タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
仏教民俗学大系 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:仏教芸能と美術 |
作成者
|
出版者
名著出版 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257630 |
請求記号
180.2/169/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の仏教と神祇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下出積与‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1997.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710195988 |
請求記号
182.1/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世仏教と鎌倉幕府MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木馨‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710178650 |
請求記号
182.1/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教と部落差別:その歴史と今日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柏原祐泉‖[著] |
出版者
部落解放研究所 解放出版社(発売) |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189230 |
請求記号
368.6/166 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の仏教と天皇:日本霊異記論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八重樫直比古‖著 |
出版者
翰林書房 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276838 |
請求記号
184.9/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代仏教の変革者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲垣真美‖著 |
出版者
大蔵出版 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258538 |
請求記号
180.2/240 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西行から最澄へ:日本文化と仏教思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗田勇‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910017841 |
請求記号
182.1/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
修験と念仏:中世信仰世界の実像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田さち子‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910667326 |
請求記号
182.1/10060 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗門問題を考える:檀家制度と僧俗の関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林正博‖著 |
出版者
第三文明社 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228316 |
請求記号
180.2/219 |
詳しく見る |
タイトル/記事
祖先祭祀の儀礼構造と民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井正雄‖著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
1993.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252154 |
請求記号
160.2/116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良仏教と行基伝承の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
根本誠二‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225494 |
請求記号
180.2/215 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教民俗学大系 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:聖と民衆 |
作成者
|
出版者
名著出版 |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010169551 |
請求記号
180.2/169/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉新仏教の成立:入門儀礼と祖師神話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾剛次‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1988.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191641 |
請求記号
180.2/190 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新羅と飛鳥・白鳳の仏教文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村円澄洪淳昶∥編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018747 |
請求記号
180.221/2/1090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代東国の甍:仏教文化の夜明けをさぐる 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
埼玉県立博物館 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019679 |
請求記号
182.1/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の僧尼と社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝浦令子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910167843 |
請求記号
182.1/10039 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺よ、変われMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋卓志‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000243734 |
請求記号
S081.6/137/1188 |
詳しく見る |
タイトル/記事
破戒と男色の仏教史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾剛次‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000188227 |
請求記号
S181.6/マツ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の高僧伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堤邦彦‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000100579 |
請求記号
182.1/ツツ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大系仏教と日本人 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:民衆と社会 変革の理念と世俗の倫理 |
作成者
井上光貞‖監修 上山春平‖監修 |
出版者
春秋社 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000075316 |
請求記号
182.1/タ-10/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の霊性:越後・佐渡を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅原猛‖著 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910560934 |
請求記号
214.1/ウメ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本の思想・再考 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:近代日本と仏教 |
作成者
末木文美士‖著 |
出版者
トランスビュー |
出版年
2004.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910539074 |
請求記号
121.6/10058/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
死者の救済史:供養と憑依の宗教学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池上良正‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
2003.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910453288 |
請求記号
385.7/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイヌ社会と外来宗教:降りてきた神々の様相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
計良光範‖著 |
出版者
寿郎社 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000641252 |
請求記号
382.11/10050 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵伝と縁起の近世僧坊文芸:聖なる俗伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堤邦彦‖著 |
出版者
森話社 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001016615 |
請求記号
182.1/ツツ エ |
詳しく見る |