タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
沖縄の魔よけとまじない:家と家族を守るムンヌキムン 沖縄そのふしぎな世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
座間味栄議‖著 |
出版者
むぎ社 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910773211 |
請求記号
387/10116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古寺巡礼京都 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:三千院 |
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910783721 |
請求記号
185.916/コシ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公園・神社の樹木:樹木の個性と日本の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺一夫‖著 |
出版者
築地書館 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000506493 |
請求記号
653.213/ワタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
福を招くお守り菓子:北海道から沖縄までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
溝口政子‖著 中山圭子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000503120 |
請求記号
383.81/ミソ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和文学全集 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:亀井勝一郎 中村光夫 福田恒存集 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000445954 |
請求記号
918.6/10130/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古道:歴史の道百選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田敏隆‖著 |
出版者
光村推古書院 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000433003 |
請求記号
682.1/モリ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国武将の守護神たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸部民夫‖著 |
出版者
日本文芸社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000441272 |
請求記号
281.04/10371 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁義なき聖書美術 旧約篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
架神恭介‖著 池上英洋‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001310922 |
請求記号
702.099/カカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国人にも話したくなるビジネスエリートが知っておきたい教養としての日本食MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永山久夫‖監修 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001225486 |
請求記号
383.81/ナカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
良渚文化とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王寧遠‖著 陳文君‖訳 家城亜裕実‖校正協力校閲 葉山起久枝‖校正協力校閲 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001738485 |
請求記号
222.02/オウ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鍾馗さんを探せ!!:京都の屋根のちいさな守り神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小沢正樹‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000524188 |
請求記号
387/オサ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
妖怪・神様に出会える異界(ところ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水木しげる‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000048121 |
請求記号
388.1/10174 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野生めぐり:列島神話の源流に触れる12の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石倉敏明‖文 田附勝‖写真 |
出版者
淡交社 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000895958 |
請求記号
382.1/イシ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
雑穀の社会史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増田昭子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000507081 |
請求記号
383.81/マス サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本書紀に秘められた古社寺の謎:神話と歴史が紡ぐ古代日本の舞台裏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三橋健‖編 |
出版者
ウェッジ |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001335643 |
請求記号
175.9/ミツ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
全部わかる神社ガイド:歴史からご利益まで魅力にあふれる神社の世界をビジュアル解説!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岸川雅範‖監修 |
出版者
成美堂出版 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001354258 |
請求記号
175/キシ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
統一教会・現役二世信者たちの声:壁の向こうの言葉を聴くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瓜生崇‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2025.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001749502 |
請求記号
169.21/ウリ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
神楽と祭文の中世:変容する信仰のかたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤英喜‖編 井上隆弘‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001005131 |
請求記号
386.81/サイ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
神仏融合の東アジア史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田一彦‖編 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001395498 |
請求記号
162.2/ヨシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国期阿波国のいくさ・信仰・都市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井伸夫‖編著 重見高博‖編著 長谷川賢二‖編著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001484668 |
請求記号
218.104/イシ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
クラウス・リーゼンフーバー小著作集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:キリストの現存の経験 |
作成者
リーゼンフーバー‖著 釘宮明美‖編集 |
出版者
知泉書館 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001385215 |
請求記号
108/リセ ク/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
立山信仰と三禅定:立山衆徒の檀那場と富士山・立山・白山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福江充‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001097636 |
請求記号
387/フク タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
清朝とチベット仏教:菩薩王となった乾隆帝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石濱裕美子‖著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
2011.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000491340 |
請求記号
180.9/イシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
暦と怪異:不安な日々の平安貴族 平成24年度特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎宮歴史博物館‖編集 |
出版者
斎宮歴史博物館 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000618646 |
請求記号
387/10160 |
詳しく見る |
タイトル/記事
死をみつめて生きる:日本人の自然観と死生観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田正昭‖著 |
出版者
角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2012.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000583670 |
請求記号
162.1/ウエ シ |
詳しく見る |