タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
旅の指さし会話帳 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:フランス フランス語 |
作成者
|
出版者
情報センター出版局 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910701961 |
請求記号
801.78/タヒ/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅の指さし会話帳 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:フィリピン フィリピノ語<タガログ語> |
作成者
|
出版者
情報センター出版局 |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910655962 |
請求記号
801.78/タヒ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村上春樹はどう誤訳されているか:村上春樹を英語で読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩浜久雄‖著 |
出版者
若草書房 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910799912 |
請求記号
910.268/10938 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅の指さし会話帳 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:ベトナム ベトナム語 |
作成者
|
出版者
情報センター出版局 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910785357 |
請求記号
801.78/タヒ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもの本:国語・英語をまなぶ2000冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日外アソシエーツ株式会社‖編集 |
出版者
日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
出版年
2011.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000473452 |
請求記号
J810.31/ニチ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
6か国語で貼って伝わる文例200:ようこそニッポン!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユーキャンインバウンド研究会‖編 |
出版者
ユーキャン学び出版 自由国民社(発売) |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001307253 |
請求記号
801.6/ユキ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語と明治維新:語学はいかに近代日本を創ったかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江利川春雄‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2025.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001741645 |
請求記号
S830.7/エリ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アヴァンギャルドとジェンダー:イタリア・ドイツ・ロシアの前衛芸術と文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西岡あかね‖編 |
出版者
東京外国語大学出版会 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001741690 |
請求記号
702.3/ニシ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
六法を英語で読む:「日本法令外国語訳データベースシステム」準拠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田徳‖編著 |
出版者
公人社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000419197 |
請求記号
320.91/モリ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
多文化社会コーディネーターの専門性をどう形成するかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター‖編集 |
出版者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000459523 |
請求記号
334.4/10159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
共生社会に向けた協働のモデルづくり:長野県上田市、企業・日系ブラジル人家族の調査から見えてきた第二世代育成の視点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター‖編集 |
出版者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000326673 |
請求記号
334.4/10143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
共生のまちづくりに向けた地域日本語教育プログラム:長野県上田市と東京都足立区の実践からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター‖編集 |
出版者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000326676 |
請求記号
810.7/10047 |
詳しく見る |
タイトル/記事
多文化社会に求められる人材とは?:多文化社会コーディネーター養成プログラム その専門性と力量形成の取り組みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター‖編集 |
出版者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000294645 |
請求記号
334.4/10123/B-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界のことばあそび 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:いろんな国のオノマトペ |
作成者
こどもくらぶ‖編 |
出版者
旺文社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000124593 |
請求記号
807.9/コセ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンナ先生の言語学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アンナ・ヴェジビツカ‖著 小原雅俊‖訳 石井哲士朗‖訳 阿部優子‖訳 |
出版者
東京外国語大学出版会 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000469542 |
請求記号
801/ウイ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
【付録】オールカラー中国語生活図解辞典 :中国大陸、台湾で役立つ 簡体字 繁体字 英語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤雅裕‖監修 小学館外国語辞典編集部‖共同編集 LiveABC編集部‖共同編集 |
出版者
小学館 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001445382 |
請求記号
824/エン オ/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
オールカラー中国語生活図解辞典:中国大陸、台湾で役立つ 簡体字 繁体字 英語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤雅裕‖監修 小学館外国語辞典編集部‖共同編集 LiveABC編集部‖共同編集 |
出版者
小学館 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000434667 |
請求記号
824/エン オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
授業が生きるブックトーク:児童書を使った楽しい授業指導案 新学習指導要領対応版・小学校1年〜6年生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木喜代春‖監修 ブックトーク研究会‖編 |
出版者
一声社 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000421758 |
請求記号
J375.1/スス シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北欧のことばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Allan Karker‖編 Birgitta Lindgren‖編 Ståle Løland‖編 山下泰文‖[ほか]訳 |
出版者
東海大学出版会 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910252326 |
請求記号
849.4/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本のドイツ語学者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上村直己‖著 |
出版者
鳥影社 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000175024 |
請求記号
840.1/カミ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅の指さし会話帳 53MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
53:ジャマイカ パトワ語・ジャマイカ英語 |
作成者
|
出版者
情報センター出版局 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000242327 |
請求記号
801.78/タヒ/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Hugs:英語版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
SasakiMaki‖作 Robert Campbell‖英訳 |
出版者
福音館書店 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001583870 |
請求記号
P/サハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中等教育資料 令和3年5~令和7年2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部科学省教育課程課‖編集 文部省初等中等教育局中学校教育課 文部省高等学校教育課 文部科学省教育課程課 |
出版者
学事出版 |
出版年
1952.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000718.0065 |
請求記号
3類雑誌/37/チユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中等教育資料 令和3年5~令和5年2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部科学省教育課程課‖編集 文部省初等中等教育局中学校教育課 文部省高等学校教育課 文部科学省教育課程課 |
出版者
学事出版 |
出版年
1952.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000718.0035 |
請求記号
3類雑誌/37/チユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中等教育資料 令和3年5~令和5年2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部科学省教育課程課‖編集 文部省初等中等教育局中学校教育課 文部省高等学校教育課 文部科学省教育課程課 |
出版者
学事出版 |
出版年
1952.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000718.0038 |
請求記号
3類雑誌/37/チユ |
詳しく見る |