タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
豊臣秀吉文書集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:永禄八年〜天正十一年 |
作成者
名古屋市博物館‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000821989 |
請求記号
210.47/ナコ ト/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸歴史探訪:戦国史跡・ゆかりの地をゆくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宝島社 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000823674 |
請求記号
214.04/ホク |
詳しく見る |
タイトル/記事
昔話から御伽草子へ:室町物語と民間伝承MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田晃‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000827021 |
請求記号
913.49/フク ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
天下統一とシルバーラッシュ:銀と戦国の流通革命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本多博之‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000862744 |
請求記号
210.47/ホン テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国合戦の虚実:日曜歴史家への誘いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木真哉‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810081999 |
請求記号
210.47/10074 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大仙院文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤克己‖校訂 |
出版者
続群書類従完成会 |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910136837 |
請求記号
210.08/66/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学選集 37(昭和47年版)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文芸家協会‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010194137 |
請求記号
913.6/145/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア兵器交流史の研究:十五〜十七世紀における兵器の受容と伝播MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇田川武久‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1993.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251539 |
請求記号
559/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
政治史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤木邦彦‖編 井上光貞‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010086973 |
請求記号
210.08/71/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国の城 上:目で見る築城と戦略の全貌 図書館版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:関東編 |
作成者
西ケ谷恭弘‖著 |
出版者
学研 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710002883 |
請求記号
21/ニ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大乗院寺社雑事記 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:尋尊大僧正記 自永正元年五月至永正五年正月 189-196 同補遺 1-19 大乗院日記目録 自治歴元年至永正元年 1-4 |
作成者
[尋尊‖著] 辻善之助‖編 |
出版者
角川書店 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710007550 |
請求記号
210.08/49/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家康はなぜ乱世の覇者となれたのか:世界史の視点から読み解く戦国時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安部龍太郎‖著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001547207 |
請求記号
210.47/アヘ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
冷泉家時雨亭叢書 第77巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第77巻:千載和歌集 新後拾遺和歌集 西南院本 |
作成者
冷泉家時雨亭文庫‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910787784 |
請求記号
081.7/レイ レ/77 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島津家文書:歴代亀鑑・宝鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学史料編纂所‖編 |
出版者
八木書店 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000034389 |
請求記号
026/10010/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古城の風景 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:一向一揆の城 |
作成者
宮城谷昌光‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910759564 |
請求記号
915.6/10288/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の継子話の深層:御伽草子と昔話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黄地百合子‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910671042 |
請求記号
388.1/オウ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世歌壇と歌人伝の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上宗雄‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000055978 |
請求記号
911.14/イノ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古城の風景 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:松平の城 |
作成者
宮城谷昌光‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910666409 |
請求記号
915.6/10288/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国武将がわかる絵事典:日本の歴史を学んでみよう 名将のエピソードを知ろうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山村竜也‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910776116 |
請求記号
281/ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
行誉編「壒囊鈔」の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小助川元太‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910768716 |
請求記号
031.2/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国の食術:勝つための食の極意MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永山久夫‖著 |
出版者
学研パブリッシング 学研マーケティング(発売) |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000500851 |
請求記号
S383.81/ナカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
対決の東国史 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:古河公方と小田原北条氏 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001731072 |
請求記号
213.04/タイ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史を暴く:戦国の怪物から幕末の闇までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯田道史‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001553070 |
請求記号
S210.47/イソ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅からみた日本中世の文化と社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天野文雄‖監修 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000962054 |
請求記号
188.82/アマ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史生活図鑑ビジュアルブック:すべては「姿かたち」にあらわれる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田康弘‖監修 仁藤敦史‖監修 澤田和人‖監修 |
出版者
東京書店 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001400239 |
請求記号
210.1/ヤニ |
詳しく見る |