表示スタイル
前のページへ / 123 ページ 次のページへ
3,075件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

歴史を書くとはどういうことか:初期近代ヨーロッパの歴史叙述

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小谷英生‖編著 網谷壮介‖編著 飯田賢穂‖編著 上村剛‖編著

出版者

出版年

2023.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001600472

請求記号

201.2/コタ レ

詳しく見る
タイトル/記事

孤児と救済のエポック:16〜20世紀にみる子ども・家族規範の多層性

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

土屋敦‖編著 野々村淑子‖編著

出版者

出版年

2019.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001206445

請求記号

369.43/ツチ コ

詳しく見る
タイトル/記事

映画で考える生命環境倫理学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

吉川孝‖編著 横地徳広‖編著 池田喬‖編著

出版者

出版年

2019.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001206456

請求記号

150.4/ヨシ エ

詳しく見る
タイトル/記事

教育格差のかくれた背景:親のパーソナルネットワークと学歴志向

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

荒牧草平‖著

出版者

出版年

2019.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001254206

請求記号

371.3/アラ キ

詳しく見る
タイトル/記事

日本人は右傾化したのか:データ分析で実像を読み解く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田辺俊介‖編著

出版者

出版年

2019.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001258385

請求記号

311.3/タナ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

はじき出された子どもたち:社会的養護児童と「家庭」概念の歴史社会学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

土屋敦‖著

出版者

出版年

2014.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000721091

請求記号

369.43/ツチ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

語られない「子ども」の近代:年少者保護制度の歴史社会学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

元森絵里子‖著

出版者

出版年

2014.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000793935

請求記号

367.61/モト カ

詳しく見る
タイトル/記事

現代中国の軍事制度:国防費・軍事費をめぐる党・政・軍関係

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

土屋貴裕‖著

出版者

出版年

2015.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000822268

請求記号

392.22/ツチ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

民主主義の「危機」:国際比較調査からみる市民意識

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田辺俊介‖編著

出版者

出版年

2014.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000812109

請求記号

309.1/タナ ミ

詳しく見る
タイトル/記事

フーコーと教育:<知=権力>の解読

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

S.J.ボール‖編著 稲垣恭子‖監訳 喜名信之‖監訳 山本雄二‖監訳

出版者

出版年

1999.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910033017

請求記号

371/10002

詳しく見る
タイトル/記事

長寿社会を企画する:持続的発展の経済社会の構築

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藤井隆‖編

出版者

出版年

1997.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710110904

請求記号

367.7/10003

詳しく見る
タイトル/記事

心理ネットワークアプローチ入門:行動科学者と社会科学者のためのガイド

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

アデラ=マリア・イスヴォラヌ‖編著 サシャ・エプスカンプ‖編著 ローレンス・J.ウォルドープ‖編著 デニー・ボースブーム‖編著 樫原潤‖監訳 小杉考司‖監訳

出版者

出版年

2024.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001688726

請求記号

140.1/イス シ

詳しく見る
タイトル/記事

衰退か再生か:労働組合活性化への道

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中村圭介‖編 連合総合生活開発研究所‖編

出版者

出版年

2005.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910621094

請求記号

366.6/10065

詳しく見る
タイトル/記事

職務格差:女性の活躍推進を阻む要因はなにか

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大槻奈巳‖著

出版者

出版年

2015.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000890403

請求記号

366.38/オオ シ

詳しく見る
タイトル/記事

ジェンダーとセクシュアリティで見る東アジア

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

瀬地山角‖編著

出版者

出版年

2017.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001089891

請求記号

367.22/セチ シ

詳しく見る
タイトル/記事

越境する日本人家族と教育:「グローバル型能力」育成の葛藤

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

額賀美紗子‖著

出版者

出版年

2013.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000623179

請求記号

371.5/ヌカ エ

詳しく見る
タイトル/記事

ダーウィンと進化論の哲学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本科学哲学会‖編 横山輝雄‖責任編集

出版者

出版年

2011.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000458887

請求記号

467.5/ニホ タ

詳しく見る
タイトル/記事

勃興する東アジアの中産階級

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

園田茂人‖編著

出版者

出版年

2012.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000539363

請求記号

361.8/10257

詳しく見る
タイトル/記事

若者の介護意識:親子関係とジェンダー不均衡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中西泰子‖著

出版者

出版年

2009.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000261022

請求記号

369/10158

詳しく見る
タイトル/記事

日本SF論争史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

巽孝之‖編

出版者

出版年

2000.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910125241

請求記号

902.3/10027

詳しく見る
タイトル/記事

社会科学の実験アプローチ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

河野勝‖編 西條辰義‖編

出版者

出版年

2007.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000075804

請求記号

301.6/コウ シ

詳しく見る
タイトル/記事

メディア理論の脱西欧化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

J.カラン‖編 朴明珍‖編 杉山光信‖訳 大畑裕嗣‖訳

出版者

出版年

2003.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910396184

請求記号

361.45/10079

詳しく見る
タイトル/記事

<沖縄学>の認識論的条件:人間科学の系譜と帝国・植民地主義

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

徳田匡‖著

出版者

出版年

2024.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001707411

請求記号

219.9/トク オ

詳しく見る
タイトル/記事

リスクの中の東アジア

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

園田茂人‖編著

出版者

出版年

2013.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000637361

請求記号

301/ソノ リ

詳しく見る
タイトル/記事

老いを歩む人びと:高齢者の日常からみた福祉国家フィンランドの民族誌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋絵里香‖著

出版者

出版年

2013.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000638160

請求記号

369.26/タカ オ

詳しく見る
/ 123 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル