文書にみる日本のあゆみ」「国立公文書館デジタルアーカイブ」など歴史を知る様々なコンテンツがあります。
東京大学史料編纂所
東京大学史料編纂所が所蔵する古文書や古記録のフルテキストデータベースなどがあります。
■ 詩歌・漢詩を調べる ■
和歌データベース勅撰集21種すべて、万葉集をはじめ夫木和歌集などの私撰集及び主要な私家集の和歌についてデータベース化したもの。 (国際日本文化研究センター)
現代俳句データベース
明治以降の句が対象です。上五・下五・キーワードでの検索のほか、季語一覧・作者一覧から探すこともできます。 (現代俳句協会)
全宋詩
「全宋詩」収録の漢詩を作者名・タイトル・内容から検索でき、全文が見られます。(中文)
■ 出版情報 ■
Amazon.co.jpインターネット通販「アマゾン」のホームページ。
honto
オンライン書店hontoのホームページ。(株式会社トゥ・ディファクト)
Books(出版書誌データベース)
国内で発行され、現在入手可能な書籍を検索できます。(一般社団法人日本出版インフラセンター)
日本の古本屋
国内最大級の古書データベースです。(全国古書籍商組合連合会)
■ 行政・統計・法令・判例を調べる ■
電子政府の総合窓口(e-Gov)各府省がホームページで提供している行政情報を検索できます。
政府統計の総合窓口(e-Stat)
日本の政府統計のポータルサイトです。
インターネット版「官報」
直近30日分の官報が閲覧できます。(国立印刷局)
官報検索
1996年6月3日以降の官報の目次を検索できます。(国立印刷局)
法令データ提供システム
法令(憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則)の内容を検索して提供します。
日本法令索引
明治19年公文式施行以降の法令情報を検索することができます。(国立国会図書館)
判例検索システム
最高裁判所・高等裁判所・下級裁判所判例集、行政事件・労働事件・知的財産裁判の判例集から判例が検索できます。 (裁判所)
国会会議録検索
第1回国会以降の本会議、全ての委員会等の会議録を検索できます。(国立国会図書館)