タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
修験道教団成立史:当山派を通してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関口真規子‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000254536 |
請求記号
188.592/セキ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
インド仏教美術史論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮治昭‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000332616 |
請求記号
702.25/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒューマンサービスの構築に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部志郎‖編著 前川喜平‖編著 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000337361 |
請求記号
369.9/アヘ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
フリーソフトで学ぶセマンティックWebとインタラクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木雅弘‖著 |
出版者
森北出版 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000403885 |
請求記号
547.48/10389 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルールはなぜあるのだろう:スポーツから法を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大村敦志‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000201602 |
請求記号
S320/オオ ル |
詳しく見る |
タイトル/記事
人工内耳とコミュニケーション:装用後の日常と「私」の変容をめぐる対話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田生子‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000101704 |
請求記号
496.6/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公職選挙にみるローマ帝政の成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸亀裕司‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001088743 |
請求記号
232.4/マル コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新劇とロシア演劇:築地小劇場の異文化接触MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田清‖著 |
出版者
而立書房 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000542549 |
請求記号
775.1/タケ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築保存概念の生成史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水重敦‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000632842 |
請求記号
521.8/10680 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古辞書と国語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田金彦‖著 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000654051 |
請求記号
813.02/ヨシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
土器から見た古墳時代の日韓交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井清治‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000633453 |
請求記号
210.32/10106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカ民事法入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
楪博行‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001725756 |
請求記号
324.953/ユス ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
弥生文化形成論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
設楽博己‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001027624 |
請求記号
210.27/10130 |
詳しく見る |
タイトル/記事
弥生時代のモノとムラMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山浩三‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001032269 |
請求記号
210.27/アキ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
メディア・オーディエンスの社会心理学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李光鎬‖編著 渋谷明子‖編著 鈴木万希枝‖著 李津娥‖著 志岐裕子‖著 |
出版者
新曜社 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001034260 |
請求記号
361.453/イコ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
フード・マーケティング論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤島廣二‖著 宮部和幸‖著 木島実‖著 平尾正之‖著 岩崎邦彦‖著 |
出版者
筑波書房 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000938799 |
請求記号
611.4/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
租税の経済分析:望ましい税制をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森徹‖著 森田雄一‖著 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000936531 |
請求記号
345.1/モリ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アフガン・対テロ戦争の研究:タリバンはなぜ復活したのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多谷千香子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000938239 |
請求記号
227.107/タヤ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
ここからはじめる観光学:楽しさから知的好奇心へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋昭一‖編 山田良治‖編 神田孝治‖編 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001012603 |
請求記号
689/オオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会的困難を生きる若者と学習支援:リテラシーを育む基礎教育の保障に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩槻知也‖編著 棚田洋平‖[ほか]著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000974872 |
請求記号
379.3/イワ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
南北朝・室町期一色氏の権力構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河村昭一‖著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000954553 |
請求記号
288.3/カワ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本のコミュニティ放送:理想と現実の間でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松浦さと子‖編著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001049590 |
請求記号
699.21/マツ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済政策論:日本と世界が直面する諸課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀧澤弘和‖著 小澤太郎‖著 塚原康博‖著 中川雅之‖著 前田章‖著 山下一仁‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000917951 |
請求記号
333/タキ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域文化観光論:新たな観光学への展望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本和也‖著 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001117133 |
請求記号
689.4/ハシ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の大土地経営と社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村安裕‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000889783 |
請求記号
210.3/キタ ニ |
詳しく見る |