タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
朝日美術館. 特集編 = Art magazine Asahi Bijutsukan 平成10年~平成10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1998.2-1998 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000391.0002 |
請求記号
/W70/アサ |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝日美術館. 特集編 = Art magazine Asahi Bijutsukan 平成10年~平成10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1998.2-1998 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000391.0003 |
請求記号
/W70/アサ |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝日美術館. 特集編 = Art magazine Asahi Bijutsukan 平成10年~平成10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1998.2-1998 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000391.0004 |
請求記号
/W70/アサ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国世界遺産の旅 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:四川・雲南・チベット |
作成者
平山郁夫‖監修 樋口隆康‖監修 |
出版者
講談社 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910674272 |
請求記号
709.22/ヒラ チ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
布施伸介日本画集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
布施伸介‖著 |
出版者
マリア書房 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000203283 |
請求記号
721.9/10197 |
詳しく見る |
タイトル/記事
検証平山郁夫の仕事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金田弘治‖著 |
出版者
秀作社出版 |
出版年
1995.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008501 |
請求記号
721.9/99 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アトリエの巨匠:写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤純‖撮影 芸術新聞社‖編 |
出版者
芸術新聞社 |
出版年
1994.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010273203 |
請求記号
702.8/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際交流につくした日本人 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:アジア 1 |
作成者
長沢和俊‖監修 寺田登‖監修 |
出版者
くもん出版 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010216313 |
請求記号
28/コ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アサヒグラフ 別冊 = The Asahigraph 昭和26-29年 55(21),1952(6,9,11),1953(3,9,12),1954(3,6,9,11)~平成11年:Asahi graph The Asahigraph weekly The Asahi picture newsMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞社 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1923−2000 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000873.0014 |
請求記号
/W051/アサ別 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本全国いちど行きたいユニーク美術館・文学館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新人物往来社‖編 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1999.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910005561 |
請求記号
706.9/10039 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平面論:1880年代西欧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松浦寿輝‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000602812 |
請求記号
704/マツ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
対話の達人、遠藤周作 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤周作‖[ほか]著 |
出版者
女子パウロ会 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910766605 |
請求記号
914.6/13033/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術品の保存修復と装潢技術:国際シンポジウム講演収録集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国宝修理装潢師連盟‖編 |
出版者
クバプロ |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910393148 |
請求記号
709.1/10076/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本のこころ 地の巻:私の好きな人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田辺聖子‖[ほか]著 |
出版者
講談社 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910145029 |
請求記号
281.04/10139/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真家・寺島照夫が捉えた一時代の象徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺島照夫‖[撮影] 石田久美子‖編著 |
出版者
求龍堂 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001667182 |
請求記号
748/テラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
道はあとからついてくる:「家計簿」にみる平山画伯家の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平山美知子‖著 |
出版者
主婦と生活社 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810000668 |
請求記号
721.9/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベトナム絹絵を蘇らせた日本人:「文化」を紡ぎ、伝える物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白鳥正夫‖著 |
出版者
三五館 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000548565 |
請求記号
722.3/シラ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術がいま地球にできること:平山郁夫対談集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平山郁夫‖著 阿川佐和子‖[ほか述] |
出版者
芸術新聞社 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000062975 |
請求記号
721.9/ヒラ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
対話 芸術のある国と暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堺屋太一‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000130660 |
請求記号
704/10112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本画の歴史 現代篇:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
現代篇:アヴァンギャルド、戦争画から21世紀の新潮流まで |
作成者
草薙奈津子‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001183816 |
請求記号
S721.9/クサ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
眩人:松本清張と東西文化交流 平山郁夫原画+ガンダーラ仏 特別企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北九州市立松本清張記念館‖編集 |
出版者
北九州市立松本清張記念館 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000827934 |
請求記号
913.6/23953 |
詳しく見る |
タイトル/記事
パブリックアートについて語り合う。:日本に「1%フォー・アーツ」の実現を くれあーれにゅーす座談録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滝久雄‖編 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000789523 |
請求記号
704/タキ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平山郁夫シルクロードの軌跡:人類の遺産にかけた画家の人生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九州国立博物館‖編集 |
出版者
西日本新聞社 NHK福岡放送局 NHKプラネット九州 |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000580382 |
請求記号
702.098/キユ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人生へんろ:「いま」を生きる30の知恵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
講談社『週刊四国遍路の旅』編集部‖編 五木寛之‖[ほか著] |
出版者
講談社 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910720457 |
請求記号
281.04/10250 |
詳しく見る |
タイトル/記事
語るには若すぎますがMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「週刊朝日」編集部‖編 古舘謙二‖インタビュー・構成 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910398439 |
請求記号
281.04/10185 |
詳しく見る |