タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
民具の世相史:DOMESTIC JAPANMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩井宏實‖編 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810011756 |
請求記号
383.93/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京の台所北京の台所:中国の母から学んだ知恵と暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウーウェン‖著 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2004.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910576043 |
請求記号
596.22/ウウ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
地球にやさしくまず台所から ドラム缶1000本分に 廃食用油の回収続け10年 加賀市婦人団体連絡協 水きりネット 全世帯に配布を 輪島ロータリークラブMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199516 |
請求記号
件名 ごみ問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「21世紀の城下町」第二部 われら金沢人(4) カブラずし今昔 貧富差が”味”を磨く 「本当の味なくなる」 台所仕事30分多く 各家庭で味比べも かなざわ人間考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-08-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112839 |
請求記号
件名かぶらずし |
詳しく見る |
タイトル/記事
台所道具と生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡 玲子∥著 坂元 明子∥著 |
出版者
開成出版 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910746681 |
請求記号
596.9/10034 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民家の台所焼くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-18 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000036336 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
台所の壁など焼くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-28 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340587 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
狭くても使いやすい台所:悪条件をプラスに変えたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
主婦と生活社 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001040396 |
請求記号
596.9/セマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
普段に生かすにほんの台所道具:道具を使い、手を動かす、楽しい食事づくりのすすめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田揚子‖取材・文 佐野絵里子‖絵 |
出版者
技術評論社 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000071525 |
請求記号
596.9/10043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幸田文:「台所育ち」というアイデンティティーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤本寿彦‖著 |
出版者
田畑書店 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001070414 |
請求記号
910.268/コウ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
花森安治集 いくさ・台所・まつりゴト篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花森安治‖著 |
出版者
ブックエンド JRC(発売) |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000639025 |
請求記号
914.6/14032/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
インドの台所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林真樹‖著 |
出版者
作品社 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001681622 |
請求記号
596.22/コハ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ金沢らしさ 280余年の老舗 近江町市場 美味しさ金沢ふう 「対面販売は永遠です」 「人がうまい」 市民の台所 幾つもの危機を乗り越えた強み 伝統の食文化、郷愁にこだわるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-24 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204021 |
請求記号
件名 近江町市場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
よい台所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森松代‖共著 本多修‖共著 |
出版者
光生館 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171358 |
請求記号
597.6/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺ト御台所奉行より懸合之紙面等MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000119 |
請求記号
209/A-86 |
詳しく見る |
タイトル/記事
払米代銀請取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田台所→大正持屋五兵衛 |
出版者
|
出版年
卯7月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
金沢大正持屋文書 |
ID
B308000047 |
請求記号
308/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石11 前田利常に学ぶ日本と石川の再生 第1部 ビッグマン利常 西回りの航路開拓に先鞭 安井家に蔵宿委託 巨万の富 「天下の台所」にぎわす北国米 流通システム確立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-23 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082900 |
請求記号
2加賀百万石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
台所のおとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
幸田文‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1992.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710013210 |
請求記号
913.6/10301 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島の風 輪島の台所② 地元産も他産地物もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-29 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000233051 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の風 輪島の台所③ 幕閉じる店続ける店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-11-05 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000234686 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の風 輪島の台所④ 海女が生活かけた味MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-11-12 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000234791 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
油買入高ニ付問合状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長九郎台所→坂尻村小三郎 |
出版者
|
出版年
4月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302001274 |
請求記号
302-補遺/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宿料受取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林屋五兵衛→古沢様御台所 |
出版者
|
出版年
9月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000216 |
請求記号
203/166 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おしゃべりな台所道具:話し出すと止まらなくなる、道具のおいしい話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土切敬子‖著 |
出版者
オレンジページ |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001465974 |
請求記号
596.9/ツチ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
97歳料理家タミ先生の台所おさらい帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桧山タミ‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001593560 |
請求記号
596.9/ヒヤ キ |
詳しく見る |