タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
岡倉天心『茶の本』を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若松英輔‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000716158 |
請求記号
B791/ワカ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
年鑑代表シナリオ集 '90MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シナリオ作家協会‖編 |
出版者
映人社 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224219 |
請求記号
912.7/14/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治大正文学全集 第14巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14巻:村上浪六・塚原渋柿園 |
作成者
|
出版者
春陽堂 |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219336 |
請求記号
918.6/13/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典文学全集 43MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
43:近松門左衛門集 1 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076658 |
請求記号
918/9/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
説経正本集 第2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山重‖校訂 |
出版者
角川書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171208 |
請求記号
912.4/21/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近松世話浄瑠璃集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[近松門左衛門‖著] 小林栄子‖校訂 |
出版者
大同館書店 |
出版年
1920 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186466 |
請求記号
912.4/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世話浄瑠璃大全 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水谷不倒‖校訂 |
出版者
精華書院 |
出版年
1907 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010261658 |
請求記号
912.4/7/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼんくら 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮部みゆき‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000302251 |
請求記号
D913.6/ミヤ ホ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
粗茶を一服MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本一力‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000183037 |
請求記号
913.6/ヤマ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
司馬遼太郎歴史歓談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
司馬遼太郎‖[ほか]著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910173460 |
請求記号
210.04/10079 |
詳しく見る |
タイトル/記事
契り橋:あきない世傳金と銀 特別巻上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高田郁‖著 |
出版者
角川春樹事務所 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001612223 |
請求記号
B913.6/タカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵で見てわかるはじめての古典 8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8巻:能・狂言・歌舞伎・人形浄瑠璃 |
作成者
|
出版者
学研プラス |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001297448 |
請求記号
910.8/エテ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域のなかの軍隊 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:列島中央の軍事拠点 中部 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000803995 |
請求記号
392.1/チイ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編日本古典文学全集 75MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
75:近松門左衛門集 2 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810021596 |
請求記号
918/シン/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
司馬遼太郎対話選集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:アジアの中の日本 |
作成者
司馬遼太郎‖著者代表 関川夏央‖監修 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910411021 |
請求記号
914.6/12453/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世演劇:研究と資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山正 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1981.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001645653 |
請求記号
777.1/ヨコ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学選集 36(昭和46年版)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文芸家協会‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010245596 |
請求記号
913.6/145/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
さがしてみよう日本のかたち 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:茶室 |
作成者
日竎貞夫‖写真 |
出版者
山と渓谷社 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910499321 |
請求記号
521.8/ヒヒ サ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ちがい」ってなんだ?:障害について知る本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井筒節‖監修 飯山智史‖監修 町田紘太‖監修 |
出版者
学研プラス |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001389280 |
請求記号
369.2/イチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
安岡章太郎15の対話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安岡章太郎‖[ほか]著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710203640 |
請求記号
914.6/10113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高野山と密教文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高野山大学選書刊行会‖編 |
出版者
小学館スクウェア |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910765318 |
請求記号
188.5/10090/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近松世話浄瑠璃集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[近松門左衛門‖著] 守随憲治‖校訂 |
出版者
博文館 |
出版年
1928.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019985 |
請求記号
912.4/9/5208 |
詳しく見る |
タイトル/記事
職場体験完全ガイド 30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
30:スタイリスト・ヘアメイクアップアーチスト・ネイリスト・エステティシャン おしゃれにかかわる仕事 2 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000542116 |
請求記号
366.2/シヨ/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梅原猛の授業 能を観るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅原猛‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001219468 |
請求記号
B773/ウメ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬場あき子の謡曲集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場あき子‖[訳]著 三枝和子‖[訳]著 |
出版者
集英社 |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177813 |
請求記号
912.3/10002 |
詳しく見る |