タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
メンデルスゾーン家の人々:三代のユダヤ人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハーバート・クッファーバーグ‖著 横溝亮一‖訳 |
出版者
東京創元社 |
出版年
1985.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155487 |
請求記号
762.4/116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北限のニュー・フロンティア:日本農業賞に輝く開拓三代目の発想--夏井岩男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉柳克彦‖著 |
出版者
一光社 |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139977 |
請求記号
611.7/152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三代言論人集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:黒岩涙香 徳富蘇峰 池辺三山 |
作成者
|
出版者
時事通信社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208302 |
請求記号
281.04/148/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三代言論人集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:古島一雄 鳥居素川 堺利彦 |
作成者
|
出版者
時事通信社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208303 |
請求記号
281.04/148/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
弘仁式貞観式逸文集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
虎尾俊哉‖編 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1992.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251414 |
請求記号
322.1/213 |
詳しく見る |
タイトル/記事
他人の国、自分の国:日系アメリカ人オザキ家三代の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大谷勲‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1983.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010130705 |
請求記号
915.9/619 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『風林火山』の古道をゆくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋義夫‖ほか著 桐野作人‖ほか著 |
出版者
集英社 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910785627 |
請求記号
288.3/タカ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『若き日の読書』を読む:池田思想の源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤優‖著 |
出版者
潮出版社 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001720484 |
請求記号
188.982/サト ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
錦絵が語る江戸の食MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松下幸子‖著 |
出版者
遊子館 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000262821 |
請求記号
383.81/マツ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
訳註日本古代の外交文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木靖民‖編 金子修一‖編 石見清裕‖編 浜田久美子‖編 |
出版者
八木書店古書出版部 八木書店(発売) |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000727838 |
請求記号
210.3/スス ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平泉の文化史 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:中尊寺の仏教美術 彫刻・絵画・工芸 |
作成者
菅野成寛‖監修 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404692 |
請求記号
212.204/カン ヒ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アパレル素材の基本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木美和子‖著 軽部幸恵‖著 徳武正人‖著 三代かおる‖著 |
出版者
繊研新聞社 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001126012 |
請求記号
586.17/スス ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
NHK障害福祉賞入選作品集 第52回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
NHK厚生文化事業団 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001124298 |
請求記号
369.27/10086/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
猫社会学、はじめます:どうして猫は私たちにとって特別な存在となったのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤川学‖編 新島典子‖[ほか著] |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001681730 |
請求記号
645.7/アカ ネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸歌舞伎役者の<食乱>日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤坂治績‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000509672 |
請求記号
S383.81/アカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
三代、100年潰れない会社のルール:超長寿の秘訣はファミリービジネスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤俊夫‖著 |
出版者
プレジデント社 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000259571 |
請求記号
335/10193 |
詳しく見る |
タイトル/記事
母から娘へフランスのレシピMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ナディーヌ・ヴォジェル‖著 [千住麻里子‖訳] |
出版者
文化出版局 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910312727 |
請求記号
596.23/ウオ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
百年の面影:中国知識人の生きた二十世紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
胡宝華‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910199921 |
請求記号
289.2/10061 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石物語:利家とまつ〜絢爛四百年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井美意子‖著 |
出版者
主婦と生活社 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910274099 |
請求記号
K288.5/1046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀繁盛記:史料で読む藩主たちの攻防MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本博文‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910285891 |
請求記号
K209.5/1013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
足利義満:金閣にこめた願いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小西聖一‖著 酒寄雅志‖監修 |
出版者
理論社 |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910597588 |
請求記号
289.1/アア |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎源氏物語:十一代目市川団十郎・十二代目団十郎・新之助--三代の光源氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910278058 |
請求記号
774/カフ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝・尾上多賀之丞の日記:ビタと呼ばれてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾上多賀之丞‖[著] 大槻茂‖著 |
出版者
青草書房 |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000354392 |
請求記号
774.28/オノ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
演劇界 昭和28年4-12~2022-4:歌舞伎エンターテインメント誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
演劇出版社 小学館(発売) |
出版年
1950.9.25 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001185.1016 |
請求記号
伝里/77/エン |
詳しく見る |
タイトル/記事
六国史:日本書紀に始まる古代の「正史」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤慶太‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000927385 |
請求記号
S210.3/エン リ |
詳しく見る |