タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ロシアのオリエンタリズム:ロシアのアジア・イメージ、ピョートル大帝から亡命者までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
デイヴィド・シンメルペンニンク=ファン=デル=オイェ‖[著] 浜由樹子‖訳 |
出版者
成文社 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000661964 |
請求記号
220/シン ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアにおけるアメリカの歴史事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
D.シャヴィット‖著 荒このみ‖監修・訳 三輪恭子‖訳 吉崎圓‖訳 |
出版者
雄松堂書店 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000439347 |
請求記号
319.53/シヤ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
越える文化、交錯する境界:トランス・アジアを翔るメディア文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩淵功一‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910517490 |
請求記号
361.5/10137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公論と交際の東アジア近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩出浩之‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000993390 |
請求記号
220.6/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治日本の国粋主義思想とアジアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川未来‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000921784 |
請求記号
319.102/ナカ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座東南アジア学 別巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻:東南アジア学入門 |
作成者
|
出版者
弘文堂 |
出版年
1992.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010240658 |
請求記号
223/16/B |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代日本思想大系 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:アジア主義 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1963.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069168 |
請求記号
081.6/93/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
池上彰のニュースに登場する国ぐにのかげとひかり 1:これだけは知っておきたいことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:東アジア・東南アジア・南アジア |
作成者
池上彰‖監修 稲葉茂勝‖著 |
出版者
さ・え・ら書房 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000187080 |
請求記号
302/イ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹島:なぜ日本の領土なのかがハッキリわかる! Q&A付き 竹島問題10のポイントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
外務省アジア大洋州局北東アジア課 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001181017 |
請求記号
319.1/10637 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅の理不尽:アジア悶絶篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮田珠己‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000343785 |
請求記号
B292.09/ミヤ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアへ:傍観者からの手紙 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
外岡秀俊‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000317520 |
請求記号
304/10587/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今日の日本と福祉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
アジア福祉教育財団 |
出版年
2009.02 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000291219 |
請求記号
369.3/10278/009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海の帝国:アジアをどう考えるかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白石隆‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910160645 |
請求記号
S220.6/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あしたば文化論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金田弘則‖著 |
出版者
文芸社 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000207114 |
請求記号
291.369/カネ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
「東アジア海」の信頼醸成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
総合研究開発機構 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000098004 |
請求記号
302.2/10046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世アジア漂流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中優子‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1990.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910556850 |
請求記号
210.5/10179 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア的生産様式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
F.テーケイ‖著 羽仁協子‖訳 |
出版者
未来社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910536719 |
請求記号
332.03/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
からいはうまいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
椎名誠‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2004.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910569226 |
請求記号
B915.6/シイ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアとはなにかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松枝到‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910599432 |
請求記号
220/マツ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
東南アジアの歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永積昭‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910498942 |
請求記号
223/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺跡が語るアジア:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大村次郷‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910525195 |
請求記号
S220/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三上次男著作集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:陶磁貿易史研究 中 |
作成者
三上次男‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189853 |
請求記号
751.08/ミカ ミ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジェのパリMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大島洋‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000101532 |
請求記号
740.235/オオ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア文化圏の形成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李成市‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910108675 |
請求記号
220/リソ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Asiage : Kyushu National Museum press = アジアージュ : 九州国立博物館季刊情報誌 九州国立博物館 [編] 平成18-22年 2-3,5-18~令和3年:九州国立博物館季刊情報誌アジアージュMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九州国立博物館 |
出版者
九州国立博物館 |
出版年
[2006]- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000000177 |
請求記号
|
詳しく見る |