表示スタイル
前のページへ / 1323 ページ 次のページへ
33,066件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

映画は世界を記録する:ドキュメンタリー再考

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

村山匡一郎‖編

出版者

森話社

出版年

2006.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910766771

請求記号

778.21/ニホ/5

詳しく見る
タイトル/記事

武満徹:没後10年、鳴り響く音楽

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

河出書房新社

出版年

2006.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910768061

請求記号

762.1/タケ

詳しく見る
タイトル/記事

芝居小屋と寄席の近代:「遊芸」から「文化」へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

倉田喜‖著

出版者

岩波書店

出版年

2006.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910768661

請求記号

772.1/クラ シ

詳しく見る
タイトル/記事

盆器大図鑑 上巻:盆栽鉢の集大成 古鉢・名鉢から実用現代鉢まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

徳尾真砂‖監修

出版者

近代出版

出版年

2006.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910770876

請求記号

751.1/トク ホ/1

詳しく見る
タイトル/記事

大江山絵巻:チェスター・ビーティー・ライブラリィ所蔵

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石黒吉次郎‖解説 志村有‖解説 曽根田憲三‖訳 ブルース・パーキンス‖訳 チェスター・ビーティー・ライブラリィ‖英文監修

出版者

勉誠出版

出版年

2006.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910774004

請求記号

721.2/イシ オ

詳しく見る
タイトル/記事

日本レコード文化史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

倉田喜‖著

出版者

岩波書店

出版年

2006.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910775081

請求記号

B760.9/クラ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

中世の天皇と音楽

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

豊永聡美‖著

出版者

吉川文館

出版年

2006.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910791785

請求記号

768.02/トヨ チ

詳しく見る
タイトル/記事

盆器大図鑑 中巻:盆栽鉢の集大成 古鉢・名鉢から実用現代鉢まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

徳尾真砂‖監修

出版者

近代出版

出版年

2006.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910792014

請求記号

751.1/トク ホ/2

詳しく見る
タイトル/記事

おじいちゃんの封筒:紙の仕事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[神前‖作] 藤井咲子‖著

出版者

ラトルズ

出版年

2007.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910795347

請求記号

754.9/コウ オ

詳しく見る
タイトル/記事

ディズニー映画音楽徹底分析:これ1冊でディズニー映画音楽のすべてがわかる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

谷口昭‖著

出版者

スタイルノート

出版年

2007.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910797627

請求記号

778.77/タニ テ

詳しく見る
タイトル/記事

古代中世音楽史の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

荻美津夫‖著

出版者

吉川文館

出版年

2007.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910797797

請求記号

768.2/オキ コ

詳しく見る
タイトル/記事

コジマの日記 1:リヒャルト・ワーグナーの妻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:1869.1〜1870.5

作成者

[コジマ・ワーグナー‖著] 三光長治‖訳 池上純一‖訳 池上子‖訳

出版者

東海大学出版会

出版年

2007.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910798424

請求記号

762.34/ウア コ/1

詳しく見る
タイトル/記事

盆器大図鑑 下巻:盆栽鉢の集大成 古鉢・名鉢から実用現代鉢まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

徳尾真砂‖監修

出版者

近代出版

出版年

2007.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000005087

請求記号

751.1/トク ホ/3

詳しく見る
タイトル/記事

酒蔵50景 [正]:今泉忠淳写真集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

今泉忠淳‖著

出版者

水星舎

出版年

2007.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000007302

請求記号

748/イマ サ/1

詳しく見る
タイトル/記事

長襦袢:和ごころを楽しむ日本のお洒落

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松木吉‖編集

出版者

青幻舎

出版年

2007.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000011591

請求記号

753/マツ ナ

詳しく見る
タイトル/記事

華と祈り:画論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

近藤明‖著

出版者

岩波書店

出版年

2007.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000014514

請求記号

721.9/コン ハ

詳しく見る
タイトル/記事

歌舞伎の原郷:地芝居と都市の芝居小屋

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

服部幸雄‖著

出版者

吉川文館

出版年

2007.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000024687

請求記号

774.29/ハツ カ

詳しく見る
タイトル/記事

鋳物の名品をたずねて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大津和‖著

出版者

青娥書房

出版年

2007.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000028032

請求記号

756.14/オオ イ

詳しく見る
タイトル/記事

レオナルド・ダ・ヴィンチの世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

池上英洋‖編著 松浦明‖ほか著 宮下規久朗‖ほか著

出版者

東京堂出版

出版年

2007.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000029765

請求記号

702.37/イケ レ

詳しく見る
タイトル/記事

家族の肖像:ホームドラマとメロドラマ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岩本憲児‖編

出版者

森話社

出版年

2007.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000032079

請求記号

778.21/ニホ/7

詳しく見る
タイトル/記事

噺家渡世:扇橋百景

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

入船亭扇橋‖著 長井好‖編

出版者

うなぎ書房

出版年

2007.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000049788

請求記号

779.13/イリ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

タロットカード・マジック事典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松田道‖著

出版者

東京堂出版

出版年

2007.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000063715

請求記号

779.3/マツ タ

詳しく見る
タイトル/記事

東洋の楽器とその歴史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岸邊成雄‖著

出版者

大空社

出版年

2007.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000070055

請求記号

762.2/キシ ト

詳しく見る
タイトル/記事

トンボ玉 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:ガラスのジュエリー

作成者

出版者

ほるぷ出版

出版年

2010.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000353880

請求記号

751.5/トン/2

詳しく見る
タイトル/記事

シリーズ日本のドキュメンタリー 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:生活・文化編

作成者

佐藤忠男‖編著

出版者

岩波書店

出版年

2010.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000353989

請求記号

778.7/サト シ/3

詳しく見る
/ 1323 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル