タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
しらべよう!世界の料理 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:ベトナム タイ フィリピン インドネシアほか 東南アジア |
作成者
青木ゆり子‖監修 こどもくらぶ‖編・著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001031238 |
請求記号
383.8/アシ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファンタジーとアニマシオン:古田足日「子どもと文化」の継承と発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増山均‖編 汐見稔幸‖編 加藤理‖編 |
出版者
童心社 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001000468 |
請求記号
J371.45/マシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
多様性と向きあうカナダの学校:移民社会が目指す教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
児玉奈々‖著 |
出版者
東信堂 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001058867 |
請求記号
372.51/コタ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
多文化に生きる子どもたち:乳幼児期からの異文化間教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田千明‖編著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910747818 |
請求記号
376.1/10468 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化財学の構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三輪嘉六‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910406139 |
請求記号
709.1/10057 |
詳しく見る |
タイトル/記事
グローバル時代の夜明け:日欧文化の出会い・交錯とその残照一五四一〜一八五三MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林頼子‖著 望月みや‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001025803 |
請求記号
210.183/コハ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
火災・地震に対する取り組み:シンポジウム文化財の防災・減災 報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
京都国立博物館 国立文化財機構文化財防災センター |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001417638 |
請求記号
709.1/カサ |
詳しく見る |
タイトル/記事
熊倉功夫著作集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:日本料理文化史 |
作成者
熊倉功夫‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001091552 |
請求記号
791.08/クマ ク/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の民家重要文化財修理報告書集成 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:農家 5 |
作成者
村上訒一‖[ほか]編集 |
出版者
東洋書林 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910140969 |
請求記号
521.86/ムラ ニ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国重文守る 防火訓練 七尾・藤津比古神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-01-26 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398536 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
知事・市町長日程(12日)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-12 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398675 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
・情報読書第□節 読書文化の諸領域 ・観賞読書第一節 文字読書(文化観賞としての読書)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003154 |
請求記号
504-原稿/11-211 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県営諸江団地10点 金沢都市美文化賞きまる 市営浅野運動広場もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345247 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
老舗のおかみ 文化漂う湯の香 『深谷温泉石屋』 石屋千鶴さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325207 |
請求記号
温泉1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花柳栄之助氏と佐口透氏 金沢市文化賞決まる金沢経済同友会にもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346217 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海文化 俳人・銭屋亀巣 石川県教委社会教育主事山根公MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000349106 |
請求記号
銭屋五兵衛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢都市美文化賞 本賞に市民芸術村など 13日に授与式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000349164 |
請求記号
銭屋五兵衛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化人”銭五”茶会でしのぶ 海運王の横顔紹介『銭五の館』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000349168 |
請求記号
銭屋五兵衛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城 今月中旬に国史跡答申 文化審議会 来月、正式に指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-08 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343175 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城跡の国史跡指定「世界遺産に弾み」 文化庁長官に知事要望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343186 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
埋蔵文化財の調査したら 土中から大量の水銀 金大付属病院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-07-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345014 |
請求記号
金沢大学2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県指定文化財に 真脇遺跡など6件 県教委が決定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-03-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338037 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡を文化庁が視察 国の考古資料 指定に期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-10-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338038 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
4ゾーンで城内利用 金大跡地等利用検討委 自然保存や「文化財」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344936 |
請求記号
金沢大学1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浩宮さま白山へ 21日来県 民俗文化財などご見学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330471 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |