タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
目の眼 1978-1~2023-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
目の眼 |
出版年
1977.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006903.0002 |
請求記号
伝里/70/メノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界 昭和21年1-7 1,5-7~2023-4:Sekai 別冊世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩波書店 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1946.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001985.1031 |
請求記号
0類雑誌/051/セカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジュリスト 昭和47年7 1~2024-2:実用法律雑誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有斐閣 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001843.1126 |
請求記号
3類雑誌/32/ジユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大阪公共図書館大会記録集 第59回(2011)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第59回(2011):テーマ「電子書籍と図書館サービス」 |
作成者
大阪公共図書館協会‖編集 |
出版者
大阪公共図書館協会 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000584705 |
請求記号
016.2/10155/011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本差別史関係資料集成 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:近代・現代篇 4 |
作成者
|
出版者
科学書院 霞ケ関出版(発売) |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000261043 |
請求記号
361.86/ニホ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀のアジアを生きる:共生の未来像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田正昭‖編著 |
出版者
文英堂 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910200051 |
請求記号
302.2/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道州制と府県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
自治体研究社 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000060813 |
請求記号
318.1/10094 |
詳しく見る |
タイトル/記事
趣味の山野草 2021-5~2024-1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
栃の葉書房 |
出版年
1979.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006333.0034 |
請求記号
4類雑誌/47/シユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
目の眼 1978-1~2023-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
目の眼 |
出版年
1977.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006903.0236 |
請求記号
伝里/70/メノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
記号化される先住民 女性 子どもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石原真衣‖編著 |
出版者
青土社 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001526383 |
請求記号
316.81/イシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大阪公共図書館大会記録集 第65回(2017)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第65回(2017):テーマ「蔵書構成について考える〜大阪府図書館ネットワーク確立のために〜」 |
作成者
大阪公共図書館協会‖編集 |
出版者
大阪公共図書館協会 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001200042 |
請求記号
016.2/10155/017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
多文化共生の実験室:大阪から考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高谷幸‖編著 |
出版者
青弓社 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001498137 |
請求記号
334.41/タカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗伝承の現在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大島建彦‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000495852 |
請求記号
382.1/10127 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論集日本の洋学 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有坂隆道‖編 浅井允晶‖編 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910225161 |
請求記号
402.1/10015/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
政策形成の新展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
政策形成研究班‖著 |
出版者
関西大学法学研究所 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000146900 |
請求記号
318/10182 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大阪公共図書館大会記録集 第60回(2012)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第60回(2012):テーマ「公共図書館と学校図書館との連携」 |
作成者
大阪公共図書館協会‖編集 |
出版者
大阪公共図書館協会 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000664660 |
請求記号
016.2/10155/012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史 昭和41年~2023年2月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本歴史学会‖編集 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1946.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002317.0722 |
請求記号
2類雑誌/21/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世刊行大坂図集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
脇田修‖監修 小野田一幸‖編集 上杉和央‖編集 |
出版者
創元社 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000870531 |
請求記号
A291.63/ワキ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
館長と学ぼう大阪の新しい歴史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栄原永遠男‖編 |
出版者
東方出版 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001142327 |
請求記号
216.3/サカ カ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近畿の名城展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪城天守閣‖編集 |
出版者
大阪城天守閣特別事業委員会 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357572 |
請求記号
521.823/オオ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線でつなぐ!にっぽん発見のたび:東海道新幹線MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎友也‖監修 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001643275 |
請求記号
686.2/ヤシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市社会史の視点と構想:法・社会・文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塚田孝‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000846307 |
請求記号
216.305/ツカ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
教科書にでてくる社会科地名事典 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:地理編 う〜か |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1988.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010190106 |
請求記号
291/キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後日本の食料・農業・農村 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:食料・農業・農村の六次産業化 |
作成者
戦後日本の食料・農業・農村編集委員会‖編 |
出版者
農林統計協会 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001112366 |
請求記号
612.1/セン セ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
電車100点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001108255 |
請求記号
536.5/テン |
詳しく見る |